Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンの麺って要らなくない?

12
2667067_s.jpg


1: 22/05/16(月) 16:30:04 ID:60yK
スープと上の野菜炒め、メンマとネギだけで良い
つけ麺の汁にじゃがいもにんじんとかゴロゴロ入れてるの無いんかな?

196: 22/05/16(月) 17:38:21 ID:bagI
>>1
ラーメン屋に行って麺無し注文してみて

205: 22/05/16(月) 18:23:36 ID:EOBM
>>1
麺の代わりにトーフが入るのはあるがな

2: 22/05/16(月) 16:31:08 ID:PY9E
後楽園になんかあった気がする

3: 22/05/16(月) 16:31:20 ID:iwso
あるか知らんがそれはラーメンではない
ラーメンには麺が要る

4: 22/05/16(月) 16:31:47 ID:c92r
肉野菜スープよなそれ
女向けの店と競合しそう

5: 22/05/16(月) 16:31:48 ID:vsBp
それラーメンじゃないし

7: 22/05/16(月) 16:32:33 ID:l83l
ワイもイッチの考えてるものがめっちゃ欲しいと思う
醤油ベースの酸味あるつけ麺スープに野菜だけつけてつまみにしたい
ただ料理名がラーメンではない

9: 22/05/16(月) 16:32:44 ID:Acfp
確かに
主役はスープだから鍋的なアプローチはもっとあっていいかもしれない





 ▽おすすめ









13: 22/05/16(月) 16:33:08 ID:1GZI
まあ具たくさんスープよなようは
ワイも欲しいわ

19: 22/05/16(月) 16:34:57 ID:60yK
>>13
別に具沢山じゃなくても良いけど、金かかる部分麺じゃ無いのに、ラーメンって食ってる時間が異様に長いから食ってる間にどんどん魅力が落ちていく

15: 22/05/16(月) 16:33:43 ID:PY9E
需要はあるようだから誰か起業してみろ

16: 22/05/16(月) 16:33:51 ID:9lXT
リンガーハットに麺無しのなかったっけ

17: 22/05/16(月) 16:33:54 ID:c92r
最近健康志向やしアプローチとしてはアリな気がする

23: 22/05/16(月) 16:37:00 ID:60yK
>>17
健康志向やなくてラーメンは好きだけど麺食ってる時間が嫌い
絶対最後の数回丼の中かき回してる時間幸せやないやん

20: 22/05/16(月) 16:35:07 ID:l83l
つけ野菜がそのへんで食えるようになったら一生ドレッシングかけたサラダとか食わない気がする

22: 22/05/16(月) 16:36:55 ID:c92r
冷静に考えるとラーメンライスとか食うなら
野菜鍋定食にしてもらった方がええな

25: 22/05/16(月) 16:37:52 ID:Ooyf
カップラーメンの麺無しは発売すべきだと思う

26: 22/05/16(月) 16:38:07 ID:eI3S
>>25
そのうち日清が作りそう

28: 22/05/16(月) 16:38:51 ID:60yK
>>25
何入れたら美味いんやろうな
カップラーメンの麺なしがあったら麺要らないことは確かや

29: 22/05/16(月) 16:39:03 ID:l83l

32: 22/05/16(月) 16:39:49 ID:eI3S
>>29
これ自体が麺入っててもわかめスープだからなぁ
日清のカップヌードルとかでやってほしいわ

37: 22/05/16(月) 16:41:03 ID:l83l
>>32
最初はエースコックがふざけがちだから、それに他社が追随する可能性に賭けよう

40: 22/05/16(月) 16:42:21 ID:eI3S
>>37
そういえば他社がエースコックを追随した例ってスーパーカップくらいしか知らないな

33: 22/05/16(月) 16:39:52 ID:60yK
>>29
こんなん絶対水餃子が一番美味いやん

27: 22/05/16(月) 16:38:50 ID:eI3S
カップヌードルの汁だけ酒飲み終わった後に飲みたいよな

30: 22/05/16(月) 16:39:06 ID:1GZI
需要はあると思う

34: 22/05/16(月) 16:40:19 ID:khnX
家系はほうれん草と海苔だけでええかも
あ、ライス大盛で

41: 22/05/16(月) 16:42:35 ID:b5G2
麺なし選べる店増えたの知らなそう

44: 22/05/16(月) 16:43:24 ID:60yK
>>41
麺なしで麺の代わりに何入れんねん
ワイとしては春雨だろうがロカボ麺だろうが麺食ってる時間長いんやから変わらんぞ

45: 22/05/16(月) 16:44:05 ID:b5G2
>>44
麺の代わりは野菜炒めか糸蒟蒻やな
ワイの知ってるとこは
じゃがいもは知らない

43: 22/05/16(月) 16:43:18 ID:1GZI
猫舌でないのなら小食さんなのかなとは思う 趣旨とは違う話だが

47: 22/05/16(月) 16:44:07 ID:60yK
>>43
麺食ってる時間が長いって言ってるやん
それなら固形の野菜とかが良い

46: 22/05/16(月) 16:44:05 ID:6yOi
麺無しでワンタン美味い

48: 22/05/16(月) 16:44:30 ID:b5G2
>>46
分かる
しかしワンタンメンと値段が大差ないのが憎らしい

49: 22/05/16(月) 16:44:36 ID:l83l
>>46
マルちゃんのワンタンスープは家に常備してるわ

50: 22/05/16(月) 16:44:43 ID:eI3S
ワンタンええよな

52: 22/05/16(月) 16:45:53 ID:b5G2
>>50
ワンタンメンがあるのに
ワンタンスープがない店が結構多い謎

53: 22/05/16(月) 16:46:20 ID:eI3S
>>52
確かにおけばええのにな

55: 22/05/16(月) 16:46:44 ID:2gI0
麺食うほど時間ないとかガイジ?

58: 22/05/16(月) 16:47:09 ID:60yK
>>55
麺食う時間が勿体無いとは言ってないけど

57: 22/05/16(月) 16:47:04 ID:Ooyf
ワンタンスープは87円のとき買ってる

後は濃縮ラーメンスープやなぁ
酒飲んだ後に〆たい

64: 22/05/16(月) 16:48:41 ID:ZtaU
ファミマだったか
ラーメンの具だけのお惣菜すきやった

66: 22/05/16(月) 16:50:00 ID:60yK
ラーメンの麺がいる派は食い始めと食い終わりどのタイミングで麺が一番美味いと感じてるんや?

74: 22/05/16(月) 16:51:59 ID:lhDb
>>66
いつでもうまいが

76: 22/05/16(月) 16:52:51 ID:56H2
>>66
イッチはステーキ食ってるとき食いはじめと食い終わりどっちが美味いと感じてるんや?
それと一緒や

81: 22/05/16(月) 16:54:43 ID:60yK
>>76
ステーキは食いはじめの方が美味いけど、途中で付け合わせ挟んだり焼き目変えたりするやん
あとワイにとってラーメンは食いはじめの味、匂いがトップで後下落するからちょい感覚違うわ

85: 22/05/16(月) 16:55:36 ID:56H2
>>81
ラーメンも味変できるが?

87: 22/05/16(月) 16:56:34 ID:60yK
>>85
間違いないわ、味変なバリエーションが多いと嬉しい

67: 22/05/16(月) 16:50:03 ID:fwvN
蕎麦屋だと麺抜き頼めるところもあるとか
酒のつまみにするんやと

73: 22/05/16(月) 16:51:59 ID:b5G2
>>67
わい「海老天抜きで」
店員「おかのした!」
店員「お待たせしました!」かけそばドン!!
わい「」

70: 22/05/16(月) 16:51:19 ID:SzXc
こいつ言ってることがコロコロ変わるから主煽り狙ったアフィカスやろ
あからさま過ぎるわ

71: 22/05/16(月) 16:51:51 ID:60yK
>>70
変わってないぞ
一貫して麺食ってる時間が長いって言ってるやん

72: 22/05/16(月) 16:51:57 ID:ymIk
家系ラーメンで普通に麺抜き頼んでた
その代わりにご飯2杯くってたな

75: 22/05/16(月) 16:52:38 ID:LiXF
麺だけ残せばいい話なのでは

82: 22/05/16(月) 16:55:29 ID:UmhE
それやとラーやんけ

84: 22/05/16(月) 16:55:35 ID:l26f
わからなくもない

88: 22/05/16(月) 16:56:35 ID:l26f
ラーメンはスープが旨いというあれやな

91: 22/05/16(月) 16:57:52 ID:Im1u
ラーメンのスープ飲むの割と躊躇する

104: 22/05/16(月) 17:00:49 ID:ZX5k
麺out
米in
これでええよな

109: 22/05/16(月) 17:01:41 ID:b5G2
>>104
分かる

115: 22/05/16(月) 17:03:06 ID:ZX5k
>>109
流行らせてほしい

111: 22/05/16(月) 17:02:14 ID:eI3S
そばに麺つゆ少しだけ垂らして納豆入れて混ぜると美味いんや

127: 22/05/16(月) 17:07:59 ID:WwXO
RED食いは流石に未詳

131: 22/05/16(月) 17:09:03 ID:e9s0
一風堂で麺を豆腐に置き換えてるあったよな

133: 22/05/16(月) 17:09:12 ID:b5G2
>>131
あった!!!

138: 22/05/16(月) 17:11:48 ID:60yK
>>131
調べてみたけどええやん!
DX版があったらさらにええな

139: 22/05/16(月) 17:12:34 ID:56H2
二郎系でも麺なしにできる店あるよね

140: 22/05/16(月) 17:13:31 ID:b5G2
>>139
何だってーー!!

142: 22/05/16(月) 17:13:42 ID:60yK
>>139
別に米を入れて欲しい訳やない

144: 22/05/16(月) 17:14:44 ID:56H2
>>142
いや米も入ってないよ
豚とスープとやさいだけ

147: 22/05/16(月) 17:15:59 ID:omkA
麺無しを許容してる店は少なくとも二郎「系」ではないわ
パチモンやろ

149: 22/05/16(月) 17:17:12 ID:WwXO
でも本家二郎でも麺ナシ注文出来るらしいで

150: 22/05/16(月) 17:17:45 ID:b5G2
>>149
何だってーーー!!

151: 22/05/16(月) 17:18:04 ID:omkA
>>149
嘘だろ…

152: 22/05/16(月) 17:18:42 ID:EWoN
>>149
今もやし高いからありえる話だな

153: 22/05/16(月) 17:19:04 ID:56H2
本家でもできるけどラーメン小と同じ値段やな
インスパイア系なら探せば最初から麺なしありそう

155: 22/05/16(月) 17:20:00 ID:omkA
>>153
マジ?
見たことねえゾ麺ナシ頼むやつ

159: 22/05/16(月) 17:20:54 ID:56H2
>>155
まあ普通に考えてガッツリ食うために二郎行ってるんやから麺なしなんて頼まんからな

164: 22/05/16(月) 17:21:59 ID:omkA
>>159
そうよな
とうとう世の中ここまで来たかと思ったで

154: 22/05/16(月) 17:19:23 ID:omkA
ワイがラーメン屋の大将なら叩き出すで
麺ナシなんて

156: 22/05/16(月) 17:20:03 ID:b5G2
>>154
時代に取り残された大将っぽい

160: 22/05/16(月) 17:20:59 ID:omkA
>>156
だってラーメン屋に来て麺ナシってただのバカじゃん

157: 22/05/16(月) 17:20:32 ID:EWoN
関西の肉うどんのうどん抜きなら聞いた事ある

158: 22/05/16(月) 17:20:45 ID:b5G2
>>157
それ肉吸いでは

161: 22/05/16(月) 17:21:03 ID:eI3S
>>157
肉吸いやろ

163: 22/05/16(月) 17:21:54 ID:O7iY
最近はラーメンのテイクアウトもいけるからスープだけ使って自分で作りなよ

169: 22/05/16(月) 17:23:20 ID:oVz7
立川マシマシに麺を豆腐にしたやつとかあったな

177: 22/05/16(月) 17:26:01 ID:56H2
正直カップラーメンの汁だけ飲みたい気持ちはわかる
お店のラーメンは麺必須やけども

190: 22/05/16(月) 17:32:53 ID:ThQN
幸楽苑でやっとるやん

192: 22/05/16(月) 17:33:51 ID:KMSM
麺だけ抜いたスープ販売してたのどっかで見た気するわ

193: 22/05/16(月) 17:34:14 ID:b5G2
>>192
スーパーに普通にある

194: 22/05/16(月) 17:35:10 ID:KMSM
>>193
ああいやワンタンとかインスタントの話やなく
どっかのラーメン店がヘルシー路線だかそういうので麺抜きスープ出してた記憶

195: 22/05/16(月) 17:37:30 ID:b5G2
>>194
ワンタンスープ!

198: 22/05/16(月) 17:40:44 ID:bagI
ラーください

199: 22/05/16(月) 17:41:56 ID:b5G2
>>198
ラードマシマシ!!お待ち!!

200: 22/05/16(月) 18:02:34 ID:60yK
別に麺なしが食いたい訳やない
麺じゃない方が良いんや

203: 22/05/16(月) 18:17:17 ID:fUtK
ワイは具だくさん系好みやないから麺いるわ

204: 22/05/16(月) 18:23:31 ID:60yK
リンガーハット野菜多め麺少なめ肉味噌トッピングでええやん
もうちょいコッテリしたのが好きやけど、これでええわ
解決

206: 22/05/16(月) 18:32:02 ID:49L2
イッチが作れば大儲けやん!

207: 22/05/16(月) 18:37:56 ID:60yK
>>206
あまりにも参入障壁低すぎるやろ

208: 22/05/16(月) 18:52:45 ID:EOBM
ぬき承りますって蕎麦屋はあってもラーメンはきいたことねーな

167: 22/05/16(月) 17:22:55 ID:omkA
多分内心ハラワタ煮えくり返ってるやろ
麺ナシとか

107: 22/05/16(月) 17:01:30 ID:hgUc
油そば食うとけや

108: 22/05/16(月) 17:01:36 ID:WwXO
家系は家系ライスだけ食いてえな・・って時あるわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652686204/


関連記事




もしも



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-05-17 15:10

はい キレました
誰や次ケツしばかれたい奴?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 15:29

中華麺大好き
偶に麺だけ茹でて味付け無しでそのまま食べてる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 15:47

創味シャンタンで自作すれば良いだけでは?
具材はスーパーで売ってるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 16:07

スシローって回転ずしで、ラーメン麺抜きがあるでよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 16:34

日本のラーメンが海外で「スープ料理の1部類」と多く認識されてるからこういう意見もまぁ納得できるかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 16:55

ラーメンって要らなくない?なら同意

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 17:35

幸楽苑の野菜ロカボスープやな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 18:17

逆張りキッズつまんない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 19:58

この基地GUYはもちろん一々相手にしてる連中も相当だな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 19:59

麺よりお前が要らない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-17 20:09

もうそれは別の料理です
中国や台湾なら全く別の名前であるんじゃないですか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-18 18:57

野菜炒め用カット野菜やら冷凍野菜と好きな具材を組み合わせて市販のスープで自作すればいいやん。具を炒めて水とスープ入れてちょっと煮込めば完成のお手軽料理やぞ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply