Welcome to my blog


ネタ・雑談

最近の意識高い系ラーメン、量が凄い

13
1: 2022/06/26(日) 20:25:33.022 ID:Y3C0x/9yd
no title

no title


女性も安心



 ▽おすすめ







2: 2022/06/26(日) 20:26:25.368 ID:uhjQQ6fz0
うまそうに見えんなぁ…

3: 2022/06/26(日) 20:27:37.210 ID:PMAgT80oM
居酒屋の煮込みかな?

4: 2022/06/26(日) 20:28:17.056 ID:S4VqzHwZ0
aFwlCNp.jpg

とんでもなく器がでかいのかもしれない

7: 2022/06/26(日) 20:32:54.241 ID:pQQPj3fc0
スープで割ってないのか?

5: 2022/06/26(日) 20:28:20.671 ID:4JP21LL+d
値段も無駄に高いんだろ?

6: 2022/06/26(日) 20:32:17.340 ID:G1QwdhPA0
わんこそばかよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656242733/


関連記事
意識高いありがちなこと・特徴


13 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-06-27 18:00

器代が高そう。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-27 18:19

器の見栄えだろーって思ったけど画像検索したら本当にわんこそばっぽいな
遠くて行けないから行った人の感想聞きたいわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-27 18:34

盛り付けで「ほーら高級っぽいでしょ」とかやってるのほんとしゃらくさい
ンな味以外の余計なところで誤魔化してる時点でうまそう見えない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-27 18:59

生ごみみたい
意識高い系って盛り付け出来ないの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-27 19:37

スープを飲み干しても塩分が少なくてたすかる!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-27 22:23

アホくさ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-27 23:49

意識の高さと皿の余白は反比例するとはよく言われるからね
これの対局が二郎や

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-28 05:05

見た目だけで判断するなよ
この店めっちゃ美味しいし行列もできてるぞ
「人類みな麺類」の系列で、俺が食べたのはあっさりしてる中に深みのある貝出汁の醤油ラーメンで写真のとは違うが器が大きいだけで量も普通
ただ店内にずっとミスチルが流れてたり、餃子を塩で食べさせたり、ラーメンの名前が「WICHESRED」とか「CAPTAIN GOLD」だったりするので「普通にすればいいのに」とは思うが
センスはおかしいけど美味しいもの作れるからいいんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-28 16:46

そのうち飽きられれば本当に世界一暇なラーメン屋になれそう

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2022-06-28 22:50

どうせ食わねえんだから見た目で判断するんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-29 11:37

どうせ意識高い奴は普通量のスープ出されてもこの程度しか飲まないだろ
じゃあ最初からその量にして更にあいつらが好きそうな見た目にした方が良いわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-29 16:25

値段は普通やで。850円スタートぐらいやったはず
。メッチャ中身少なそうに見えるけどこれは器がアホみたいにデカいからやで。初めて意識高い系で値段の割に量少ないのかと思ったけど、全てが普通のラーメンやった。味は美味しい方やと思う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-05 10:30

ひとすすりで終わりそうな量だけ?

EDIT  REPLY    

Leave a reply