1: 2022/06/16(木) 21:45:04.82 ID:0qEILsH70● BE:194767121-PLT(13001)
3: 2022/06/16(木) 21:46:08.48 ID:3xu+9L1q0
>>1
ありだな
18: 2022/06/16(木) 21:49:11.87 ID:fgwqR6mA0
>>1
これの左側だけがいい
余計なことしない正々堂々とした素ラーメンみたいなの
51: 2022/06/16(木) 21:57:18.77 ID:l09IFCTa0
>>1
ラ王の袋麺みたいでまずそう
67: 2022/06/16(木) 22:05:11.09 ID:onEcKAet0
>>1
しねーよ馬鹿、って言おうとしたけどこれはイラッとするわ
69: 2022/06/16(木) 22:06:00.65 ID:iaTzacbR0
>>1
先に具だけ出してくれ
ビールのつまみにするわ
〆に素ラーメンくれ
79: 2022/06/16(木) 22:13:04.73 ID:BZ7TbhvE0
>>1
このタイプは初めて見た
80: 2022/06/16(木) 22:13:30.24 ID:53N5uxIx0
>>1
思ったより数倍イラッとした
147: 2022/06/16(木) 22:41:15.61 ID:0U1zDf0v0
>>1
一口目から麺が食えることは評価するけど
リピートはないなー
153: 2022/06/16(木) 22:42:38.88 ID:AENVmYV+0
>>1
こういうのは認めない
181: 2022/06/16(木) 22:55:24.23 ID:ka930x0s0
>>1
めんどくせーラーメンだな
252: 2022/06/16(木) 23:35:59.09 ID:/oB7kjoi0
>>1
入れて持ってこいよ
▽おすすめ
2: 2022/06/16(木) 21:45:41.43 ID:M/r/wWEB0
冷たい肉は食いたくない
426: 2022/06/17(金) 06:18:24.42 ID:SsopGvKv0
>>2
せめて35~36℃はあってくれんとな。
4: 2022/06/16(木) 21:46:19.27 ID:pd8YCgol0
ぬるそう
5: 2022/06/16(木) 21:46:21.82 ID:iqEQdIvs0
イライラはしないけど俺は絶対注文しない
6: 2022/06/16(木) 21:47:09.29 ID:Xpfkyyry0
こんなもんラーメンじゃねぇよ
7: 2022/06/16(木) 21:47:23.01 ID:HBWlCkH10
奥のはかき揚げ?
8: 2022/06/16(木) 21:47:26.05 ID:X8gmXkjc0
自分で乗せるんだ
10: 2022/06/16(木) 21:47:48.32 ID:ZurNEGcq0
最高
11: 2022/06/16(木) 21:47:49.88 ID:a2LFjsz00
うまそうじゃん
16: 2022/06/16(木) 21:48:45.12 ID:ZcYtNSUX0
むしろ美味そう
1280円までは出す
19: 2022/06/16(木) 21:49:18.95 ID:ZTC1luKz0
勘違い系ラーメン
20: 2022/06/16(木) 21:49:25.76 ID:0m6r03K30
なんでフライがあるの?
まさかラーメンに入れるの?
23: 2022/06/16(木) 21:50:17.89 ID:2wV2Wtjk0
意識高い系ラーメンは食うと何やかんやそこそこ旨いんだよな
24: 2022/06/16(木) 21:50:24.21 ID:hsrhBGBC0
淡麗系嫌い
27: 2022/06/16(木) 21:51:09.34 ID:hdmyYofR0
ラーメンを蕎麦や寿司のように芸術的な食べ物にする!
とか言ってそうだな
30: 2022/06/16(木) 21:51:37.06 ID:kI/NDTS80
むしろ麺だけのほう食ってみたい
34: 2022/06/16(木) 21:52:49.31 ID:Y+y+ASVV0
そばでよい
36: 2022/06/16(木) 21:53:26.83 ID:MZoR5USL0
イライラしないけど美味しくなさそう
37: 2022/06/16(木) 21:53:51.28 ID:daJQwSen0
些細なことでイライラするのは更年期障害の典型的症状
38: 2022/06/16(木) 21:54:05.09 ID:B0SoOVTv0
全部のせると温くなるからだろ
45: 2022/06/16(木) 21:55:26.77 ID:GbMifCut0
脂てんこ盛りの豚の餌みたいなラーメン
48: 2022/06/16(木) 21:56:10.03 ID:YA4unZtY0
金箔散らすとか昭和のセンスか
53: 2022/06/16(木) 21:58:27.20 ID:z484DGbC0
具はネギとチャーシュー2枚だけでいいです
55: 2022/06/16(木) 21:59:12.59 ID:TuJoyfei0
麺の盛り付けが意識高い系
57: 2022/06/16(木) 21:59:45.36 ID:wltSJ1rN0
客が盛り付けてる間に麺がのびる
62: 2022/06/16(木) 22:03:33.82 ID:0rYjeOuO0
右の具で飲んだ後、左の麺だけで出してくれるならいいかも
71: 2022/06/16(木) 22:07:44.26 ID:oZfdVydg0
後先考えずにこういうの食べれる年齢に戻りたい
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655383504/
- 関連記事
-