3: 2022/06/10(金) 17:09:03.646 ID:/gTQfBk4M
八村のやつだけはまあよくあるアイデア商品でしょ
他は金の無駄
5: 2022/06/10(金) 17:10:36.147 ID:WH2TWOsT0
>>3
商品じゃないでしょ
バズるためだけに特注したんじゃないの
4: 2022/06/10(金) 17:10:09.306 ID:oR3lkgrW0
日清のCM確かに遊んでるな
6: 2022/06/10(金) 17:10:50.671 ID:A7iqVaSO0
普通に外注だろ
こういうデザイン会社あるからひぃひぃ言いながら作ってる
7: 2022/06/10(金) 17:10:57.264 ID:jRj+VAT/0
Twitterでこれだけ注目を集められるって企業にとってどれだけプラスか
8: 2022/06/10(金) 17:12:17.648 ID:WH2TWOsT0
お金あるなら減らした麺の量
元に戻してもらえますか?
9: 2022/06/10(金) 17:13:06.591 ID:EN7lnKi+p
広告宣伝費をこっちに振り分けただけでしょ
ツイッター自体はタダなんだし
10: 2022/06/10(金) 17:15:07.218 ID:FUU9vi3A0
真のイノベーションはこういう暇人の遊びから出てくるんだよね
13: 2022/06/10(金) 17:16:41.684 ID:61HJMvmO0
>>10
味でやるならまだ分かるけどオモチャはただの趣味だろ
カップ麺部門がなんのイノベーション起こすねん
11: 2022/06/10(金) 17:15:53.783 ID:WH2TWOsT0
ゆるキャンコラボの動画作ってたよな
いくつも
山なし落ちなし意味なしの
山は出たけど
12: 2022/06/10(金) 17:16:39.102 ID:xDW2r1ma0
若い社長に代わってから何かとノリが気持ち悪いわ
14: 2022/06/10(金) 17:17:17.419 ID:WH2TWOsT0
キモオタがやってそう
18: 2022/06/10(金) 17:24:19.973 ID:A7iqVaSO0
というかまあ電通か博報堂じゃねえかな
こういうのもやってくれるよあれ
16: 2022/06/10(金) 17:20:52.589 ID:Nshss7H+a
本当に商品化しないやつだろ
17: 2022/06/10(金) 17:21:15.675 ID:Cp5hVrvsa
400%増量とか出してくれないか
15: 2022/06/10(金) 17:18:11.291 ID:uFR3WxJP0
ペヤングの迷走にくらべたらこれはよい遊びに思える
やっぱ食い物で遊んじゃダメよ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654848409/
- 関連記事
-