レンゲが立つラーメン気になってるんだけど有識者教えてくれ
1: 2022/07/13(水) 21:52:22.406 ID:yjP4NV/k0
うまいの?
3: 2022/07/13(水) 21:52:55.367 ID:712h6d0S0
うまいで
6: 2022/07/13(水) 21:54:41.349 ID:YH8N34cx0
うまいよ
二口くらいまで
二口くらいまで
8: 2022/07/13(水) 21:55:05.320 ID:yjP4NV/k0
9: 2022/07/13(水) 21:55:24.058 ID:ARdPPgrl0
>>8
これは不味そう
これは不味そう
10: 2022/07/13(水) 21:55:53.391 ID:Q29PnLfQ0
>>8
おえぇー
おえぇー
11: 2022/07/13(水) 21:55:53.904 ID:Sn5Qdj/Hd
>>8
体調悪い日のうんちやん
体調悪い日のうんちやん
17: 2022/07/13(水) 21:57:53.315 ID:Trqshhii0
18: 2022/07/13(水) 21:58:22.898 ID:yjP4NV/k0
>>17
それも美味そうだな
それも美味そうだな
30: 2022/07/13(水) 22:04:31.398 ID:9r/4x1k0a
>>8
こういう泡立ってるのはまずい
こういう泡立ってるのはまずい
47: 2022/07/13(水) 22:10:57.543 ID:uvP5QH6od
>>8
げろ
げろ
14: 2022/07/13(水) 21:56:48.011 ID:GE8xiP4R0
セメント系っていうんだっけ
▽おすすめ
16: 2022/07/13(水) 21:57:38.080 ID:yjP4NV/k0
レンゲが立つラーメンって言ったら今うpした画像のやつのイメージしかないんだけど色々ある感じなんか?
19: 2022/07/13(水) 21:59:51.369 ID:/toFyWT30
ラーメンよりとろろご飯が食べたい
21: 2022/07/13(水) 22:00:18.036 ID:9zDrgTC60
ラーメンってなんだっけ
43: 2022/07/13(水) 22:08:33.599 ID:Mudk+snd0
>>21
麺を茹でてラーに入れたもの
麺を茹でてラーに入れたもの
22: 2022/07/13(水) 22:00:43.685 ID:yjP4NV/k0
34: 2022/07/13(水) 22:05:52.784 ID:RahdZco1M
>>22
麺で支えてますよね?
麺で支えてますよね?
23: 2022/07/13(水) 22:01:23.357 ID:fllcpq+/0
25: 2022/07/13(水) 22:02:06.915 ID:yjP4NV/k0
>>23
ラーメンらしからぬ色だな
どんな味なんだ
ラーメンらしからぬ色だな
どんな味なんだ
32: 2022/07/13(水) 22:05:03.624 ID:fllcpq+/0
>>25
パイタンスープ
パイタンスープ
28: 2022/07/13(水) 22:03:39.593 ID:L/6JDCLH0
>>23
スープの味のついたメレンゲ??
スープの味のついたメレンゲ??
31: 2022/07/13(水) 22:04:45.084 ID:yjP4NV/k0
>>28
全部メレンゲなの?
だとしたらかなり新感覚なラーメンだな
ちょっと気になる
全部メレンゲなの?
だとしたらかなり新感覚なラーメンだな
ちょっと気になる
38: 2022/07/13(水) 22:06:58.083 ID:L/6JDCLH0
>>31
いや想像
かき氷にこういうのあったなって思い出して同じかなと
いや想像
かき氷にこういうのあったなって思い出して同じかなと
24: 2022/07/13(水) 22:01:53.026 ID:L/6JDCLH0
夜ふかしとかでもやってたやつだっけ
食べたら塩分とりすぎで死にそうだな
食べたら塩分とりすぎで死にそうだな
26: 2022/07/13(水) 22:02:11.788 ID:yfBuJLDR0
スープじゃなくて麺に刺してるだけじゃね?
29: 2022/07/13(水) 22:04:01.048 ID:yjP4NV/k0
けどこんだけ濃厚だと白米は絶対欲しくなるよな
33: 2022/07/13(水) 22:05:10.636 ID:9r/4x1k0a
レンゲが立つ!をアピールするために増粘剤使ってエスプーマ仕立てにしてるラーメンはおいしくない
36: 2022/07/13(水) 22:06:26.773 ID:yjP4NV/k0
>>33
ラーメン猛者っぽいな
じゃあこれは調理での自然な濃厚さというより色々仕組んで濃厚にしてるってことなんか
ラーメン猛者っぽいな
じゃあこれは調理での自然な濃厚さというより色々仕組んで濃厚にしてるってことなんか
41: 2022/07/13(水) 22:08:01.019 ID:9r/4x1k0a
>>36
元々京都とか奈良とかにレンゲが立つくらいドロドロの鶏系のラーメンがあって
レンゲが立つ!に乗っかってるのがこのスレに貼られてる奴
元々京都とか奈良とかにレンゲが立つくらいドロドロの鶏系のラーメンがあって
レンゲが立つ!に乗っかってるのがこのスレに貼られてる奴
35: 2022/07/13(水) 22:06:23.855 ID:7nRRylmka
しゃばしゃばの水でも麺絡めて土台作れば立つだろ
スープの脳度関係なくね
スープの脳度関係なくね
45: 2022/07/13(水) 22:09:45.230 ID:B9lNp/sh0
あじおんち
48: 2022/07/13(水) 22:11:33.667 ID:yjP4NV/k0
濃厚ラーメンの詳細は大体わかったよありがとう
俺ラーメン屋でバイトするくらいにはラーメン好きだからおまえらのおすすめラーメン屋教えてほしい
俺まだ10代でこれから色んなラーメン食べてみたいからイチオシの店とかジャンル教えてくれる嬉しい
俺ラーメン屋でバイトするくらいにはラーメン好きだからおまえらのおすすめラーメン屋教えてほしい
俺まだ10代でこれから色んなラーメン食べてみたいからイチオシの店とかジャンル教えてくれる嬉しい
50: 2022/07/13(水) 22:13:21.360 ID:GE8xiP4R0
>>48
どこ住み?あんまり遠くの店教えても行けないだろ
どこ住み?あんまり遠くの店教えても行けないだろ
51: 2022/07/13(水) 22:14:17.639 ID:9zDrgTC60
わりとマジメに豚骨以外はラーメンじゃないと思ってる福岡民俺
52: 2022/07/13(水) 22:15:00.339 ID:9r/4x1k0a
福岡の豚骨しょぼいじゃん
53: 2022/07/13(水) 22:15:58.339 ID:yjP4NV/k0
兵庫県南部だな
姫路と神戸の間くらいかな
姫路と神戸の間くらいかな
59: 2022/07/13(水) 22:18:14.927 ID:GE8xiP4R0
>>53
関西は未開拓だなすまん
関西は未開拓だなすまん
64: 2022/07/13(水) 22:22:11.962 ID:yjP4NV/k0
>>59
大丈夫
未成年のガキVIPPERの俺に親切に教えようとしてくれただけでうれしいわありがとう
大丈夫
未成年のガキVIPPERの俺に親切に教えようとしてくれただけでうれしいわありがとう
62: 2022/07/13(水) 22:20:47.748 ID:G4Nb2jah0
近くてわろた
大阪の福島にあるらーめん小僧にそれ系あるらしいよ
県内はわからん
食事制限中で食えないから代わりに確かめてきてくれ
大阪の福島にあるらーめん小僧にそれ系あるらしいよ
県内はわからん
食事制限中で食えないから代わりに確かめてきてくれ
65: 2022/07/13(水) 22:23:34.231 ID:yjP4NV/k0
>>62
ありがとう
機会があったら確かめてみるわ!
ありがとう
機会があったら確かめてみるわ!
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657716742/
- 関連記事