Welcome to my blog


袋ラーメン

サッポロ一番塩ラーメン前298円で買ってたんやが今358円で買ってるんやが

9
1: 2022/06/09(木) 10:12:31.01 ID:kByGrzdx0
どうなん?

25: 2022/06/09(木) 10:19:24.19 ID:BOkjQTdla
>>1
茨城県民乙

51: 2022/06/09(木) 10:37:48.60 ID:4FW0rjP40
>>1
やがやがどうなんガイジ

2: 2022/06/09(木) 10:12:59.23 ID:tWZJ0Efr0
トップバリューの塩ラーメンでええやろ

3: 2022/06/09(木) 10:13:27.50 ID:n0bgMc5G0
たっか
富豪か?

4: 2022/06/09(木) 10:13:35.07 ID:qj0WfS1l0
塩高えだろ

5: 2022/06/09(木) 10:14:03.11 ID:m6JD2rF30
ちょっと昔は178円だったよな

6: 2022/06/09(木) 10:14:34.72 ID:GOpIWyIV0
たまーーーーーーーーーーに300円の時ある
本当にまれに

7: 2022/06/09(木) 10:14:36.13 ID:oCMZ7/R00
近所のスーパーだと5個入が478円だった

8: 2022/06/09(木) 10:15:03.45 ID:Joruz/fea
60円値上げしたからしゃーないね

no title

11: 2022/06/09(木) 10:15:50.86 ID:n0bgMc5G0
>>8
もう終わりだよこの国

10: 2022/06/09(木) 10:15:43.61 ID:rDry4Bpp0
ズバーンなんて3個しか入ってないのに368円やぞ

12: 2022/06/09(木) 10:15:52.21 ID:kM82pcS+0
物価高いな
312円か316円かそのへんやろ?
安かったら300円切ってる

13: 2022/06/09(木) 10:16:11.96 ID:Tvo9kBkW0
2割の値上げって普通じゃないですよ



 ▽おすすめ







14: 2022/06/09(木) 10:16:51.06 ID:P2w68C+o0
気づいたら袋麺の中でも特に高いものになってたな
正麺やラ王のが安いっていうね

33: 2022/06/09(木) 10:20:30.09 ID:kM82pcS+0
>>14
マルちゃん正麺とラ王は安いな
味濃すぎて嫌いやけど

15: 2022/06/09(木) 10:16:56.43 ID:glwiO6d80
ラーメンも高級品やで

16: 2022/06/09(木) 10:17:27.63 ID:6dMdTba10
サッポロ一番塩ラーメンはカレーの味と香りがする

17: 2022/06/09(木) 10:17:30.19 ID:/im8ye1lM
ワイのとこは428円やわ
特売で300円切った時に買ってる

18: 2022/06/09(木) 10:17:47.70 ID:rDry4Bpp0
パチ屋でたまに詰め放題100円で売ってるわ、10個は入るから超お得
この前も40100円で10個買って帰った

24: 2022/06/09(木) 10:18:57.67 ID:Joruz/fea
>>18
パチ屋で負けてないならお得だな

19: 2022/06/09(木) 10:17:59.95 ID:xSyBUAF50
ワイのごつ盛り焼きそばも近所のスーパー平気で100円超えてた😩

20: 2022/06/09(木) 10:18:27.71 ID:iA+6Fvh4M
むかしは198円とかだったやろ
カップヌードルも特売じゃなくても98円ぐらいで売ってたしそれが今や公式ジェネリック品でも百数十円になっとる

21: 2022/06/09(木) 10:18:51.45 ID:lSRrVQ/+a
マルタイ棒ラーメン最強

27: 2022/06/09(木) 10:19:35.43 ID:BY8Pjj8Ha
>>21
値上げしたんだよなあ

28: 2022/06/09(木) 10:19:51.30 ID:P2w68C+o0
>>21
臭いがね

29: 2022/06/09(木) 10:19:51.35 ID:rDry4Bpp0
>>21
五木の棒ラーメンもね

23: 2022/06/09(木) 10:18:55.93 ID:BY8Pjj8Ha
袋麺は金持ち向けの商品やぞ

26: 2022/06/09(木) 10:19:28.41 ID:dzzhXcwo0
シマダヤの生うどんで我慢してる

30: 2022/06/09(木) 10:19:57.36 ID:n0bgMc5G0
貧民はこれから何食えばいいんだ?

42: 2022/06/09(木) 10:29:08.87 ID:II5C2Jnoa
>>30
米や
小麦は値上がりしとるけど米価は下がっとる

47: 2022/06/09(木) 10:34:25.49 ID:n0bgMc5G0
>>42
米かー
最近食ってないな
高く感じてたけど買うか

31: 2022/06/09(木) 10:20:04.98 ID:Lu4zx2iz0
結局うまかっちゃんだけか
信用できるのは

32: 2022/06/09(木) 10:20:18.69 ID:P2w68C+o0
>>31
あれも春頃値上がりしたで

34: 2022/06/09(木) 10:21:05.34 ID:ftDqt3xd0
もうワイらの味方は金ちゃんラーメンだけや

40: 2022/06/09(木) 10:25:19.80 ID:kM82pcS+0
>>34
この間初めて買って食べたわ
昔なつかしのあっさりで美味しかった
最近味濃いラーメンばっかりやから、久々に朝から汁まで飲み干すのにちょうどいい袋麺や

35: 2022/06/09(木) 10:22:17.54 ID:0Wli2XYaa
ラーメンやないけどセブンの冷凍うどんならフタタマで100円で助かるわ

37: 2022/06/09(木) 10:23:31.66 ID:RLl00oWr0
特売で298やなぁ
それ以下ではもう買えん

39: 2022/06/09(木) 10:24:37.95 ID:iA+6Fvh4M
ビッグエーのPBの塩ラーメン美味いで😋

41: 2022/06/09(木) 10:26:44.28 ID:HIYdGYIdd
トップバリューは日清製造だから別にええやろ

43: 2022/06/09(木) 10:29:34.91 ID:Rzp6wN6p0
>>41
イオンが買い叩いて集めた小麦だからぼそぼそなんだ

44: 2022/06/09(木) 10:30:42.58 ID:etgwNqZjM
乾麺なんて高級品もう食ってねえ
20円以下の焼きそば麺と鶏ガラスープ粉でラーメンもどき作ってすすってる

45: 2022/06/09(木) 10:32:04.87 ID:Lu4zx2iz0
米じゃ麺は作れないからな

53: 2022/06/09(木) 10:39:24.76 ID:iKFfz9Ox0
>>45
ビーフンや

46: 2022/06/09(木) 10:34:04.10 ID:ZUEpFEEU0
袋麺ほど想像以上に高いものないよな

49: 2022/06/09(木) 10:35:41.94 ID:Lu4zx2iz0
>>46
冷静に計算すると5食200円でも1食45円くらいするからな

48: 2022/06/09(木) 10:35:22.45 ID:Z0jc7Aab0
先日食べた麺神が異様にコシのある麺でびっくりした

50: 2022/06/09(木) 10:37:06.10 ID:8EkrfDNV0
100円ローソンにおいてたサッポロ一番亜種みたいなん
安くてうまくてええぞ

52: 2022/06/09(木) 10:39:01.17 ID:A7+4PUjRa
来月からも値上げの嵐だもんな

no title

no title

54: 2022/06/09(木) 10:40:57.48 ID:n9SznedSa
定価だと550とかだよな

56: 2022/06/09(木) 10:48:33.49 ID:nQV9Lkj00
何年か前やけど近所のドンキやと198円で売っとったぞ

55: 2022/06/09(木) 10:44:39.04 ID:qj0WfS1l0
塩高え…

57: 2022/06/09(木) 10:49:07.72 ID:GkKnn87kd
貴族のラーメンやな

36: 2022/06/09(木) 10:23:23.92 ID:zQRJZTI/0
泣く泣くトップバリュー買ってるわ
もう終わりだよこの国

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654737151/


関連記事
袋ラーメン値段


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-06-10 09:54

まだ上がるからガチホ推奨

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-10 10:05

無能政治家を野放しにするからや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-10 10:11

これ絶対うまいやつ315円だしこれでええか、、、て思ったら3個だし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-10 10:41

小麦粉と油は上がり続けてるな
なお9月頃にもまた色々上がる模様

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-10 17:21

ポロイチが300円なんて見たことない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-10 20:07

もう東洋水産しか信じられない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-11 06:46

今までが安すぎた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-11 14:37

スーパーのちらしチェックをきっちりやってれば298円は稀によくある
関西に多い万代ってスーパーは今日298円で塩5袋売ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-11 19:10

原材料が入って来ないからしょうがない
日本は農業をもっと推進して小麦作れと言いたいが無理なら米国から買え
遺伝子組み換えかも知れんけどな

EDIT  REPLY    

Leave a reply