9: 2022/05/22(日) 02:26:46.11 ID:9m9V0r4V0
二郎よりうまそう
10: 2022/05/22(日) 02:27:12.70 ID:SUvOTv+H0
まさかこれだけで勝負するんか
11: 2022/05/22(日) 02:27:29.82 ID:lUPAOQ9H0
油ギトギトやん 毒物だわ
12: 2022/05/22(日) 02:27:37.00 ID:1wXARD4q0
スタミナ定食と何が違うんや
13: 2022/05/22(日) 02:27:38.93 ID:6FHYoFbh0
より豚の餌じゃん
14: 2022/05/22(日) 02:27:48.04 ID:a4irIWqu0
ごはんほしい
20: 2022/05/22(日) 02:29:50.64 ID:GmZCVCpvM
>>14
つけれるよ
15: 2022/05/22(日) 02:28:30.25 ID:ZyS+HG9L0
でもモヤシだけの店よりはマシだな
モヤシだけ大量に食ってて自分でもアホかと思ってたし
17: 2022/05/22(日) 02:29:11.02 ID:3RCY6RR8H
まあライスがあれば
22: 2022/05/22(日) 02:30:22.27 ID:GmZCVCpvM
>>17
あるで
44: 2022/05/22(日) 02:36:45.33 ID:3RCY6RR8H
>>22
渋谷かー
一度行ってみるかとは思うけどわざわざ行くのは面倒いな
19: 2022/05/22(日) 02:29:20.80 ID:cM5lTvzi0
美味そう
23: 2022/05/22(日) 02:30:33.62 ID:NuHxcWwv0
普通に行きたい
池袋にもあんのか
24: 2022/05/22(日) 02:30:36.18 ID:8jnq+sbr0
北京餃子みたいやな
25: 2022/05/22(日) 02:30:38.03 ID:F7b5jAHup
1週間分の脂も取れそう
26: 2022/05/22(日) 02:31:16.57 ID:GmZCVCpvM
定食

28: 2022/05/22(日) 02:32:07.49 ID:X5nR4JTz0
>>26
600円くらいならランチに通いまくる
36: 2022/05/22(日) 02:33:38.04 ID:SUvOTv+H0
>>26
全く食いたいと思わせへん見た目やな
もうちょいなんか工夫しようとか考えへんのかな
39: 2022/05/22(日) 02:34:35.17 ID:eJ2LLOZR0
>>26
ご飯と食うならラーメンで良くないか
27: 2022/05/22(日) 02:31:58.00 ID:kE5uJZYM0
脂おおすぎる
29: 2022/05/22(日) 02:32:07.61 ID:ljHvTCVCH
ベジー多とかにしとけ
30: 2022/05/22(日) 02:32:28.64 ID:jg2S3az4M
これで酒飲みたい
31: 2022/05/22(日) 02:32:36.80 ID:dt84hmGMp
それなら普通の野菜炒め食うわ
32: 2022/05/22(日) 02:32:42.67 ID:zqD4MGJya
給食のあまりってこういう感じにして豚に食わせてるらしいな
34: 2022/05/22(日) 02:32:58.06 ID:XowC9ySI0
きたねえアブラがなければ食いたい見た目してる
35: 2022/05/22(日) 02:33:01.27 ID:nPg9DCoIa
値段によるくね
治郎系より高いなら行かんやろ
40: 2022/05/22(日) 02:34:38.14 ID:GmZCVCpvM
>>35
最安500円やぞ
ライスつけたら600円か
37: 2022/05/22(日) 02:33:46.73 ID:f7wHn1OO0
スープがない分二郎食うよか健康的やね
38: 2022/05/22(日) 02:34:01.69 ID:5KVTRvlz0
うまそうやん
41: 2022/05/22(日) 02:34:49.95 ID:7arD3PT50
ビールには合いそう
42: 2022/05/22(日) 02:34:51.33 ID:LNBhu7qA0
うまそう
飯テロやな
43: 2022/05/22(日) 02:36:18.41 ID:7Lotb6Vsd
1日分の野菜と引き換えに1週間分の塩分取ってそう
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653153883/
- 関連記事
-