Welcome to my blog


ネタ・雑談

【相談】ラーメン食べ放題のサブスクを始めようと思うんやが

8
ramen_tenin.png


1: 22/05/20(金) 00:55:55 ID:W0L5
月額24000円で1日1杯無料
サイドメニューやトッピングは有料

どうやろか?
味はとんこつ、しょうゆ、塩の3種で行くつもりや

2: 22/05/20(金) 00:56:11 ID:nmYd
ええやん

3: 22/05/20(金) 00:56:15 ID:2xM9
高すぎる

4: 22/05/20(金) 00:56:30 ID:Cyw5
普通に頼んだ方が安い

6: 22/05/20(金) 00:56:35 ID:bIHL
>>4
これ

9: 22/05/20(金) 00:57:02 ID:W0L5
>>4
普通に頼むと1杯980円や

11: 22/05/20(金) 00:57:40 ID:bIHL
>>9
近所の店の方が安いんで

18: 22/05/20(金) 00:58:22 ID:yyV5
>>9
なら25日以上行く人はお得やな

29: 22/05/20(金) 01:01:00 ID:w7PZ
>>18
どんな行きつけの店でも月25日も行かねーよw
会社の近くにある店だと休日も会社の近くまで行かなきゃならんし
家の近くにある店なら平日残業したりすると食えなくなるし

30: 22/05/20(金) 01:01:44 ID:5NyE
>>29
3食そこで食えばええやん

33: 22/05/20(金) 01:02:12 ID:w7PZ
>>30
1日1食までのサブスクやで

5: 22/05/20(金) 00:56:32 ID:6UYW
味次第やな

7: 22/05/20(金) 00:56:56 ID:rTqC
ヤバすぎで草



 ▽おすすめ







8: 22/05/20(金) 00:56:58 ID:5NyE
野郎らーめんは月に8600円やぞ

10: 22/05/20(金) 00:57:31 ID:hsSZ
毎日食っても1杯800円で草

12: 22/05/20(金) 00:57:41 ID:w7PZ
最大30杯で24000円?
1杯800円を食わなくても毎日金取られるゴミサービスやん

13: 22/05/20(金) 00:57:47 ID:T6oU
パスポート取り上げないで

14: 22/05/20(金) 00:57:48 ID:NjGC
5000円までやな
一生無料の令和納豆とはわけが違う

15: 22/05/20(金) 00:58:18 ID:gNtM
店員「あの人毎日来てたのに急に来なくなったな」

16: 22/05/20(金) 00:58:18 ID:vhZv
食べ放題じゃない時点でサブスクちゃうやん

21: 22/05/20(金) 00:59:02 ID:WXN8
>>16
いや1日1食限定のサブスク自体は割とある

17: 22/05/20(金) 00:58:19 ID:TIJP
信頼関係が大事なんや

19: 22/05/20(金) 00:58:45 ID:rTqC
こんなん痴呆症1歩手前の奴が間違って加入するかどうかのレベルやろ

20: 22/05/20(金) 00:59:00 ID:9Q99
言うほど毎日ラーメン食べたいか?

22: 22/05/20(金) 00:59:25 ID:hx1J
需要ない

23: 22/05/20(金) 00:59:31 ID:3P1N
桁違いの月額で草

24: 22/05/20(金) 01:00:14 ID:IiJd
毎日食う奴にはお得やろ

25: 22/05/20(金) 01:00:43 ID:JynW
回数券にした方が買ってくれるんちゃうか温泉みたいに

27: 22/05/20(金) 01:00:57 ID:JRj5
こういうネタスレでいいんだよ

28: 22/05/20(金) 01:00:58 ID:T6oU
800円て安いラーメン一杯くらいやろ
通常価格×30のサブスクって意味あるか?

31: 22/05/20(金) 01:01:48 ID:Yk5L
言うほど食べ放題か?

32: 22/05/20(金) 01:01:53 ID:hx1J
家の横のコンビニでさえ精々月20日やろ

34: 22/05/20(金) 01:02:29 ID:bHr4
お得感が無いにも程がある

35: 22/05/20(金) 01:03:07 ID:EAW6
コアタイムお断りとして1万円くらいなら需要はありそう

36: 22/05/20(金) 01:03:14 ID:tArF
せいぜい10日として8000円くらいが妥当か?

37: 22/05/20(金) 01:03:53 ID:iuc8
1日1回ならサイド込みにしてご飯サラダ唐揚げギョーザで毎日来させたらええ

40: 22/05/20(金) 01:06:41 ID:bIHL
>>37
これ

38: 22/05/20(金) 01:04:25 ID:2xM9
月1万で

41: 22/05/20(金) 01:13:34 ID:jY4O
令和納豆

42: 22/05/20(金) 01:17:02 ID:z0NC
こんなん即痛風になって死ぬやろ

26: 22/05/20(金) 01:00:48 ID:EAW6
差額で儲けても医療費の方が高く付くわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652975755/


関連記事
開業・閉店もしも値段


8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-05-21 15:29

幸楽苑や日高屋より高いのは余程じゃないとノーセンキュー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-21 16:17

同じ店に千円のラーメン毎日食いに行くやつなんかいねえよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-21 16:55

毎日ラーメン食べるとそれだけで月24000円もかかってるのか
と気付かせてくれる善意あるサブスク

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-21 17:33

そもそも食べ放題じゃない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-21 17:43

ネタでいいけど、たて逃げとか無能にも程があるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-21 18:15

絶対いかねー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-21 18:50

月に24000かけてラーメンねぇ
俺は月に2回くらいしかラーメン屋行かないんでノーサンキュー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-22 06:52

面白いと思ったの?

EDIT  REPLY    

Leave a reply