Welcome to my blog


カップラーメン

道民が愛してやまない「やきそば弁当」とかいうカップ焼きそばwww

6
1: 22/06/04(土) 10:55:45 ID:CNkZ
no title

no title

no title

ええな

2: 22/06/04(土) 10:56:27 ID:95QP
別に愛してないぞ
候補の1つってだけ



 ▽おすすめ







3: 22/06/04(土) 10:57:07 ID:7YSi
東北民「バゴォーンな」

no title

4: 22/06/04(土) 10:57:51 ID:95QP
てかニワカやろ
お湯全部スープにしたらとんでもない量になるしくっそ薄いぞ
半分以上お湯捨てるやろ

5: 22/06/04(土) 10:58:37 ID:J7eD
これやろ

no title

6: 22/06/04(土) 10:59:34 ID:279A
>>5
初めて見る取り合わせやな

7: 22/06/04(土) 10:59:58 ID:ndMf
>>6
みよしのはいいぞ

8: 22/06/04(土) 11:01:03 ID:J7eD
>>6
みよしの最高やで

9: 22/06/04(土) 11:21:00 ID:kYPd
道内のスーパーはペヤングとかあまり売ってないからな
やっぱやき弁よ

11: 22/06/04(土) 11:22:59 ID:CNkZ
>>9
UFOも見ないな
やき弁かごつ盛りだな
あと一平ちゃん

10: 22/06/04(土) 11:22:19 ID:rqgd
お湯スープに入れるのまずくね?

12: 22/06/04(土) 11:23:49 ID:kYPd
>>10
そんなに気にならんで

13: 22/06/04(土) 11:24:36 ID:kYPd
なんて漫画?

14: 22/06/04(土) 11:25:05 ID:CNkZ
>>13
道産子ギャルはなまらめんこい

16: 22/06/04(土) 11:26:15 ID:kYPd
>>14
サンガツ
北海道のご当地漫画か

15: 22/06/04(土) 11:25:42 ID:CBja
この手のご当地グルメがどんどん誇張されて過大評価されていくのは全国共通や

17: 22/06/04(土) 11:33:34 ID:kYPd
久々にやき弁買ってきて食うか

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654307745/


関連記事
カップラーメン


6 Comments

There are no comments yet.

あ  

2022-06-05 18:48

何だか慎ましくてほっとする。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-05 20:49

日本は多様性もあるなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-05 21:50

バゴーンの双子だな
具無しスープがついてるのが焼きそば弁当で、わかめスープがついてるのがバゴーン
そのくらいの違いだったような🤔

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-05 23:15

道産子は一平ちゃんが好きなのに利権がらみで焼き弁ばかり食わされているのが現状
UFOは麺がだらしないバゴーンは売ってないペヤングはソースが不味いしネタは嫌い
俺の塩は人気あるのに塩否定派が大杉

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-05 23:59

日清焼きそばにもスープが付いてレベルアップ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-06 11:40

焼き弁は常に家にあるぞ。他には激メン、緑のたぬき、赤いきつね、それにダブルラーメン。
どん兵衛は少し安い時に買う。

EDIT  REPLY    

Leave a reply