14: 2022/06/03(金) 19:31:48.46 ID:yhY0/53Ha
ガキなんて味の善し悪しわかんねーんだから万個のつくったゴミみたいな飯食っとけよ
15: 2022/06/03(金) 19:32:55.04 ID:fZeprj69r
悲しき怪物
16: 2022/06/03(金) 19:32:58.56 ID:Sn93ydkF0
直接言えないからここで言う陰キャださ
17: 2022/06/03(金) 19:33:03.66 ID:S9VhMr8K0
ええけどすぐ退店しろ
18: 2022/06/03(金) 19:33:04.24 ID:yhY0/53Ha
なんでわざわざ外に飯食いにガキとかいう騒音公害連れてくるの?
自分の作る飯がクソまずいからか?
21: 2022/06/03(金) 19:33:57.19 ID:JT3A2zrG0
子ども用メニューが無い店なら分かる
あるならお前がヤバい
22: 2022/06/03(金) 19:33:58.18 ID:1YRmXjsy0
子供もいる人はこの発想にならんな
これがコドオジか
24: 2022/06/03(金) 19:34:24.69 ID:yhY0/53Ha
結局自分なり自分のカキタレなりの作る飯がゲロみたいに不味いからわざわざ外にガキ巻き込んで飯食いに来るってことやろ
いやいや迷惑極まりないわ
25: 2022/06/03(金) 19:34:50.69 ID:LwgCmi9pd
丸源「メイン客は家族連れの層です。」
26: 2022/06/03(金) 19:34:50.77 ID:N9AddNvf0
さっと食ってさっと出る
カウンターだけでいいんだよラーメン屋は
28: 2022/06/03(金) 19:35:21.98 ID:fZMyEnajd
子供用の取皿ないクソ店とかあるよな
29: 2022/06/03(金) 19:35:26.85 ID:rNgrc6oX0
フードコート底辺華族定期
30: 2022/06/03(金) 19:35:37.69 ID:LjyQ1Jcp0
こういう人って子供のときにラーメン食べに連れていってもらったことないんだろうな
31: 2022/06/03(金) 19:35:46.08 ID:Dia40WcXd
週1は外食するって決めてるんで
32: 2022/06/03(金) 19:36:00.63 ID:1oi4zjmA0
ていうか連れでラーメン屋くんなよ
ラーメン屋すら一人でいけねえ雑魚共が
34: 2022/06/03(金) 19:36:10.12 ID:BfUfHgKbd
大衆店なんてそんなもんやろ
これが高級レストランなら分かるけど
35: 2022/06/03(金) 19:36:16.62 ID:TlPwPSb6r
かわいそうな子
36: 2022/06/03(金) 19:36:23.78 ID:eZq6wOtzM
チェーン店ならええやろ
37: 2022/06/03(金) 19:36:28.71 ID:JT3A2zrG0
まぁ気持ちは分かるけど飯が不味いから外食するって発想は家族で外食した事無いレベルだから可哀想ではあるよね
48: 2022/06/03(金) 19:37:40.39 ID:yhY0/53Ha
>>37
普通の人間としての感覚があればラーメン屋にガキとかいう騒音公害連れ出す発想にならないと思うけど
42: 2022/06/03(金) 19:37:10.71 ID:0ZkA/bwi0
悲しきモンスター
43: 2022/06/03(金) 19:37:25.16 ID:bm0XX8Zxa
道程拗らしたらあかんで!
50: 2022/06/03(金) 19:38:18.10 ID:1dU3MWB10
わからんでもないちな彼女持ち
52: 2022/06/03(金) 19:38:27.78 ID:Ml05itYDa
こないだ夜にラーメン食いに行ったら飲み会終わりみたいな学生の集団が大騒ぎしてるわ一つしかないトイレで潰れてるわで害悪でしかなかった
54: 2022/06/03(金) 19:38:35.35 ID:Ccn8Bcyr0
こどおじ~ご飯よ~
55: 2022/06/03(金) 19:38:56.32 ID:pYEJY486r
子供のときに親父にラーメン連れて行ってもらって最初はニコニコしてるけど先に食い終わった親父に早く食え!って怒られながら飯食った思い出未だに思い出すいい思い出や
82: 2022/06/03(金) 19:43:20.04 ID:LjyQ1Jcp0
>>55
わかる、歳取って親死ぬと怒られた思い出すら良い思い出になる
57: 2022/06/03(金) 19:39:13.32 ID:SsANERFx0
ラーメン屋にガキ連れてくるな
61: 2022/06/03(金) 19:40:01.56 ID:e6KC3d+H0
子供が騒ぎ回るのは別にええやん心狭過ぎや
ブチギレ母親はいかん
62: 2022/06/03(金) 19:40:02.16 ID:1YRmXjsy0
子供見ただけで怒ってるなんて子供ですね
63: 2022/06/03(金) 19:40:17.62 ID:LsjEQ2fDd
まあ普通に耳がビリビリ痛いからな
71: 2022/06/03(金) 19:41:23.52 ID:tCkr5Dy60
ダサすぎて草生える
77: 2022/06/03(金) 19:42:33.21 ID:LjyQ1Jcp0
自分よりも弱い存在に優しくなれないのって弱いよな
78: 2022/06/03(金) 19:42:45.38 ID:ommoUIIaa
やっぱ迷惑なガキ連れには周りが注意する社会にしないといかんね
甘やかしたせいで公共交通機関に平気でベビーカー持ち込む迷惑なバカ親も増えてるし
83: 2022/06/03(金) 19:43:24.19 ID:SsANERFx0
とりあえず繁盛店で待ち出るようなラーメン店にガキとか連れて行くなよ
85: 2022/06/03(金) 19:43:44.02 ID:1YRmXjsy0
自分が子供であった事なんて忘れてるんや
最近の若い奴、いい出すオジサンと一緒や
ダサすぎる
87: 2022/06/03(金) 19:44:10.14 ID:LwgCmi9pd
まあ、普通は1人でも浮かない店を選ぶよね。部外者感有ったらお互い嫌じゃん。そう思わんかイッチ?
88: 2022/06/03(金) 19:44:15.48 ID:uG9Tiw1m0
なんであかんの
91: 2022/06/03(金) 19:44:42.37 ID:mZwycUn4M
こどおじって子供に嫉妬するからな
93: 2022/06/03(金) 19:44:54.45 ID:vDKUoaf10
わかる
ラーメン屋はもっと殺伐として然るべきだよな
常連で空気を作っていくことが大事や
94: 2022/06/03(金) 19:45:38.64 ID:8DBf+2Aj0
こどおじって生きてて辛そうやな
96: 2022/06/03(金) 19:45:47.37 ID:I82kTspqa
イッチは自分の親も恨まないとあかんな
100: 2022/06/03(金) 19:46:48.01 ID:imwPtRdjr
そのラーメン屋にクレーム入れるところから始めてみては?
ラーメン屋が同意してくれたらお前はその店にとって大事な客やし
別に子供いても良いって回答したらお前がその店からいなくなるべき客や
103: 2022/06/03(金) 19:47:01.01 ID:DZXgVlGH0
わかる
今日まさにそれやったわ
105: 2022/06/03(金) 19:47:16.48 ID:ybu7KBB+d
ワイ、外食族やがいかんのか?
111: 2022/06/03(金) 19:48:03.17 ID:atLZGib90
言いたい事は分かるが自分もガキの頃ギャーギャー泣いてたなぁと思って我慢するもんじゃねーか?
112: 2022/06/03(金) 19:48:06.75 ID:XOI9Lbkba
ラーメン関連とか電車関連とかって発狂するやつ多いよな何故か
115: 2022/06/03(金) 19:48:09.01 ID:TIu98j4Q0
店によるんじゃね?
テーブル席あるような店は問題ないし
123: 2022/06/03(金) 19:49:13.52 ID:SsANERFx0
まぁここでガキ擁護してるのは外出すらしないこどおじやろ
135: 2022/06/03(金) 19:51:08.93 ID:60C7UwAOS
>>123
確かにそうンゴねぇ
ちなワイは子供嫌いで低身長ブサイク低学歴無職こどおじニートやが
週に一度のラーメン屋でガキがいたらムカつくンゴねぇw
148: 2022/06/03(金) 19:52:39.68 ID:SsANERFx0
>>135
ききすぎやろ
124: 2022/06/03(金) 19:49:13.85 ID:CMVbY/r20
1、2歳の子連れてくる親はマジでガイジ
すぐ泣くんやから他の客の迷惑になるのわかるやろ
131: 2022/06/03(金) 19:50:04.16 ID:LwgCmi9pd
>>124
飛行機でも同じ事言うのか?それと一緒だよ君
169: 2022/06/03(金) 19:56:31.66 ID:S9VhMr8K0
>>131
飛行機ならイヤホン、耳栓、ヘッドホン付けるわな
132: 2022/06/03(金) 19:50:12.40 ID:wNzfyf6Wp
これだからラーメン主食なようなやつは底辺なんだよ
144: 2022/06/03(金) 19:52:08.56 ID:ucJypE+7a
>>132
ラーメン屋ってやっぱそういうやつ集まるよな
1000円程度で食通気取りたい変な奴が多いと言うか
138: 2022/06/03(金) 19:51:44.50 ID:uG9Tiw1m0
店が子供連れ禁止とかしてなきゃええやろ
145: 2022/06/03(金) 19:52:12.35 ID:AWQoTGaor
お子様ランチも用意してないような子供向けメニュー考えてない店に子供連れてくる奴の気がしれん
146: 2022/06/03(金) 19:52:31.35 ID:2xdpbHeH0
ガンで死にかけてる父親が子供の頃に行ったラーメン屋の話ばっかするし
別にええんちゃうか
157: 2022/06/03(金) 19:54:25.39 ID:/zKT+bREa
カウンターだけのラーメン屋に小さい子連れとか3人以上でくんなよとはちょっと思う
161: 2022/06/03(金) 19:55:12.84 ID:EsmvoKYB0
ガキが居ない時間帯があるだろ
162: 2022/06/03(金) 19:55:17.59 ID:QRc44vnta
器の小さい奴やなあ
165: 2022/06/03(金) 19:55:56.54 ID:CMVbY/r20
まだ騒いでるのはええけど泣き声はほんまきついわ
167: 2022/06/03(金) 19:56:20.07 ID:yhY0/53Ha
子供をラーメン屋に連れてくる際に生じる迷惑
①うるさい
②食うのがとろくさい
スマンがガキラーメン屋に連れて来ることの迷惑具合に対する反論をしてくれへんか?
脳死のレッテル貼りじゃなくてさぁ
175: 2022/06/03(金) 19:57:19.93 ID:z39sWxtF0
>>167
知らねーよカス
お前の理論を押し付けてくんなこどおじ死ね
母親にでも泣きついてろ
182: 2022/06/03(金) 19:57:54.62 ID:60C7UwAOa
>>175
ほんとに泣きたいのは母親だろ
こんなの育てた
171: 2022/06/03(金) 19:56:42.28 ID:82J1LuUZ0
むしろガキがいるとみんなガキに意識が行くから落ち着くし珍しいから観察してるがな
174: 2022/06/03(金) 19:57:14.58 ID:ZBJZrB9Zr
飲食店で子供連れ禁止っておかしいよな
ちゃんとバカ親禁止って書いといて欲しい
子供連れでも静かな家族は多い
181: 2022/06/03(金) 19:57:53.54 ID:S9VhMr8K0
>>174
分かるで
わいも馬鹿騒ぎしない家庭やったから
185: 2022/06/03(金) 19:58:20.45 ID:kGyGPasz0
うるさいのは分かるけどそんなにキレることかね
194: 2022/06/03(金) 20:00:27.90 ID:3Eyj0phe0
店からしたら家族連れの方が金払うから嬉しいんやろうか
197: 2022/06/03(金) 20:00:39.65 ID:oNxuBYGca
イッチと同じ考えのお前らが退室しろよバカ
店からしたら1人できてるやつよりファミリー層のが嬉しいに決まってんだろw
198: 2022/06/03(金) 20:00:45.24 ID:S9VhMr8K0
店やってるけどトイレの後手洗い、アルコールしない馬鹿餓鬼に少し苛つくな
親も躾しねえし
200: 2022/06/03(金) 20:00:49.47 ID:7NPbQaaTd
こういう奴って惨めにならんのかな
自分もクソガキだった頃は親に外食連れて行ってもらってた癖に
203: 2022/06/03(金) 20:01:09.97 ID:QvNW7GlW0
ラーメン屋で女子供いるとなんか嬉しくなるわ
おっさんだらけだと空気が重い
206: 2022/06/03(金) 20:01:30.85 ID:iqPPyH+m0
ワイ独身やけど子供とか普通にかわいくね?
走り回ってるのはガイジやけど騒ぐぐらいならかわいいわ
209: 2022/06/03(金) 20:01:39.93 ID:l79LqgHxM
チェーン店なら別にいいけどラーメン専門店で明らかに小さな子供を連れてくるのは正直空気読めてないよな
212: 2022/06/03(金) 20:02:19.61 ID:ujs07N3ma
誰しもが思ってるやろ
こんな風にネットでみっともなく喚いたりしないけど笑
221: 2022/06/03(金) 20:03:59.82 ID:xSe8/u4M0
店員が何にも言わないんなら第三者にどうこう言う資格無いやろ
246: 2022/06/03(金) 20:07:56.21 ID:tstfpsPC0
自らストレスを生み出して不幸に向かっている
266: 2022/06/03(金) 20:12:50.19 ID:TriWygvPr
イッチ泣いてもええんやで
297: 2022/06/03(金) 20:17:33.91 ID:Ry6K56/ma
こんなスレ伸ばすなよ悲しくなるわ
300: 2022/06/03(金) 20:18:22.14 ID:mavaaIfi0
絶許狙いじゃないんか草
見苦しすぎるやろ、どんな人生送ったらこんなモンスターになれるんや
318: 2022/06/03(金) 20:20:49.35 ID:DQE1TQbO0
店が決めたルールに従え
それで終わる話なのにな
254: 2022/06/03(金) 20:09:49.95 ID:dUcntbG4d
イッチ生きづらそう
ワイだけでも寄り添ってあげたい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654252145/
- 関連記事
-