Welcome to my blog


うどん・そば

おい!毎日揖保乃糸を食ってるブルジョアめ!トップバリュの黄色素麺食ってみろ!ぐえぇ!まずい!

15
1: 2022/07/13(水) 15:57:34.59 ID:MsQTGo7H0● BE:866556825-PLT(21500)
イオントップバリュそうめん「ヤバい」投稿に賛否。食べ物をディスる“覚悟”は必要か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0400837fe70404717c7cbbcbd224124b2dbee2c1


no title

18: 2022/07/13(水) 16:01:39.03 ID:CrlYs7ZI0
>>1
>600g(6束×100g)で199円(税込)

揖保乃糸って300g298円くらいだろ
さすがに比較しちゃいかん

31: 2022/07/13(水) 16:03:47.40 ID:1aJ2jDTd0
>>1
つるりとした喉越しかも知れないけどボソボソなんだろ

2: 2022/07/13(水) 15:58:33.07 ID:VeKW6TIF0
値段相応って話じゃないんか?

6: 2022/07/13(水) 16:00:00.41 ID:FPOHqR7X0
普通の揖保乃糸そんな高いか?
特級揖保乃糸なら高いと思うけど

7: 2022/07/13(水) 16:00:08.91 ID:In06yXH10
リュウジが美味い食べ方見つけてただろ

8: 2022/07/13(水) 16:00:13.05 ID:wD49X8aG0
そこらで売られてる食い物を不味いと思うなら単に味覚に問題あるんじゃね





 ▽おすすめ









9: 2022/07/13(水) 16:00:20.31 ID:1h3S+qpJ0
始めは普通なんだよ

良い評判が行き渡った所で、儲け第一だから質の悪い材料にして商品も段々質が悪くなるのがいつものパターン

10: 2022/07/13(水) 16:00:28.09 ID:GHG9gs+X0
ひやむぎのほう食ったけど別にまずくなんかなかったぞ

14: 2022/07/13(水) 16:01:01.46 ID:BDjMKBgI0
あんなものどうせほぼ丸のみするんだから、つゆにこだわればいんじゃない

11: 2022/07/13(水) 16:00:35.38 ID:fs/68dJd0
不味いに決まってんだろ
素麺は絶対安モン食うな
味濃くしてわけわからん食べ方するにはなんでもいいけど

15: 2022/07/13(水) 16:01:03.80 ID:VRQVhv+F0
トップバリュって不味いのしかないんだけど
なんなの?嫌がらせ?

20: 2022/07/13(水) 16:01:48.62 ID:qGgwGmhf0
>>15
値段相応

74: 2022/07/13(水) 16:11:53.83 ID:yLI27js30
>>15
サラミ入りベビーチーズはうまかったぞ

16: 2022/07/13(水) 16:01:06.24 ID:DjI64ZgX0
ざる蕎麦は安くてもあまり変わらないな

17: 2022/07/13(水) 16:01:27.25 ID:untrbNJx0
不味いもんは不味い美味く作れよてかてめー食ってみろ

24: 2022/07/13(水) 16:02:03.34 ID:untrbNJx0
バタークリームのケーキみたいなもんだな

27: 2022/07/13(水) 16:02:57.38 ID:K0amjZgb0
西友のオリジナルのは美味し

28: 2022/07/13(水) 16:03:27.03 ID:TjV/5wFG0
あそこのPBは食品業界への挑戦だろ、廃棄かギリアウト臭いアウトしかない

29: 2022/07/13(水) 16:03:27.99 ID:K8dzlLNG0
桐の箱に入った三輪そうめんが一番だな

36: 2022/07/13(水) 16:04:22.72 ID:SmE7DyJV0
島原でも手延べと機械は全然違うと言っておく
揖保乃糸は知らんけど

38: 2022/07/13(水) 16:04:55.36 ID:5KqWOrOi0
そうめんは高級品はクリーム色だぞ

39: 2022/07/13(水) 16:04:58.89 ID:MhxpHn0p0
今もやってるか知らんけど夏になるとさくら水産のランチでそうめん食べまくってから多分トップバリュのも大丈夫だと思う

45: 2022/07/13(水) 16:06:38.19 ID:ZV1iprSP0
キッコーマンのそうめんつゆでも勝てない不味さだからな
ある意味すごいそうめん

47: 2022/07/13(水) 16:07:00.18 ID:KFsUaTZy0
まずいって何がまずいんだろう?
わからん!揖保乃糸でいいです

49: 2022/07/13(水) 16:07:13.60 ID:OtXoMvUI0
臭いソーメンあるよなあ
冷たい食品が臭いって相当なもん

50: 2022/07/13(水) 16:07:22.30 ID:ekD0sn/70
素麺はどう頑張って調理しても食べ終わる頃に伸びてるよな( ´・ω・`)

51: 2022/07/13(水) 16:07:22.69 ID:W/rTovkr0
素麺は下手くそが茹でると不味くなりやすいな

52: 2022/07/13(水) 16:07:34.29 ID:dZfbiCpQ0
揖保乃糸自体がそんな持ち上げるほどには思わない

53: 2022/07/13(水) 16:07:41.72 ID:v1r8v0n50
トップバリュは賭けだよな

56: 2022/07/13(水) 16:08:42.35 ID:Ax1ySS4m0
そりゃ不味いに決まってんだろw
値段は、値段 だよw

57: 2022/07/13(水) 16:08:42.39 ID:ox2Y3NYR0
おまえら茹ですぎなんだよ

60: 2022/07/13(水) 16:09:07.48 ID:qGgwGmhf0
固まる前に全部食え。

61: 2022/07/13(水) 16:09:09.20 ID:4LAQG4Yl0
コープのPB商品はまあまあ美味しい

62: 2022/07/13(水) 16:09:17.05 ID:JtewbtTX0
スーパーで売ってる揖保乃糸(上級品)なんてそこらの普通の素麺と変わらん
贈答用の揖保乃糸が本物

66: 2022/07/13(水) 16:10:23.13 ID:xTSMqrl60
まぁべつにトップバリュの味方でも何でも無いけど、
白いそうめんが良い物だって感覚は俺には無いので一緒になって叩く気も無い。
そもそも真っ白なそうめんの方がむしろ安っぽい気すらする。

67: 2022/07/13(水) 16:10:26.76 ID:FEaYT1Je0
そんなに違いがでる商品なのか、素麺て

75: 2022/07/13(水) 16:11:54.38 ID:NsCrM0Mm0
>>67
まずい素麺ってなんかノド通らんのよ
こればっかりは食うてみんと分からんかも

68: 2022/07/13(水) 16:10:31.61 ID:4+Od47lg0
トップバリュとか目に見える地雷じゃん

69: 2022/07/13(水) 16:10:31.89 ID:KFsUaTZy0
煮麺だったら不味くてもいけそう
知らンけど

77: 2022/07/13(水) 16:12:48.34 ID:P8TKdhxU0
揖保乃糸もそんなに値段変わらんかと
近くに揖保乃糸があるからもうずっと揖保乃糸

79: 2022/07/13(水) 16:12:57.33 ID:QKXj2+2p0
なんや黄色素麺てwプラッチックの粉でも混ぜとんかワレ

80: 2022/07/13(水) 16:13:03.43 ID:T5ko+t3c0
噛まずに飲んでりゃわからねえから飲め

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657695454/


関連記事




ありがちなこと・特徴



15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-07-13 20:51

そんな頻繁にそうめん食べないから298円くらいの揖保乃糸買う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-13 21:27

薬味ガバガバ入れて啜っても駄目なのかい?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-13 21:42

トップバリュは2Lアイスだけ品質保っていてくれればいいわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-14 00:01

揖保乃糸は揖保乃糸以外のそうめんを食べた時に初めてそのおいしさに気づくわ。
ママーのスパゲティも「どうせ同じ外国産だし」と思って100円安い別のスパゲティ買ったらえらい目にあった。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-14 01:26

黄色ってトップバリュのロゴの事だと思ってた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-14 01:28

そうめんを美味いと思った事ないんだが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-14 03:13

揖保乃糸は揖保乃糸以外のそうめんを食べた時に初めてそのおいしさに気づくわ。

これ分かるわ
あれがうまいとかでなく普通かと思ってて、安いそうめん知らずに食べたらえらい目にあった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-14 10:02

そうめん食いたいのにかーちゃんがめし炊きまくる😭

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-14 15:39

島の光と半田素麺以外食べたことないけど、そんなに不味いんか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-15 03:30

トップバリュのソーメン貶す奴がサッポロ一番を美味いと言う矛盾

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-15 06:31

某赤帯不味ぅーで育った。親が素麺好きでお中元で良いものを貰っていた。
学生一人暮らしの時は100均の素麺食べていたけれど、別の食べ物だわアレ。
ものによってはマヨネーズ入れなきゃ食べられなかった。

イオンの黄色は茹でる時に重曹入れたらいけるのかな。試したいが家族から買うなと言われる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-15 07:59

揖保乃糸の凄さは いくらでも普通に入ってしまうことだ
目一杯うまいものでもないのに、すすれてしまう
あかん奴だと2杯目で ん? がくる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 08:17

業務スーパーの島原そうめんの方が美味い。
チャンプルーもできる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 10:25

トップバリュの乾麺讃岐うどんは常時ストックしてる。普通にいける
うどんは一旦ひとつのメーカーに慣れてしまうと、別のメーカーが太さ細さでしっくりこなくなるわ
そうめんは食ったことないけど今度ためしてみよう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-01 21:02

揖保乃糸でも新物だと粉臭くて大してうまくない定期。
やっぱり、古物だぞ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply