7: 2022/06/02(木) 23:28:19.363 ID:zS5BntR4d
枝いれんなよ
10: 2022/06/02(木) 23:28:49.799 ID:zeAN0Z5v0
>>7 キャンプにはポグリラーメン

9: 2022/06/02(木) 23:28:37.998 ID:cB+kD1oL0
昔こういうお菓子なかった?
11: 2022/06/02(木) 23:29:11.310 ID:himFSnA/0
インスタントラーメンであっても食は楽しみたいんだよ
16: 2022/06/02(木) 23:30:38.337 ID:hz0fUFXWa
ズボラなやつが1度は考えるも実行するやつは限られるやつ
17: 2022/06/02(木) 23:30:45.536 ID:5+JtL0cZ0
ほんとメシを汚く食うの得意だよなあいつら
19: 2022/06/02(木) 23:31:49.208 ID:zeAN0Z5v0
>>17 アウトドアには持って来いの調理法じゃん!

18: 2022/06/02(木) 23:30:52.952 ID:AVDUyGZX0
鍋使った方がうまいに決まってんじゃん
なんで罰ゲームやってんの?
20: 2022/06/02(木) 23:31:52.266 ID:IVy9A2qR0
耐熱容器に入れてレンチンした方が楽だろこれ
23: 2022/06/02(木) 23:33:03.938 ID:zeAN0Z5v0
>>20 震災の時の水は貴重。食器が汚れなくていいぞ

28: 2022/06/02(木) 23:34:22.707 ID:17VquaFJd
>>23
今震災の時じゃないんで
そんな貧乏臭い気持ち悪い行為する必要ない
37: 2022/06/02(木) 23:36:29.353 ID:YybSrwc70
>>23
絶対こぼしながら食べてるよね?
21: 2022/06/02(木) 23:32:18.711 ID:ZBi0DBhed
オゲェ
22: 2022/06/02(木) 23:32:43.726 ID:himFSnA/0
ほんとのほんとに非常時以外はやりたくないな
24: 2022/06/02(木) 23:33:10.028 ID:S1O3CLhK0
袋でラーメン食うことを言うのか?
ビニールが溶けださねえ?
25: 2022/06/02(木) 23:33:59.881 ID:wC9hhU1+M
なんでわざわざこんなことするんだろう
26: 2022/06/02(木) 23:34:04.133 ID:QGAyi9TAr
衛生面を考えるとなあ…
27: 2022/06/02(木) 23:34:19.250 ID:xY6icoOM0
20年くらい前に同級生がやってたぞ
29: 2022/06/02(木) 23:34:33.414 ID:zFchKvJt0
ビニールが溶けるのではない。
脳が溶けているのだ
31: 2022/06/02(木) 23:35:04.597 ID:cB+kD1oL0
台湾のこれとかな

43: 2022/06/02(木) 23:37:19.619 ID:vq9VjQcO0
>>31
しょんべんじゃん
32: 2022/06/02(木) 23:35:44.896 ID:3cpMrcVr0
袋の内側はちゃんと熱湯に耐えられるような素材なん?
フィルムから可塑剤とか溶け出してこない?
49: 2022/06/02(木) 23:41:50.543 ID:zeAN0Z5v0
>>32 問題ない。韓国では伝統的な食べ方なんだから問題があるなら廃れてる
汁を捨てれば汁なしラーメンにもなるよ!

33: 2022/06/02(木) 23:35:48.895 ID:dWGIGUgi0
前やってみたけどうまくなかった
36: 2022/06/02(木) 23:36:21.158 ID:ZZfvWJwL0
いや鍋ぐらい使えよ
嫌ならカップラ食べてろよ
40: 2022/06/02(木) 23:37:00.271 ID:cRtfAJU3a
SDGs的には正しい
41: 2022/06/02(木) 23:37:09.423 ID:/MORadCn0
その作り方は東南アジアの人達もやってたよ
韓国にはラーメンがなくて先にインスタント麺が入ってきたからインスタント麺文化が発達した
・・・にしても、この食い方は下品だから家ではやりたくないな
44: 2022/06/02(木) 23:38:54.746 ID:rzSdNdDD0
環境ホルモンへの拒絶反応でたら都会で暮らせなくなるぞ
46: 2022/06/02(木) 23:40:18.844 ID:9YoRcOFzd
教育が行き届いてないと不憫だねえ
人生汚染されて病気になって気づくんだろうね
61: 2022/06/02(木) 23:50:38.734 ID:MDT6ElF1p
>>46
ちょいちょい欧州や台湾で韓国製食品が輸入禁止になってるけどその度に国内向けとは製法が違うから大丈夫とか言ってるけど嘘なんだろうな
新生児の1割に先天性異常出てるらしいし
48: 2022/06/02(木) 23:41:26.271 ID:h44cP/Bva
地獄絵図みたいなスレ
50: 2022/06/02(木) 23:41:58.862 ID:FzycbNFl0
非常時ならアリ
57: 2022/06/02(木) 23:48:12.888 ID:HKfAJH2r0
袋破れるやろ
58: 2022/06/02(木) 23:48:30.146 ID:9dgdRBrP0
麺砕いたら食いづらくね?
60: 2022/06/02(木) 23:50:15.854 ID:lyAATr1A0
袋って無駄に耐熱性なの?
63: 2022/06/02(木) 23:53:06.402 ID:zeAN0Z5v0
>>60
インスタントラーメンの素材で使われるポリエチレンの耐熱温度は、低密度ポリエチレンであっても82~100℃とされています。
問題ないぞ
65: 2022/06/02(木) 23:54:48.157 ID:EurLpd0va
>>63
あかんやん
70: 2022/06/02(木) 23:57:52.810 ID:zeAN0Z5v0
>>65 問題ないぞ。
インスタントラーメンに使用されている容器と包装材料は、ポリエチレン・ポリプロピレン・ポリスチレンなど合成樹脂が主な材料ですが、これらの安全性については、「食品用合成樹脂製器具及び容器包装の規格」により規制されています

71: 2022/06/02(木) 23:59:23.856 ID:lyAATr1A0
>>70
問題無いんだ
まぁだからって袋に直接お湯注ぐ馬鹿みたいなことしないけどな普通は
67: 2022/06/02(木) 23:55:36.452 ID:kKPQMjJHa
熱すぎて持てねーよ
68: 2022/06/02(木) 23:57:01.105 ID:uhsLldvQ0
屋内でやるやつはさすがにバカだろ
69: 2022/06/02(木) 23:57:50.561 ID:hYJUBJpU0
汁どうやって飲むんだよ
73: 2022/06/02(木) 23:59:50.046 ID:hDp4krwa0
イッテQでマーシャル諸島でもやってたな
74: 2022/06/03(金) 00:00:31.187 ID:Bob7Uu280
チキンラーメンで出来そう
多少ぬるくてもいいやろ
75: 2022/06/03(金) 00:01:13.885 ID:TpTREo9c0
また懐かしいネタを
76: 2022/06/03(金) 00:01:30.903 ID:9DbyRpXW0
水があまり豊富ではない地域の食べ方だな
日本だとアウトドアや災害時以外じゃやろうと思わんな
77: 2022/06/03(金) 00:01:52.960 ID:FIQhIHSpp
げぇ、何でもない事でも実際にやってる奴いると凄く感じてしまうのは何故だろう!
ネットだから?
78: 2022/06/03(金) 00:07:10.353 ID:G6u9EMF7a
いやはや韓国の食の探究心には感嘆するばかり
80: 2022/06/03(金) 00:10:49.592 ID:s/5nGRBJd
ゲロじゃん
81: 2022/06/03(金) 00:14:39.154 ID:oFyszmo4d
気持ち悪っ
38: 2022/06/02(木) 23:36:48.504 ID:CwfE+2eZp
文化が無いとこうなるって見本
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654179969/
- 関連記事
-