Welcome to my blog


二郎系

二郎系ラーメンで気に入らないところ

6
0IhHgpc.png


1: 22/06/27(月) 14:40:24 ID:A8qT
あの食いづらさはどうにかならんのか
溢れてるやん
丼を持ったら手がベトベトになるし

2: 22/06/27(月) 14:42:43 ID:hGRi
出てきたら捨てて帰るのがマナーやろ

3: 22/06/27(月) 14:42:59 ID:A8Op
客層

4: 22/06/27(月) 14:43:27 ID:lR5f
店が狭すぎる

5: 22/06/27(月) 14:43:47 ID:azFh
コップに残ってる油

6: 22/06/27(月) 14:43:52 ID:FMEx
ティッシュ・ウエットティッシュ・ハンカチの持参はマナーやぞ

9: 22/06/27(月) 14:44:55 ID:A8qT
>>6
ワイはどこに行くにもそのセットは持ち歩いてる紳士やで

7: 22/06/27(月) 14:44:27 ID:pW3g
画像も貼らずに二郎スレとな?

8: 22/06/27(月) 14:44:38 ID:C9Pu
そんなん少数派やろ
てかそんな些細なこと気になるぐらいなら二郎系なんて劇物食わないほうがええ

10: 22/06/27(月) 14:45:10 ID:T3IZ
二郎系ラーメンが出てくるところ



 ▽おすすめ







11: 22/06/27(月) 14:45:23 ID:Mr7e
この前二郎初めて行ったら大学の運動部がわんさかいたわ

14: 22/06/27(月) 14:46:18 ID:FMEx
>>11
もともと二郎って運動部みたいな野郎のための店だしな

17: 22/06/27(月) 14:46:48 ID:Mr7e
>>14
デブとチー牛まみれやろなあと思ったらそんなことないのな
たまたまかもしれんけど

20: 22/06/27(月) 14:48:12 ID:FMEx
>>17
今女も普通にいるで
前なんか両隣女やった

24: 22/06/27(月) 14:49:21 ID:A8qT
>>20
この前見るからにできるOLって感じの若い美人が大盛りを完食しててビビったわ

28: 22/06/27(月) 14:50:06 ID:FMEx
>>24
えげつない極太のうんこしそうな女やな

29: 22/06/27(月) 14:50:38 ID:A8qT
>>28
ワイの太ももくらいの胴回りに見えたのになぜあれが入るのか不思議やったわ

33: 22/06/27(月) 14:51:34 ID:3Src
>>24
あるある
「あっ…この人初めて来て勢いでマシマシとかしちゃったんやろなぁ…残すわ絶対…」

10分後「ワイより多い量をワイより早く食って帰っていったわ…」

35: 22/06/27(月) 14:52:18 ID:A8qT
>>33
ワイなんてノーマルの全マシマシで限界なのによく食うわと

37: 22/06/27(月) 14:54:06 ID:3Src
>>35
豚マシにしたら麺半分とかやないと食えなくなったわ
数年前は大でも食えたんやがなぁ

25: 22/06/27(月) 14:49:43 ID:MrJG
>>17
むしろテンプレのようなデブやチー牛少ない気がする
普通に家族連れとかおるし

12: 22/06/27(月) 14:45:28 ID:3Src
並び方やら食券先に買うか後からかとかローカルルールがね
初めてなら下調べしてきて当たり前みたいな風潮やし
二郎直系は特に

18: 22/06/27(月) 14:47:27 ID:FMEx
>>12
二郎直系は先買いが基本や
コールは出される直前

15: 22/06/27(月) 14:46:36 ID:iIlT
行列が長い

16: 22/06/27(月) 14:46:47 ID:ePLA
店内暑いとか色々あったけどテイクアウトやってるところで買えば全てが解決した

19: 22/06/27(月) 14:47:56 ID:Ub7f
皿追加で貰えないの?

22: 22/06/27(月) 14:48:26 ID:mj0f
デブとハゲが多い

23: 22/06/27(月) 14:48:49 ID:JrtW
野球とラップとスケボー好きそうな奴らが多い

26: 22/06/27(月) 14:49:45 ID:rNMh
よくわからん呪文?ギリわかる
よくわからん呪文をよくわからんタイミングで求められる?カス

31: 22/06/27(月) 14:51:18 ID:FMEx
>>26
素人は何か聞かれたら「そのままで」って言えばええんや

27: 22/06/27(月) 14:49:51 ID:pW3g
山岡家でも辛いワイに二郎は無理やな

30: 22/06/27(月) 14:50:42 ID:ePLA
>>27
二郎は行けるけど山岡家は近く通るのも無理や

32: 22/06/27(月) 14:51:30 ID:pW3g
>>30
匂いがな
建物新しい山岡家は近く通っても匂いせんけど

34: 22/06/27(月) 14:52:15 ID:ByDI
あれもうラーメンに似た何か別料理やろ

36: 22/06/27(月) 14:52:29 ID:A8qT
>>34
せやな

38: 22/06/27(月) 14:56:00 ID:pW3g
あのさぁ…

no title

41: 22/06/27(月) 14:57:20 ID:3Src
>>38
こういうのがデフォだと思ってる奴めちゃくちゃおるやろ

44: 22/06/27(月) 14:58:28 ID:ePLA
>>41
本店はまともな見た目なのにどうしてこうなった感

45: 22/06/27(月) 14:58:45 ID:pW3g
>>41
でも二郎好きなやつはこういうの欲しがってるアピールするよな

46: 22/06/27(月) 14:58:59 ID:A8qT
>>45
いうほどそんなアピールしてるやつおるか?

48: 22/06/27(月) 14:59:43 ID:pW3g
>>46
二郎が豚の餌?
上等やコレが二郎なんやー、みたいな

51: 22/06/27(月) 15:02:03 ID:3Src
>>45
普段から食ってるやつはこんなもん食わんでだいたい

43: 22/06/27(月) 14:57:54 ID:MrJG
>>38
二郎に限らずこの手のモンはどんぶりでかくしろやって毎回思う

39: 22/06/27(月) 14:56:46 ID:MrJG
店Aではマシマシくらいの量がBだと普通の量だったりするから
調子にのって初見の店でマシにして詰んだ記憶あるで

40: 22/06/27(月) 14:57:14 ID:pW3g
あんのさぁ…

no title

49: 22/06/27(月) 15:00:49 ID:SUva
野菜がいらないんや

no title

50: 22/06/27(月) 15:01:38 ID:pW3g
二郎 綺麗
でググって一番上に出てきた画像がコレや

no title

52: 22/06/27(月) 15:02:44 ID:SUva
クソのように野菜積み上げてるのが気に食わん
そのくせ体に良さそうな気が一切しないし

53: 22/06/27(月) 15:03:55 ID:uvsl
でも野菜タンパク質炭水化物取れるパーフェクト料理だよな
麺にもタンパク質たくさんあるし

54: 22/06/27(月) 15:06:00 ID:jbTt
>>53
麺は炭水化物な

55: 22/06/27(月) 15:06:46 ID:pW3g
鉄分と糖分が無いな

56: 22/06/27(月) 15:10:37 ID:C6A4
こぼしてなかったらきれいやん!

no title

57: 22/06/27(月) 15:12:26 ID:n8mn
見た目犬のエサやん…

58: 22/06/27(月) 15:14:16 ID:edlY
いうて人間のエサやし

59: 22/06/27(月) 15:14:27 ID:C6A4
コレ見ても同じこと言えんの?!

no title

60: 22/06/27(月) 15:25:00 ID:Re8k
二郎系で注文の仕方知らなかったり店内で喋るとキレられるってよく聞くけどあれホンマ?

61: 22/06/27(月) 15:27:04 ID:TGwS
>>60
店舗によりけりやろ
ただ大声で会話したり食べてるのに喋ってたら退店促されると思う

62: 22/06/27(月) 15:34:05 ID:Re8k
>>61
食べてる最中に喋ったら退店とか怖すぎて草

64: 22/06/27(月) 15:37:52 ID:qYwe
ワイ絶対に野菜抜きにしてるわ
邪魔やねん野菜

65: 22/06/27(月) 15:38:33 ID:TGwS
ワイはヤサイないと途中で飽きちゃう

42: 22/06/27(月) 14:57:39 ID:rNMh
これこそ「情報を食ってる」の極致やろ
他の客より慣れてるか沢山食うかクセのある注文かどうかを
無意識で比べ合っとる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656308424/


関連記事
ありがちなこと・特徴


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-06-28 18:17

>>42
それこそ情報で判断してるだけだろ
そういうアホなことを気にしてるのは情報を聞いただけの初心者だぞ

EDIT  REPLY    

名無し  

2022-06-28 18:36

行った事もない奴が画像拾ってきて批判
まあレス乞食だろうけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-28 21:03

行くことはないだろうから批判のしようがないな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-29 08:11

自分からマシマシマシマシ言っといて盛りが汚ねえって言われても

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-29 14:54

インスパイアの画像で言われてもな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-06-30 11:57

正に人間のエサだよな
ストレス発散には最高かな

EDIT  REPLY    

Leave a reply