Welcome to my blog


ネタ・雑談

【気持ち悪い】ラーメン屋で食い終わった後に「ごちそうさま」と店主に言う奴

31
ln6ARmX.png


1: 2022/06/30(木) 02:15:03.34 ID:f6OMish80
牛丼屋のワンオペバイトやマッククルーには何もいわんのになんやこれ

2: 2022/06/30(木) 02:15:19.91 ID:n/qPk6AW0
ごちそうさま

3: 2022/06/30(木) 02:16:01.87 ID:OrlKrt0od
チェーン店でも言うのおるよな

4: 2022/06/30(木) 02:16:27.70 ID:C7rvVeEDa
それを気にするイッチが気持ち悪い

5: 2022/06/30(木) 02:16:29.86 ID:M154nk64p
え?いただきますとごちそうさまは保育園児でも出来るよ

8: 2022/06/30(木) 02:17:04.30 ID:f6OMish80
>>5
いただきます言わずごちそうさまだけ言いよるやろあいつら

12: 2022/06/30(木) 02:18:04.00 ID:80Hf2o500
>>8
ごちそうさまは帰る時に店員に言うからな

7: 2022/06/30(木) 02:16:51.47 ID:jqxW+n1t0
マックではありがとうございますかお願いしますだな
牛丼屋でも言うぞ

9: 2022/06/30(木) 02:17:28.85 ID:GuX+Xlsf0
ワイはファミレス以外は言うで

10: 2022/06/30(木) 02:17:52.24 ID:5uhZ0iLM0
知り合いやし普通声かけるやろ

13: 2022/06/30(木) 02:18:18.68 ID:MIGO2n+z0
チェーン店では逆にそういうの言わないのが礼儀

14: 2022/06/30(木) 02:18:24.09 ID:f+jtvP8pd
だってチェーン店は作ってるやつとレジのやつちゃうし…



 ▽おすすめ







15: 2022/06/30(木) 02:19:25.61 ID:tSgChN2U0
隠キャって頑張って言っとる感じが伝わってくるよな ラーメン屋の隠キャの多さ異常やろ

19: 2022/06/30(木) 02:19:52.02 ID:M154nk64p
>>15
隠キャってなんだよ
隠れてんじゃねぇよ

17: 2022/06/30(木) 02:19:27.92 ID:Ysw6eG6w0
作ってる人間が目の前にいるかそうでないかの違いやろ…
アスペやんけ

18: 2022/06/30(木) 02:19:32.25 ID:jqxW+n1t0
サービスを受けることに感謝を示すんやで
服屋とかコンビニでも言うでしょ、ありがとうございましたって

20: 2022/06/30(木) 02:19:54.29 ID:FKT/gfged
このスレタイで盛り上がると思ったんやろなぁ

21: 2022/06/30(木) 02:20:38.72 ID:qlcOmngvd
ワイの友達言うわ
ちなデブ仲間で陰キャや

22: 2022/06/30(木) 02:20:43.65 ID:TkXxwd/O0
食い逃げと間違われないように念の為言っとくだけだが?😡

23: 2022/06/30(木) 02:22:03.95 ID:CXSB1Ro80
ご馳走様でした。美味しかったっす
は常識やと思ってたんやが

25: 2022/06/30(木) 02:22:42.27 ID:uA/xHmDX0
ラーメン屋にびびってんだよ

27: 2022/06/30(木) 02:23:40.82 ID:L9c0N30a0
チェーン店でも店員が近くに入れば言うが
ココイチとかなか卯とか

28: 2022/06/30(木) 02:23:47.02 ID:g+qjT1R00
インキャが山岡家で食べ終わったあとご馳走様言わない奴全員俺より育ち悪いとか言っててキモかったわ

29: 2022/06/30(木) 02:24:18.76 ID:6jyQs2aP0
若い頃は言ってた

30: 2022/06/30(木) 02:24:26.66 ID:j/U1B3xT0
店員やった事無いんか?言われるとちょっと嬉しいんだぞ

31: 2022/06/30(木) 02:25:14.55 ID:h80E7Wln0
食い終わって帰るから会計やら片付けの合図やろ

32: 2022/06/30(木) 02:25:17.34 ID:qtI8Nzjy0
無言で出るの気まずいから言ってるだけやろ

33: 2022/06/30(木) 02:25:27.28 ID:i2737IpJ0
言うやろ

34: 2022/06/30(木) 02:25:46.27 ID:DFoj1Hml0
普通に言うてるけど変か?

35: 2022/06/30(木) 02:26:00.44 ID:24GHBYCm0
言うけど

36: 2022/06/30(木) 02:26:06.17 ID:uA/xHmDX0
牛丼屋では言わないよな

37: 2022/06/30(木) 02:27:08.84 ID:T3ahJgpc0
天ぷらの店で言いたいけどワイ臆病やからいつも無言で去ってしまうわ

38: 2022/06/30(木) 02:27:58.03 ID:DFoj1Hml0
マクドでは言わんな
なんでやろ

39: 2022/06/30(木) 02:29:05.36 ID:kC3z1iINp
>>38
マックも最後ゴミ捨てる時近くに店員いたらワイは言うで

40: 2022/06/30(木) 02:29:29.86 ID:HoG/u9xX0
若いなって思う

42: 2022/06/30(木) 02:30:11.63 ID:EAaoSJ800
飲食でバイトしてた癖でどこ行ってもありがとうございます言うてまうわ

43: 2022/06/30(木) 02:30:58.70 ID:B1JF4uZe0
客が席立つのって退店だけじゃないし
食い終わったことを表明しないと片付けが遅れる

44: 2022/06/30(木) 02:32:32.85 ID:knjPG7dXa
ごちそうさまは親切心やろ
券売機の店だと帰ったのわかりにくいし帰るの伝えたほうが片付けやすいやん

45: 2022/06/30(木) 02:32:42.56 ID:uA/xHmDX0
コンビニやファミレスで店員にタメ口きかれたらブチギレるくせにラーメン屋に雑に扱われてもへーこらしてるやつは多い
特に二郎界隈に

46: 2022/06/30(木) 02:32:59.15 ID:Wv6EbjQm0
牛丼屋は言うけどマックとかは言わん気がするわ

49: 2022/06/30(木) 02:34:38.94 ID:knjPG7dXa
>>46
マックは自分で片付けるシステムやしな
店員も近くにいないから言うタイミングないし

47: 2022/06/30(木) 02:33:04.86 ID:n65fdPgZa
ワイもいただきますは言わんけどごちそうさまは言うな

48: 2022/06/30(木) 02:34:02.25 ID:n65fdPgZa
ごちそうさまじゃなくて
美味かったか
そうでもなかったな
やな

50: 2022/06/30(木) 02:35:10.09 ID:I6FGiXmx0
普通に言うが

51: 2022/06/30(木) 02:38:19.91 ID:YpN2aZUma
外では言う 家では無言

53: 2022/06/30(木) 02:42:02.66 ID:TDXDqoGR0
厨房が目の前にある店では大体言ってるわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656522903/


関連記事
マナー


31 Comments

There are no comments yet.

じょん・すみす  

2022-07-01 09:20

え、普通言うでしょ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 09:23

またコミュ障の陰キャが同じようなスレ立てたんかしつこいな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 09:30

チェーン店は言わない。まともなもの食えた時は言う。平均以下のもの食わされた時は言わない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 09:31

5ちゃんにまでグエンが侵略してきてて草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 09:48

陰キャとコミュ障を一緒くたにするなよ。
俺は陰キャだけどごちそうさまは言うよ。
そしてイッチはそういう事も言えない心の狭いチイセぇやつだ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 09:50

こいつの気に入らんやつがそうなだけ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 10:23

言わない奴は育ちがアレなだけ
その手の輩は食べ方も汚いし、スマホ見ながら食べたりしてる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 10:28

いただきますは一人で食べる時なら心の中で言うけど、ごちそうさまは「お勘定、帰ります」って合図も込みだと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 10:28

「ごちそうさまでした(食い終わったんで出ます)」
くらいの合図だからチェーンだろうが言うぞ
店員側も「いらっしゃいませ(客きたからみんな対応よろしく)」くらいの挨拶するやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 11:30

チェーン店では言わないけど、個人店では言うな
接客業やった経験から客から一言あるくらいでも嬉しいから言うようになった
言わない奴は顔を覚えられたら行かなくなるとか言う奴と同じ層だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 11:33

いただきます、ごちそうさま、ありがとう、すみません等日本人なら当たり前の必須だろ。
日本人家庭に生まれ育てられたか、それ以外かで、他人への感謝や敬意の持ち方が極端に変わったりするからな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 11:57

ガイジ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 12:17

気持ち良く食事を〆たいからゴッソサン!
ありがとうゴザイマシタァ!
医者、床屋、マッサージ屋、クルマのメンテ、ドコモショップ…お世話さま!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 13:37

コミュ障って感謝の言葉すら気持ち悪がるから・・・
もう外出て店とか入らずコンビニ飯してて欲しい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 19:09

食事をしている時に着信があったので、御店の外へ出て電話への対応をした。
電話への対応が終わったので御店に入って食事を続けようとしたのだけれど自身の食事は御店に片付けられた後だった。
とかある?

食事を終えて退店?する時に「ごちそうさま」は言いますなー。お食事終了の合図だと思う。


EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 22:00

ラーメン屋なんて言わないほうが気まずいだろ
「ごちそうさま」「ありがとうございました~」ガラガラピシャのリズムでしみついているんだが?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 22:15

陰キャキモすぎ
そりゃ嫌われるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-01 22:36

「ごっつぁん。勘定おねがい。」で「ありあとやーす!」っていうテンポがあるじゃん?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-02 05:19

チェーンでも片付けてええで的な意味で言うこと普通にあるわ
こいつは何と戦っとるねん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-02 08:54

黙ってでてくのは気が引けるから、差し障りないごちそうさまを言ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-02 10:07

ごちそうさまは言うけど、
ごちそうさまです、美味しかったです、また来ます。くらい言ってるの見ると驚く

EDIT  REPLY    

K  

2022-07-02 10:10

孤独を楽しんでろよ。
美味いもの作ってくれたら礼を言うのは良い習慣だよ。
おかしいと思う感覚が異常人種

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-02 14:02

一定数必ず涌くよな、こういうおかしい奴ら

EDIT  REPLY    

ななし  

2022-07-02 15:30

定型文や、謹賀新年とか暑中お見舞いとか、そんなもんやから気にすんな
軽く口から出て、軽く耳を通って、世の中の潤滑剤
ホンマ気にすんな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-02 18:46

俺の知り合いご飯食べる時にいただきますと食べ終わったらご馳走様言うのが当たり前の家庭で育ったばかりだからこういうこと言っちゃう奴とか本気で可愛そうって思うわ

EDIT  REPLY    

じょん・すみす  

2022-07-02 19:50

あれは昔々、親父に言われたんだよな。
今はもう無いとある高速のPAでそばを食ってた時だ、
「器を返す時は、必ずご馳走様と言え」
と言われたんだ。
なので、今でもそれを守ってる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-02 20:42

チェーンだとありがとうございました
個人店だとごちそうさまでした
にしてる
どちらにしても無言で出ていく人ってあまりおらんよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-02 21:39

そもそも陰キャチー牛って他人を気にしすぎ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-03 18:43

「ごちさま」と言えない礼儀知らずの陰キャを苛立たせるために
言っとるんやで。苛立つバカが店内に居ると知ってたら尚更言うわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-04 08:03

だいたい言うぞ?
言わないのはテイクアウトの場合かな。
あとものすごくマズいときは言わんかも

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-05 15:02

それより
ご体裁にテレビでもなんでも「和食」の時だけ手を合わせる奴ら、
食前のあいさつ&祈りのつもりならきちんと洋食の時もやれやと

EDIT  REPLY    

Leave a reply