6: 22/05/22(日) 11:31:29 ID:Cqt4
さかい軒(山形県)

10: 22/05/22(日) 11:31:57 ID:mLow
ラーメンのために県外遠征してるのか
18: 22/05/22(日) 11:33:05 ID:Cqt4
>>10
地元・出張先・旅行先で食べてる感じ
12: 22/05/22(日) 11:32:08 ID:Cqt4
8番らーめん(石川県)

21: 22/05/22(日) 11:33:37 ID:7dFg
>>12
これ味噌ラーメン?
8番ラーメンは味噌がおすすめやけど
29: 22/05/22(日) 11:35:53 ID:Cqt4
>>21
一番オーソドックスなのたのんだ
13: 22/05/22(日) 11:32:11 ID:ODu5
春木屋はワイも好きや
16: 22/05/22(日) 11:32:45 ID:gaKQ
うまそうやないか!
19: 22/05/22(日) 11:33:25 ID:Y5DC
確かに撮るほどのラーメンを食べるのは年6程度かもしれんな
家系とか撮ってもつまらないし
20: 22/05/22(日) 11:33:25 ID:Cqt4
尾道ラーメン 丸ぼし(広島県)

27: 22/05/22(日) 11:35:16 ID:7dFg
>>20
尾道ラーメンと燕三条の背脂ラーメンすこ
背脂が好きやから来来亭もいいけど
40: 22/05/22(日) 11:37:45 ID:Cqt4
>>27
広島は出張で結構長く滞在してた時期あったので色々行ったけどどこも美味しかったわ
22: 22/05/22(日) 11:33:59 ID:Cqt4
麺処 田ぶし(神奈川県)

24: 22/05/22(日) 11:34:38 ID:vuop
年6を多いみたいに言ってるの不思議な感じやな
25: 22/05/22(日) 11:34:52 ID:Cqt4
つがる路(青森県)

41: 22/05/22(日) 11:38:04 ID:G4p1
>>25
これ白味噌?
うまそう
67: 22/05/22(日) 11:40:36 ID:Cqt4
>>41
味噌カレー牛乳ラーメンやね
26: 22/05/22(日) 11:35:10 ID:pCGZ
旅行といえばラーメンよね
36: 22/05/22(日) 11:37:04 ID:7dFg
>>26
食べログでとりあえず一番人気のとこ行くかブログ見て行くかでいつも迷うわ
31: 22/05/22(日) 11:35:59 ID:Nzdm
バカ「~のラーメン美味いで!」
いや大体のラーメン屋は美味いやろ
51: 22/05/22(日) 11:39:12 ID:vuop
>>31
ワイも前までそう思ってたけど近所にできた小さい店行ったらほんとに不味いの出てきてビビったわ
32: 22/05/22(日) 11:36:19 ID:Cqt4
栄屋本店(山形県)

33: 22/05/22(日) 11:36:42 ID:Cqt4
>>32は氷が入ってる冷やしラーメン
38: 22/05/22(日) 11:37:33 ID:5lWt
>>33
冷やしラーメンって美味いんか?
35: 22/05/22(日) 11:37:01 ID:Cqt4
天理スタミナラーメン(奈良県)

42: 22/05/22(日) 11:38:05 ID:m9x2
奈良の天理って野菜しかないから嫌い
80: 22/05/22(日) 11:42:16 ID:Cqt4
>>42
肉入ってたきがする
44: 22/05/22(日) 11:38:14 ID:Cqt4
らーめん頭(東京都)

46: 22/05/22(日) 11:38:33 ID:Y5DC
天理ラーメンは興味深い
48: 22/05/22(日) 11:38:44 ID:Cqt4
鍋焼きラーメン千秋(高知県)

52: 22/05/22(日) 11:39:17 ID:j7ml
年に6杯て少なくね?
54: 22/05/22(日) 11:39:26 ID:PdR1
春木屋は美味いよな
荻窪やんね
八王子ラーメンのみんみんもおすすめや
55: 22/05/22(日) 11:39:28 ID:Cqt4
丸デブ 総本店(岐阜県)

58: 22/05/22(日) 11:39:51 ID:5lWt
>>55
これうどん?
59: 22/05/22(日) 11:39:55 ID:pCGZ
>>55
なんやこの雑なうどん
61: 22/05/22(日) 11:40:13 ID:7dFg
>>55
高山ラーメンってやつ?
85: 22/05/22(日) 11:42:35 ID:NKpm
>>55が糞まずそうやな
65: 22/05/22(日) 11:40:27 ID:Y5DC
ワイも何枚か写真撮ってるけど店名が思い出せんのがちらほらあるわ
データベース化するの大事だと思う
70: 22/05/22(日) 11:41:02 ID:Cqt4
日乃出食堂(広島県)

71: 22/05/22(日) 11:41:20 ID:h3u1
>>70
美味そう
撮るの上手やな
72: 22/05/22(日) 11:41:27 ID:Cqt4
天橋立 くじからラーメン(京都府)

76: 22/05/22(日) 11:41:59 ID:A8Hr
年6て
77: 22/05/22(日) 11:42:00 ID:64xm
ワイの2、3倍は食っとるやん
82: 22/05/22(日) 11:42:20 ID:Y5DC
いっとき「無難に日高屋でええわ…」って思ってたけどやっぱり高めのご当地ラーメンは美味いわ
84: 22/05/22(日) 11:42:34 ID:Cqt4
鳥取市役所食堂(鳥取県)

87: 22/05/22(日) 11:43:02 ID:j7ml
>>84
ラーメンの右上の何?
88: 22/05/22(日) 11:43:12 ID:fGwp
砂漠の砂やろ
91: 22/05/22(日) 11:43:41 ID:Cqt4
龍泉洞観光会館(岩手県)

94: 22/05/22(日) 11:44:04 ID:Cqt4
鹿児島ラーメン豚とろ(鹿児島県)

99: 22/05/22(日) 11:45:43 ID:Cqt4
麺や そめいよしの(東京都)

102: 22/05/22(日) 11:46:35 ID:Cqt4
麺屋ひしお(和歌山県)

103: 22/05/22(日) 11:46:46 ID:7dFg
と、富山ブラックはないの
106: 22/05/22(日) 11:47:02 ID:BQ8a
>>103
地元の人間は食わんぞ
107: 22/05/22(日) 11:47:06 ID:Cqt4
>>103
あるで
108: 22/05/22(日) 11:47:32 ID:Cqt4
富山は糸庄ってとこのもつ煮込みうどんがガチで美味かった
109: 22/05/22(日) 11:47:42 ID:Cqt4
西町大喜(富山県)

111: 22/05/22(日) 11:48:09 ID:7dFg
>>109
出たこれ
人生で一番しょっぱいラーメンやった
113: 22/05/22(日) 11:48:29 ID:Cqt4
>>111
死ぬほど汗かいてから食べたら最高やと思う
105: 22/05/22(日) 11:47:00 ID:Cqt4
沖海月(山形県)

110: 22/05/22(日) 11:48:05 ID:Cqt4
ごっつおラーメン(鳥取県)

112: 22/05/22(日) 11:48:10 ID:Y5DC
新宿の第一旭は美味かったわね
114: 22/05/22(日) 11:48:46 ID:Cqt4
らーめん粋家(宮城県)

247: 22/05/22(日) 12:45:58 ID:Cqt4
ふと調べたら>>114の店去年閉店したみたいや
残念
115: 22/05/22(日) 11:49:05 ID:Cqt4
横浜家系ラーメン 西荻家(東京都)

116: 22/05/22(日) 11:49:34 ID:Cqt4
豚蔵(石川県)

118: 22/05/22(日) 11:49:57 ID:Nzdm
レンゲが添えてあったり箸が刺さってたりもう少し統一しようと思わんのか
120: 22/05/22(日) 11:50:21 ID:Cqt4
>>118
すまんな
その時の気分や出された状態による
124: 22/05/22(日) 11:51:38 ID:X84z
>>118
そういうの気にするのアレの特徴らしいで
126: 22/05/22(日) 11:52:00 ID:retu
>>118
発達障害の発想っすね
撮り鉄と何ら変わらん
119: 22/05/22(日) 11:49:57 ID:Cqt4
出雲手打そば ほしえん(島根県)

121: 22/05/22(日) 11:50:41 ID:Cqt4
麺屋ようすけ(栃木県)

122: 22/05/22(日) 11:51:05 ID:Cqt4
桂花本店(熊本県)

123: 22/05/22(日) 11:51:15 ID:Cqt4
あと10枚
125: 22/05/22(日) 11:51:42 ID:Cqt4
冨士屋(岡山県)

127: 22/05/22(日) 11:52:20 ID:Cqt4
味噌の金子(神奈川)

128: 22/05/22(日) 11:52:49 ID:Cqt4
ラーメン東大(徳島県)

133: 22/05/22(日) 11:53:47 ID:7dFg
>>128
徳島ラーメン大好き生卵がたまらん
いのたに美味かったなあ
135: 22/05/22(日) 11:54:19 ID:Cqt4
>>133
徳島ラーメン見た目ほどゴテゴテに濃いわけじゃなくて凄く好きだった
129: 22/05/22(日) 11:53:05 ID:Cqt4
スエヒロ食堂(山形県)

130: 22/05/22(日) 11:53:26 ID:X84z
年に6杯なら何年分だよ
134: 22/05/22(日) 11:53:51 ID:Cqt4
>>130
たぶん1番古い写真で9年前とかかな
131: 22/05/22(日) 11:53:34 ID:Cqt4
らーめん寿がきや(愛知県)

137: 22/05/22(日) 11:54:32 ID:F2m6
すごい厳選してるな
ワイでも10食くらい食べてる
139: 22/05/22(日) 11:55:02 ID:Cqt4
>>137
厳選しとるというか大体定食屋とかに入っちゃうことが多い感じ
154: 22/05/22(日) 11:57:38 ID:NKpm
>>139
たまに普通の定食屋みたいなとこで最強のラーメンおるよな
138: 22/05/22(日) 11:54:39 ID:Cqt4
蒙古タンメン中本(東京都)

140: 22/05/22(日) 11:55:21 ID:Cqt4
あおぞう(広島県)

141: 22/05/22(日) 11:55:30 ID:Cqt4
ラスト3つ
142: 22/05/22(日) 11:55:35 ID:7dFg
イッチは旅行先でどこのラーメン屋に行くかどうやって決めてるん?
143: 22/05/22(日) 11:56:12 ID:Cqt4
>>142
フラッと目に留まったとこに入ることも多いし、
事前にその観光地リサーチして名物っぽかったら狙っていくこともある感じ
148: 22/05/22(日) 11:56:52 ID:7dFg
>>143
まあ駅周りとか繁華街ならそこまで外れないもんね
150: 22/05/22(日) 11:57:14 ID:Cqt4
>>148
せやね
145: 22/05/22(日) 11:56:27 ID:Cqt4
博多一幸舎(福岡県)

147: 22/05/22(日) 11:56:47 ID:Cqt4
ふくちあん(京都府)

151: 22/05/22(日) 11:57:29 ID:Cqt4
ラスト
153: 22/05/22(日) 11:57:36 ID:Cqt4
坂内食堂(福島県)

155: 22/05/22(日) 11:58:15 ID:Cqt4
個人的には喜多方ラーメンとか佐野ラーメンが特に好き
159: 22/05/22(日) 11:59:16 ID:ngY3
年に6杯は逆に貫禄あるな
164: 22/05/22(日) 12:00:47 ID:RMEh
年6なのか…ラーメンオタクなら週6とかちゃうんか
168: 22/05/22(日) 12:01:28 ID:Cqt4
>>164
ラーメンよりトンカツ食べる頻度のが高い感じ
169: 22/05/22(日) 12:01:40 ID:ngY3
>>164
2か月に1回だけの選ばれたラーメンエリート選抜やぞ
165: 22/05/22(日) 12:01:04 ID:kfEo
6杯は草
144: 22/05/22(日) 11:56:21 ID:uJEi
腹減ってきたわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653186608/
- 関連記事
-