香川県民ってほんまにうどんの執着心すごいんか?

高松とか知らん無知か
松山とずっと四国no.1を目指してるぞ
愛媛県と並んで割りと栄えとるで
すんでないよ
喫茶店なんかでは必須メニューだよ
実際旨いしな
▽おすすめ
マックみたいなもんか
親が頼んだやつを子供に分けてええからかなり安上がりなんや
うどん二玉300円で二、三人食えるから
嫌われてるけど、まぁちゃんと「うどん」ではあるよ
普通にうまいけど高いからあんま行かない
四国はいったことないけどうどんのためだけに行ってみたい感ある
隣やからか徳島でも大人気
ところがどっこい2位は埼玉県
へぇー意外やな!
かけは頼まんな でも本場はかけ が基本なんやろ?
ただこれはうどん粉の総消費量であって人口比率から一人辺りのうどん粉消費量にすると…
なんと全国2位の埼玉県民の20倍を香川県民は食っている
むしろ正常やろ
本来そうあるべきや
ええことや
水が足りないけど大量の水で湯がくうどん作ります←???
草
そばは食うみたいやで
うどんはそばのあとに食うそうや
草
ほんま身近やな
そうだよなーたかがうどんごときでって返したらキレて殴られたわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654951482/
- 関連記事
-
-
香川県民ってほんまにうどんの執着心すごいんか?
-
「ビールうどん」爆誕!
-
徳島民おるか?この徳島ラーメンの店教えてくれ
-
徳島の中華そば
-
幸楽苑 四国地方に初進出
-
徳島ラーメンとかいう豚バラ煮込み
-
徳島ラーメンとかいう好みが別れるラーメンwww
-
徳島ラーメンってなんでマイナーなの?
-
徳島ラーメン食べてきたwww
-