ラーメンに餃子用のお酢ドバババ入れてるキモいおっさん

紅生姜丼してるのもおっさん
育ち悪すぎるやろ
▽おすすめ
頭おかしいで
ちゃんぽん
味噌ラーメン
この辺が酢いける
年取ったら最後までこってりは無理になんねん
酸辣湯麺でも食べればいいのにな
ほんと謎
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654084792/
Welcome to my blog
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654084792/
名無しさん
家系ならわかる
RED中村先生もおっしゃってる
名無しさん
お酢は身体にいいから
名無しさん
昔からそういう食べ方があるのも知らんのか
胡椒かけるのと一緒やぞ
名無しさん
酢なんてかけたらゲロの味になる
名無しさん
ほとんどのラーメンはタレの時点で酢が入ってるからな
名無しさん
味変えないと食べれないような店や商品頼むなよって話
名無しさん
卓上調味料全否定民いるな。
不愉快にならない程度の範囲で好きに食えばいいんだよ。
ラーメンに胡椒ガバガバ民も、舌バカなんだなって。
名無しさん
歳とると分かるようになるんじゃないかとおもってたけどそうでもなかった
単に好みの違いなのかもしれない
名無しさん
スープがあつあつのうちに酢を入れると若干酸味抜けていいぞ
名無しさん
レンゲで2杯入れてる
もちろんオッさんです
名無しさん
八歳からみたら十と二歳もおっさんかもしれないと、なんどいっ
名無しさん
尚、メニューに餃子はない模様
名無しさん
最初から大量投入は視界に入ったら何かイヤな気持ちになるな。
牛丼の紅ショウガと同じで料金制にすればいいんだ、奴ら絶対に酢を頼まないぜ。
名無しさん
自分の味覚絶対マン多いなぁ。。。
名無しさん
そんな所で飯食ってるのが恥ずかしくないの?
名無しさん
ラヲタガイジきっしょ
ラーメンなんて高尚な食い物じゃないだろうに
名無しさん
酢を入れると、油が細かく分裂します
それでスープ飲むと旨く感じるそうです
理にはかなってますが、入れすぎると酢の味しかしない
サッと入れるぐらいがいいらしいです(少し)
名無しさん
無料サービスだしドカドカ盛りたい気持ちもわかるが
やるにしても画像アップして「オレ面白いっしょ」みたいなマネはしたくないね