13: 2022/07/01(金) 12:46:46.27 ID:BVgOjFY20
逆に今までよく問題にならなかったな
15: 2022/07/01(金) 12:46:54.88 ID:UM41l18EM
処分軽くて草
17: 2022/07/01(金) 12:47:30.35 ID:U4nC+9We0
阿呆やん
19: 2022/07/01(金) 12:47:38.38 ID:yVAb7Ed6d
残念でもないし当然
20: 2022/07/01(金) 12:47:49.52 ID:XPtTLh/bM
食中毒になるくらいやしうまいんやろな
21: 2022/07/01(金) 12:48:06.63 ID:9lCWzCZb0
人によってはクソうまそうに見える
人によっては恐怖に見える
それが生肉
23: 2022/07/01(金) 12:48:41.33 ID:0Q4O702q0
たった3日の営業停止で済むんか…
25: 2022/07/01(金) 12:48:51.03 ID:9HuZFCrH0
どう見ても生やん
26: 2022/07/01(金) 12:49:07.76 ID:JbeNGWncp
低温調理って手間の割に大して上手くないよな
27: 2022/07/01(金) 12:49:07.94 ID:0Q4O702q0
なるべくしてなったのに3日でええんかこれ
30: 2022/07/01(金) 12:49:27.23 ID:Gq1Fs06+d
うわぁ…

38: 2022/07/01(金) 12:50:51.43 ID:0fxO1Kr30
>>30
寧ろ食欲失せるわ
50: 2022/07/01(金) 12:52:19.70 ID:SSa6AJjSa
>>30
自殺丼
31: 2022/07/01(金) 12:49:30.85 ID:2kZTWdg70
最近のラーメン屋って
この手の低温調理のチャーシュー出すよな
少し怖いと思ってたけどやっぱりこういうことあるのか
33: 2022/07/01(金) 12:49:41.83 ID:SWqbwlMQM
豚を生はそらあかんよ
47: 2022/07/01(金) 12:52:03.24 ID:0QOr7N8Xa
>>33
鶏や
35: 2022/07/01(金) 12:50:00.45 ID:Dk68MMJAd
豚のレアチャーシューなら割と食うな、大丈夫やろか
36: 2022/07/01(金) 12:50:18.64 ID:W5votMG20
低温調理なんて食うわけねーだろバーカ!!
40: 2022/07/01(金) 12:50:58.54 ID:DdJyfJ7d0
低温調理(外側だけで中は生)
42: 2022/07/01(金) 12:51:20.36 ID:SASgtlo+r
多分ラーメンなら食ってまうけど丼ぶりが怖すぎる
43: 2022/07/01(金) 12:51:33.03 ID:I3UcElcLH
低温調理と生の違いわからんやつ多すぎやろ
44: 2022/07/01(金) 12:51:46.79 ID:vx+yB7Fz0
評価は高めやな

55: 2022/07/01(金) 12:52:50.59 ID:+PemMJK90
>>44
納豆専門店も高かったからあてにならんけどな
46: 2022/07/01(金) 12:52:00.88 ID:75+BR4uxM
ええやん

65: 2022/07/01(金) 12:54:04.84 ID:LThK/J6e0
>>46
7.食中毒をお楽しみください
69: 2022/07/01(金) 12:54:29.91 ID:NVi5AebS0
>>46
このあと食中毒になるのすき
79: 2022/07/01(金) 12:55:40.87 ID:9HuZFCrH0
>>46
意識高くて無理
127: 2022/07/01(金) 13:00:34.99 ID:2fS25Jii0
>>46
スープを体感せよとかナメとんのか
393: 2022/07/01(金) 13:20:47.19 ID:qyRMMMdGd
>>46
~せよと~くださいが混同しててもう馬鹿が作ってんだなとしか思えない
53: 2022/07/01(金) 12:52:42.99 ID:z2GZIRuia
愛媛には火を通す文化がないのか?
57: 2022/07/01(金) 12:53:14.30 ID:SHSb1RvS0
生の鶏はあかん
58: 2022/07/01(金) 12:53:15.42 ID:6hvEsYaEa
コロナじゃなく食中毒で39℃か
61: 2022/07/01(金) 12:53:41.83 ID:NOuBtd9C0
なんでこういう飲食店でありえないミスが起きるんや😰
75: 2022/07/01(金) 12:55:06.50 ID:hsIIT9U0M
>>61
70℃で30分加熱すればいいとして正しくは中心温度70℃で30分なのに水温70℃で30分にするにわかがおるんや
62: 2022/07/01(金) 12:53:48.46 ID:wCtrh+i7a
鳥マジで当たるというか店の意識低いよな
ワイも焼き鳥屋で当たったわ
67: 2022/07/01(金) 12:54:19.35 ID:Dk68MMJAd
鶏のタタキたまにスーパーで買ってビビりながら美味い美味いと食ってるわ
68: 2022/07/01(金) 12:54:22.57 ID:yiiT1yGXp
低音調理とかゴミよな
豚と鳥はとにかく中まで焼け
最近流行りの半生ハンバーグもゴミすぎやろ
71: 2022/07/01(金) 12:54:45.52 ID:lBu1evo10
これだから「断面ピンクだけど実は火通ってるんですよ」は信用ならん
72: 2022/07/01(金) 12:54:55.89 ID:ElWlMndY0
低温調理かと思ったら普通に生やんけ
76: 2022/07/01(金) 12:55:14.98 ID:45oivp/J0
丼の方がやばそう
83: 2022/07/01(金) 12:55:58.49 ID:UyTXU04EM
カンピロはがちでやばいぞ
腹痛すぎて神様許してくださいと懇願してしまった
110: 2022/07/01(金) 12:58:30.17 ID:i0+dEAnm0
>>83
低確率で後遺症残るしな
腐った食べ物食べる方がまだマシや
87: 2022/07/01(金) 12:56:20.72 ID:o1p1D6Mo0
生過ぎワロタ
こんなん腹壊すに決まってるやん
90: 2022/07/01(金) 12:56:52.58 ID:dtmeVXJUM
茹でてすらいないぞこれ
91: 2022/07/01(金) 12:56:58.86 ID:i0+dEAnm0
鳥の食中毒こないだ初めてなったけどヤバかった
トイレでお星様が見えたわ
92: 2022/07/01(金) 12:57:10.07 ID:sP0IbY/s0
怖すぎる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656647077/
- 関連記事
-