【朗報】天才ワイ、カップ焼きそばの最大のデメリット『カロリー』を打ち消す食い方を発明してしまう

説明 カップ焼きそばにお湯を入れて、まず時間通りに水を切る。ここからが違うんです。何と、もう1度お湯を入れて時間通りに水を切ります。
慣れればそんな気にならない
お粥感覚で食えるから胃に負担もかかりにくくなる
▽おすすめ
また、水を2倍吸収するので、普通切りに比べて満腹感や満足感が増大する。→なんか食い足りねえなと思うことがない。しかも増えた分は水なので実質増大分はゼロキロカロリー。
応用 3度切り、4度切りと回数を増やせば増やすほどカロリーは減る。
つまらんやつやな
牛おるやん
楽やん
一人暮らし経験者なら食わない理由はないくらいやで
楽さを取って不味くして喰うくらいならfuelみたいな完全栄養食みたいなのでよくないか?
それとは違う
伊達のとは違って、ワイの理論は『カロリー』の存在を認めてる
かんたんな話や
サプリメントでも食ってろ
腹持ちよくなる
実家暮らしのこどおじやろ
はいカロリーゼロ
なんでデブって目の前のことしか考えられんのや
不味いだろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653743352/
- 関連記事
-
-
ワイ、東京に「こういうので良いんだよラーメン」がなくて泣く
-
ラーメン屋ぼく「ほいっ!富士山盛りチャンポンおまちどっ!」客「………おい、コレ食べにくくね?」
-
近所の二郎系でJKがマシマシ頼んでるwww
-
【画像】来来亭とかいうクッソ美味いラーメン屋ww
-
意識高い系ラーメン VS 意識低い系ラーメン
-
【朗報】天才ワイ、カップ焼きそばの最大のデメリット『カロリー』を打ち消す食い方を発明してしまう
-
ラーメンに乗ってる肉肉しいチャーシューwwwwwww
-
ワイ氏、袋麺作って食べるのに1時間半かかってしまう・・・
-
【画像】大学生が起業したラーメン屋、ガチで美味そう
-
天下一品(ペラペラのチャーシュー麺で1000円します)
-
インスタント麺とか駆使して手軽に二郎系作ったんだけど
-