Welcome to my blog


うどん・そば

【画像】まさに「こういうのでいいんだよ」ってそば、見つかる

5
1: 2022/05/15(日) 05:32:38.80 ID:lZ+XBlP70
これで500円や

no title

2: 2022/05/15(日) 05:32:51.26 ID:qDIA+XEt0
うまそ

3: 2022/05/15(日) 05:33:41.59 ID:m7Zl59iYd
このおにぎりイッチが握ったん?

4: 2022/05/15(日) 05:34:06.12 ID:dqmXK3yy0
おにぎり下手すぎやろ

5: 2022/05/15(日) 05:34:12.98 ID:DREHFgMm0
まぁあり





 ▽おすすめ









13: 2022/05/15(日) 05:43:09.29 ID:zbWH2VGR0
おにぎり平べったすぎるだろw

14: 2022/05/15(日) 05:43:49.65 ID:0OWYQBtb0
三角おにぎりを絵でしか見たことない人が握ったみたいになってるやん

15: 2022/05/15(日) 05:57:33.85 ID:7oq3Y6bK0
ひどい

7: 2022/05/15(日) 05:35:10.42 ID:AafCei470
出汁が濃くね?

8: 2022/05/15(日) 05:35:47.03 ID:Sq2Ojr0V0
>>7
画像で出汁の濃さがわかるんか?

10: 2022/05/15(日) 05:36:31.09 ID:AafCei470
>>8

12: 2022/05/15(日) 05:42:21.04 ID:70jj7eAo0
つゆの色を見れば
関東か関西かぐらいはわかる

16: 2022/05/15(日) 06:05:26.48 ID:8qQksauh0
昼飯に出てきてほしい

17: 2022/05/15(日) 06:09:04.08 ID:3h8EWF/x0
かぼちゃの天ぷらの存在意義ようわからんのやが
楽しみたいのはサクサクした食感なのかねっとりした食感なのかしょっぱい味なのか甘い味なのか

18: 2022/05/15(日) 06:09:32.08 ID:EBoyhjah0
駅のかき揚げ蕎麦はもっと安いやろ

19: 2022/05/15(日) 06:10:41.63 ID:Qv59Hab6a
うちの社食みたい

20: 2022/05/15(日) 06:11:42.90 ID:mbsVJonC0
天ぷらびちゃびちゃにするのヤダ

21: 2022/05/15(日) 06:11:56.55 ID:8AgMhQPx0
おにぎりペラペラすぎんか

22: 2022/05/15(日) 06:12:24.03 ID:Kpva4uPRM
おにぎりどうやったらこうなるんや?

23: 2022/05/15(日) 06:15:07.65 ID:ghkpBHcn0
カボチャとなんの天ぷらやこれ
さつまいもか?

24: 2022/05/15(日) 06:15:20.10 ID:EBoyhjah0
これが500円ならコンビニでサンドイッチ買う方が全然経済的やな

25: 2022/05/15(日) 06:25:27.16 ID:eMrVr3Vn0
天ぷら塩で食わせてくれ

9: 2022/05/15(日) 05:36:03.59 ID:uOhTXyG+0
毎日通うわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652560358/


関連記事







5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-05-15 17:12

これ、確かカボチャとナスの天ぷらだよね?
カボチャの代わりにレンコンなら週一で。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-15 19:35

まずそ。絶対関東やん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-15 20:17

蕎麦屋やうどん屋の天婦羅は、汁に負けないように衣が強いから、ここ数年食べるのがきつい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-15 21:37

おにぎり以外はええやん
でも、おにぎり含めて500円は安い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-18 01:06

オニギリは写真だとぱっと見底辺がとがって見えちゃうけど 拡大したら型に詰めて作ったきっちり三角おにぎりやで

EDIT  REPLY    

Leave a reply