立ち食いじゃない蕎麦屋に入ったことある?

▽おすすめ
うずら卵うまいよね
うずらカッターで切ってつゆにいれるんだよね
あれが登場する前は手で割ってたんだけど割りにくかった
立ち食い蕎麦屋の多くはそば粉より小麦粉が多いから安い そしてそれなり
蕎麦粉は元々そういう性質
ぼそぼそしてたり切れやすくて短かったりの店もある
おいしかった
蕎麦は挽き立て 打ち立て ゆでたて が大事なので茹でおきしてる大多数の立ち食い蕎麦屋は話にならない
うどんだろこれぇ
太いからうどんというなら間違ってる
そば粉で作ってればそば
稲庭うどんなんか超細いし
だって蕎麦粉に見えない…
基本うどん屋のそばも出します的な
関東は逆にチェーン店以外のうどん屋は少ない
確実に味が違うから
まぁ一度食っとけ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657704083/
- 関連記事
-
-
うどんや蕎麦に揚げ物をのせて食う奴が理解出来ないんだが
-
【廃棄されるうどん】「発電」に利用 年約5500kWの発電量増加、30万円の利益が見込める
-
立ち食いそば(そこまで美味しくないです、そこまで安くないです)←おじさんでパンパンな理由
-
そうめんへのうまいちょいたしを教え合うスレ
-
初めて伊勢うどん食った結果
-
立ち食いじゃない蕎麦屋に入ったことある?
-
蕎麦食べるぞ!
-
ワイ氏二日連続で同じお蕎麦屋さんにきてしまう
-
おい!毎日揖保乃糸を食ってるブルジョアめ!トップバリュの黄色素麺食ってみろ!ぐえぇ!まずい!
-
【悲報】うどん派、蕎麦派の「おまえ蕎麦湯飲めないじゃん」の一言に何も言い返せれない
-
一般人「かけうどん1つ」香川県のうどん屋「あつあつ?ひやあつ?あつひや?ひやひや?」
-