13: 2022/06/05(日) 20:43:56.490 ID:9Issa7rk0
香川の有名うどん店とかだと69円で一玉買える
ぶっかけつゆが置いてあるからそこで茹でてそのまんま食える
そりゃうどん県になる
17: 2022/06/05(日) 20:45:19.921 ID:BHPl0gjJr
>>13
お店で自分で茹でるの?
14: 2022/06/05(日) 20:44:01.733 ID:BHPl0gjJr
いつもうどん200円の奴食ってるわ
15: 2022/06/05(日) 20:44:12.502 ID:kN4nAwqj0
うどん以外は高い
16: 2022/06/05(日) 20:44:15.375 ID:80elNeda0
丸亀だったらぶっかけに天ぷらと温泉卵ぶち込んであとは天かすとネギ入れるんだがもっといけるかな
18: 2022/06/05(日) 20:45:45.550 ID:hstYka8k0
ざるそばで800円ぐらいするのは疑問
20: 2022/06/05(日) 20:46:15.418 ID:8h/qWUGcp
蕎麦通にもなると食べずに香りを嗅いで帰るからな
21: 2022/06/05(日) 20:46:56.199 ID:MkiSQcGRd
そばよりラーメンのほうが金かかってそう
24: 2022/06/05(日) 20:47:41.905 ID:Twjcj25e0
>>21
高い蕎麦は回転率死んでるから
原価だけ安くてもな
22: 2022/06/05(日) 20:47:24.116 ID:NtsicseU0
てんざるそば1200円←やすい!
23: 2022/06/05(日) 20:47:24.659 ID:NEGOF9C80
高い蕎麦屋はシチュエーション込みだから
25: 2022/06/05(日) 20:47:58.821 ID:w4CzfZmJd
場の滞在時間を考慮しないシリーズ
26: 2022/06/05(日) 20:48:27.713 ID:Mf8CgsHy0
パスタ「…」
27: 2022/06/05(日) 20:48:31.344 ID:ELzRH0Sj0
1200って天ぷら蕎麦だろ
蕎麦だけだったらうどんと同じが妥当だわ
28: 2022/06/05(日) 20:49:13.189 ID:M8DRP26Ra
そば高えよなたいして美味くもないし
29: 2022/06/05(日) 20:49:21.430 ID:sboel3IeM
ラーメンはチェーン店以外はどんどん高くなってきてるよな
30: 2022/06/05(日) 20:49:26.479 ID:h7b9WFUB0
蕎麦って高い金出せば出すだけ上手いものが食えるよな
その辺が他の麺類とは一線を画する
31: 2022/06/05(日) 20:51:14.209 ID:JdgZuQNPM
蕎麦も混ぜものしてないマジモンなら価値あるわ
32: 2022/06/05(日) 20:51:30.093 ID:ygl3z5eCr
更科はそばの香り薄い割に糞高い
33: 2022/06/05(日) 20:51:36.964 ID:NdfjOfpc0
天ざるうどん1200円 高い
天ざる蕎麦1200円 妥当
34: 2022/06/05(日) 20:51:39.306 ID:F3G8vglM0
マット県あたりの田舎だと1500円くらいする蕎麦でも仕方ないなと思う
まあマット県は冷やしラーメンのレベル高いしただのラーメンだとゆで卵10円の店とかあるけど
36: 2022/06/05(日) 20:52:00.945 ID:8MO6Dd3yd
蕎麦は伊勢丹で食ったのが1番マシだったわ
38: 2022/06/05(日) 20:52:35.850 ID:yDz1tDeIp
蕎麦高ければ美味い言ってもそんな劇的に変わらんだろ
39: 2022/06/05(日) 20:53:20.958 ID:ZlhY5LcuM
スパゲティ1500円
たけーよ
40: 2022/06/05(日) 20:54:10.173 ID:ELzRH0Sj0
>>39
入ってるものや種類に寄らない?
ミートソースやペペロンチーノでそれだったらクソ高い
42: 2022/06/05(日) 20:58:04.685 ID:0kCGZ5nh0
>>39
サイゼとパンチョしか普通行かんやろ
44: 2022/06/05(日) 20:59:24.136 ID:+qT+0RRFr
>>39
これは思う
どうやったらあんなに高くなるのか分からん
47: 2022/06/05(日) 21:09:41.461 ID:JdgZuQNPM
>>39
まーんがなぜか食うから成り立ってる
41: 2022/06/05(日) 20:54:53.053 ID:HYhmawea0
外食は腹を満たすためだけとかじゃないならそこまで値段気にしないわ
43: 2022/06/05(日) 20:58:08.907 ID:vUL0oRMz0
好みのラーメンなら1200円までは抵抗ないな
45: 2022/06/05(日) 21:06:11.327 ID:h+YwV1/x0
手打ちうどんの店で1400円のうどん食ったら美味かった
46: 2022/06/05(日) 21:08:40.858 ID:R8RY0X/7d
>>45
そんな高いうどんある?
天ぷら付きやろ?素うどんでそれはキチガイ
48: 2022/06/05(日) 21:15:14.656 ID:h+YwV1/x0
>>46
天ぷら山菜付きに決まってるだろ
素うどんでそんなの存在すんのか?
50: 2022/06/05(日) 21:25:28.339 ID:cEyT/i99d
飯田商店1600円
49: 2022/06/05(日) 21:20:13.326 ID:5MdjQEus0
蕎麦単品で¥1,000超えはありえない
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654429203/
- 関連記事
-