Welcome to my blog


カップラーメン

「ペヤング 超超超大盛やきそば GIGAMAX GREATBOSS もつ煮入り」 5月23日に発売

2
1: 2022/05/21(土) 10:18:12.53 ID:hWpMKMaQ9
ペヤング超超超大盛「GREATBOSS(グレートボス)」もつ煮入りやきそば

no title

まるか食品は「ペヤング 超超超大盛やきそば GIGAMAX GREATBOSS もつ煮入り」を5月23日に発売します。500円(税別)。

即席麺のペヤングから食べ応え抜群の新商品。「超大盛」よりボリュームがある「超超超大盛 GIGAMAX」やきそばに「もつ煮レトルト」を加えた一品です。ゴロゴロとした大ぶりのもつ煮は、噛むほどに旨味が溢れ、最後まで飽きることなく楽しめるそう。

つくり方は、お湯の量目安1300mlを用意し、内容のめんとかやくを3分で湯戻し。同梱のソースを混ぜ合わせ、最後にレトルトを加えれば出来上がり。

https://ascii.jp/elem/000/003/364/3364282/img.html
レトルトの「もつ煮」が入っています(あと入れ)

移り香注意、電子レンジ調理不可、やけどに注意。気になるカロリーは1食(501gあたり)2178kcal。

https://ascii.jp/elem/000/003/364/3364283/img.html
かやくに、豚ホルモン味噌煮込み、キャベツ、味付け鶏ミンチ
https://ascii.jp/elem/000/003/364/3364284/img.html
1食2178kcal

男気があるグレートボスのパッケージが目印。もつ煮やきそばをかっこもう!

https://ascii.jp/elem/000/004/092/4092091/

19: 2022/05/21(土) 10:22:25.72 ID:BhYB1Fxv0
>>1
>>1食2178kcal

土人の食い物やんけ。

207: 2022/05/21(土) 11:09:42.20 ID:H3kau1p00
>>1
カロリー的には食料不足に備えるのにうってつけ

465: 2022/05/21(土) 12:41:04.10 ID:pP963BGJ0
>>1
これのどこがグルメなんですか?

469: 2022/05/21(土) 12:41:43.93 ID:22Ecai3p0
>>1
デザインがシュールだな笑

584: 2022/05/21(土) 14:14:45.74 ID:CJl6ZYZN0
>>1
まーた、Gシリーズ。

616: 2022/05/21(土) 14:46:15.70 ID:XHlsQnRZ0
>>1
もうさ、食べ物で遊ぶのやめない?

635: 2022/05/21(土) 15:11:53.27 ID:SJAnkcVe0
>>1
こういう普通に食べられそうなのは特大のサイズではなく、普通~2倍くらいのを出せば買うのになぁ

6: 2022/05/21(土) 10:19:52.17 ID:wRtINsCp0
このシリーズまだやるのか

7: 2022/05/21(土) 10:20:10.21 ID:Qbj0QM4H0
もう要らねえよ



 ▽おすすめ







8: 2022/05/21(土) 10:20:13.76 ID:fjbQtt2Y0
毎回最後はドンキで投げ売りされるペヤングの企画物

575: 2022/05/21(土) 14:08:53.12 ID:VdZEaZoS0
>>8
広島だけど昨日ペヤングの獄辛シリーズが60円で投売りされてた

652: 2022/05/21(土) 15:20:02.71 ID:NPiKP4yJ0
>>8
いつもお世話になってます

14: 2022/05/21(土) 10:21:25.55 ID:9ILi/Lyy0
またYouTuberのネタになるな

15: 2022/05/21(土) 10:21:51.47 ID:lsx8K8ri0
こんなんでカロリー取りたくねえ

20: 2022/05/21(土) 10:22:28.25 ID:du1Kys0/0
食べ物で遊ぶな

21: 2022/05/21(土) 10:22:34.15 ID:fthbulEM0
Youtuber御用達メーカー

24: 2022/05/21(土) 10:22:42.42 ID:j/NnmJGw0
ユーチューバー「そんなんじゃ再生数稼げないんだよ! 辛くしろ!辛く!」

25: 2022/05/21(土) 10:22:42.98 ID:BVRtK2Xo0
成人病患者を増やすな

26: 2022/05/21(土) 10:22:50.58 ID://SKaws30
ペヤング1種類しかないころの方が良かった

404: 2022/05/21(土) 12:20:11.71 ID:yJGif7A60
>>26
それ

27: 2022/05/21(土) 10:23:09.20 ID:EpvSXDx80
「ペヤング G」
で検索してもあの画像がでないように定期的にGで始まる商品を開発しなくてはならない

28: 2022/05/21(土) 10:23:11.11 ID:5lEvpSDv0
なんでペヤングの新製品はGで始まる商品名ばっかなのかな~?

32: 2022/05/21(土) 10:24:00.82 ID:W1osm1k80
話題にしたもん勝ち

34: 2022/05/21(土) 10:24:29.29 ID:9mH6duDB0
底辺っぽいネーミングでやだ

38: 2022/05/21(土) 10:25:02.89 ID:p4whhrl50
投げ売り変わり種ペヤング食ってはもういいやっての繰り返して普通のペヤングを最後にいつ食べたか覚えていない

39: 2022/05/21(土) 10:25:05.83 ID:JcFf1myA0
ギガとかメガとかペタなんてどうでもいいからペヨングの激辛大盛をまた出してくれよ

40: 2022/05/21(土) 10:25:10.01 ID:ij0fUo8Y0
ペヤングってブランドを殺したよなこの企画物乱発路線
以前は一定の支持層あったのに

43: 2022/05/21(土) 10:25:26.04 ID:LTTauMOK0
またチューバ用焼きそば発売かよ
ペヤングはほんと懲りないね

269: 2022/05/21(土) 11:28:22.00 ID:fkqfGEVG0
>>43
馬鹿なのか?

ペヤング×4人前が定価よりも高く売れるのだ

会社にとっては懲りるどころか美味しい話だ

62: 2022/05/21(土) 10:28:30.89 ID:1nLDUrL50
一日分よりカロリー多い…

63: 2022/05/21(土) 10:28:33.71 ID:qs1WacJP0
2倍のやつは4か月に1回ぐらいのペースで買ってたな

湯で加減にムラができる

474: 2022/05/21(土) 12:43:15.57 ID:3/VF9/da0
>>63
それくらいが丁度良いよな
こんなんしょっちゅう食ってたら塩分過多&糖質オーバーであっというまに成人病コースだわ

66: 2022/05/21(土) 10:29:00.02 ID:Of73F9J/0
もつ煮は惹かれるけど、せめて大盛りくらいの量で頼むよ

68: 2022/05/21(土) 10:29:04.29 ID:DTEGFUCs0
通常サイズのシリーズで美味しいもの出してくれよ

72: 2022/05/21(土) 10:29:37.01 ID:3gcJZaqk0
もう一人じゃ食えねえ量だすんじゃねーよw

92: 2022/05/21(土) 10:34:57.99 ID:2RB4PRs10
ゴキマックスに見えて
ついにペヤングが開き直ったのかと思ったわ

94: 2022/05/21(土) 10:35:34.84 ID:RITjid6R0
量より美味しさで勝負しろよ

106: 2022/05/21(土) 10:38:16.08 ID:yy/gtaoV0
量もきついけど途中で飽きちゃう

111: 2022/05/21(土) 10:40:37.02 ID:0ndA+nbl0
大盛りでさえキツくなってきてるから俺は無理だな

116: 2022/05/21(土) 10:41:50.79 ID:acn+Wzg40
もつは嫌い

117: 2022/05/21(土) 10:42:27.04 ID:WahDfrtU0
なんつうか、下品なのよ
方向性というか何というか
やたら大盛りとか、やたら激辛とか

125: 2022/05/21(土) 10:44:34.85 ID:+duUMAPu0
うおおおすげええええ!!

ってなるような商品か?

128: 2022/05/21(土) 10:45:48.71 ID:st1oO1/00
もういいよこんなの
食品ロス考えろって

129: 2022/05/21(土) 10:46:08.83 ID:Tb6415CA0
ウクライナに送れ

131: 2022/05/21(土) 10:46:20.42 ID:3uaAvtfW0
この手のものって人に見られる前提以外で食った人っているんだろうか

134: 2022/05/21(土) 10:46:32.72 ID:YZ+ptpd90
どこに向かっているの?

141: 2022/05/21(土) 10:47:43.97 ID:T1JaSOLi0
>>134
誰も見たことがない未来

138: 2022/05/21(土) 10:47:33.13 ID:J/QrL7S20
これなら食費が一日500円で済むな(白目)

142: 2022/05/21(土) 10:47:55.72 ID:bHQkttc+0
家族でわけて食べるのには最適。
一人で食べるものではない。

148: 2022/05/21(土) 10:49:18.09 ID:eC8m/ay70
2倍のやつはよく買ったけどこれは誰が買ってるのやら

149: 2022/05/21(土) 10:49:38.92 ID:kIZ+CJMm0
小麦足らなくなるというのに

174: 2022/05/21(土) 11:00:36.22 ID:yZieIcsf0
迷走というか暴走してる

186: 2022/05/21(土) 11:03:14.03 ID:YDwam9820
なんでこんな健康に悪いものばっか作るんだろうねえ

194: 2022/05/21(土) 11:05:12.98 ID:BpLCynmy0
脂質127gって、頭おかしいんじゃないの

41: 2022/05/21(土) 10:25:11.67 ID:Eei0l32U0
結局普通のペヤングでいいっていつも思う

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653095892/


関連記事
カップラーメン


2 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-05-22 07:05

この手のネタ物はハーフ&ハーフで出してくれよ、食べ比べはしたいと思う。

ギガマックスじゃ普通人は食えないし、変わり種味一辺倒と考えたら食いたいと思わない。

ペヤング好きだけどこんなんばっかじゃなあ…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-22 09:49

>>ペヤング1種類しかないころの方が良かった

いつまでも脳死でGG言ってる奴らを恨もうな・・・

EDIT  REPLY    

Leave a reply