10: 22/05/17(火) 21:58:14 ID:ZxP2
もやしはラーメン以外に使い道ないやん
13: 22/05/17(火) 21:58:40 ID:6sqM
>>10
チャンポンならゆるす
11: 22/05/17(火) 21:58:32 ID:vi3b
もやしは安いからなぁ

12: 22/05/17(火) 21:58:37 ID:fedY
あんな大量にはいらんよな
モヤシなんて別に美味くもないし
14: 22/05/17(火) 21:58:40 ID:Gf10
もやし入ってないラーメンなんていくらでもあるやん
入ってるやつくらい許してやれよ
15: 22/05/17(火) 21:59:21 ID:6sqM
>>14
ゆるせない!
もう麺もスープもモヤシの味しかしなくなるの!!
(っ>ω<c)
16: 22/05/17(火) 21:59:34 ID:cJ6g
麺少なくていいからもやし増やせ
17: 22/05/17(火) 22:00:23 ID:Eh1R
わかるわ
プライドが許せんねん
あんな不味いやつにしやがって!
バリカタ麺しか勝たんわ!!!
麺以外くんな!
20: 22/05/17(火) 22:00:55 ID:6sqM
>>17
わかりますわかりますよ
19: 22/05/17(火) 22:00:40 ID:VGiP
この前食べた家系ラーメンに生キャベツが入ってた
21: 22/05/17(火) 22:01:09 ID:6sqM
>>19
論外
22: 22/05/17(火) 22:01:51 ID:fznJ
えらいかわいいメッセやな
25: 22/05/17(火) 22:03:28 ID:Hndp
もしかしたらほうれん草もいらんかもしれん
28: 22/05/17(火) 22:08:33 ID:6sqM
>>25
いりません
26: 22/05/17(火) 22:04:23 ID:5z9q
なんでラーメンにもやしは忌避されるのに
焼きそばにもやしは絶賛されるんだろう
27: 22/05/17(火) 22:08:13 ID:6sqM
>>26
ソースは味が強いからモヤシにも負けないからだよ
29: 22/05/17(火) 22:09:00 ID:6sqM
ラーメンの具はチャーシューとネギとキクラゲ
これだけで良いです
30: 22/05/17(火) 22:10:05 ID:MRLT
言うほど二郎系以外にもやしつくか?
24: 22/05/17(火) 22:03:15 ID:HEUN
そもそもそこに行かなきゃええし
もやし抜きでって言えばええやん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652792189/
- 関連記事
-