3: 22/05/26(木) 15:34:00 ID:xJpY
店名まではしらんけど1枚めがセントラルキッチンの家系で後者が直系に近い家系やろ?
味は全然違うやろ
5: 22/05/26(木) 15:35:08 ID:6iTx
>>3
一枚目が町田商店で二枚目が吉村家や
味は天と地の差やね
後者が圧倒的にうまい
7: 22/05/26(木) 15:35:26 ID:xJpY
>>5
吉村家と比べるのは可哀想や
10: 22/05/26(木) 15:36:21 ID:6iTx
>>7
まあそうやけどな
6: 22/05/26(木) 15:35:21 ID:Jvwy
なんとなく二枚目のが美味しそう
9: 22/05/26(木) 15:36:03 ID:6iTx
>>6
実際二枚目のほうがうまいで
11: 22/05/26(木) 15:37:00 ID:xJpY
チャーシューの質、ほうれん草の質からして違う
12: 22/05/26(木) 15:37:40 ID:1sUi
低温調理(ドヤァ
19: 22/05/26(木) 15:39:47 ID:6iTx
>>12
低温調理がどうしたんや?
13: 22/05/26(木) 15:37:53 ID:EDjT
1枚目が資本系、2枚目が吉村家系かな
15: 22/05/26(木) 15:38:33 ID:EDjT
(資本系の方が好きって言ったら殺されそう…?)
17: 22/05/26(木) 15:38:56 ID:6iTx
>>15
殺すわけないやん
16: 22/05/26(木) 15:38:43 ID:M8ar
2枚目は米に合いそう
20: 22/05/26(木) 15:40:46 ID:DDfI
またお前か
22: 22/05/26(木) 15:40:56 ID:6iTx
>>20
誰やお前は
21: 22/05/26(木) 15:40:49 ID:xJpY
家系のチャーシューは豚の油で燻製してるんよな
23: 22/05/26(木) 15:41:14 ID:NTnw
山岡家しかわからん…
24: 22/05/26(木) 15:41:42 ID:6iTx
>>23
この流れで山岡家の名前を出すやつ100%理解した上でやってる説をワイは推してる
25: 22/05/26(木) 15:42:54 ID:NqV1
資本系って別に不味くはないんよな
むしろ美味しい
けど家系とは全く違うだけで
26: 22/05/26(木) 15:43:10 ID:6iTx
>>25
これ
14: 22/05/26(木) 15:38:04 ID:Fop8
インスタントラーメンの方が美味しいぞ
18: 22/05/26(木) 15:39:47 ID:EDjT
吉村家はいつ行っても並びすぎ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653546769/
- 関連記事
-