Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンは好きやが並んでまで食うほどではない

9
manner_warikomi.png


1: 22/07/15(金) 11:45:17 ID:ICO0
わかるやろか

2: 22/07/15(金) 11:46:01 ID:t983
そもそも腹が減ったから食べに行くのであり腹が減るから食べに行くんやないからな…並びたく無い

4: 22/07/15(金) 11:46:53 ID:ICO0
>>2
確かに
並ぶ余裕があるなら並ぶほどではないな

3: 22/07/15(金) 11:46:09 ID:sjbp
わかるで

5: 22/07/15(金) 11:47:56 ID:stE3
並ぶことがステータスやと思ってるガイジが多いからな

7: 22/07/15(金) 11:48:27 ID:ICO0
>>5
むしろ浅ましいと思ってるでワイは



 ▽おすすめ







6: 22/07/15(金) 11:48:18 ID:Me9a
どこの飯屋も並ぶのは嫌だな
混む店は予約しないと行かないから、予約できない行列ラーメン屋は行くこともないわ

8: 22/07/15(金) 11:48:46 ID:OXLS
情報食ってるだけやから
待ち時間、遠征時間すらスパイスになる

9: 22/07/15(金) 11:50:02 ID:lipv
嫌いなやつが好きだった気がしてきたから嫌いだわ

12: 22/07/15(金) 11:50:25 ID:ICO0
>>9
好きなやつも好きだと思うで

10: 22/07/15(金) 11:50:15 ID:6uHS
並ぶの嫌や面倒臭い

11: 22/07/15(金) 11:50:20 ID:GpBV
2,3人くらいならええけど、5人とか並んでると諦める

13: 22/07/15(金) 11:50:42 ID:VY3K
わかる
二郎系とかそれで行かなくなった

15: 22/07/15(金) 11:51:45 ID:ICO0
ワイ、二人並んでるから並んだら
単にそいつら隣で食いたいだけで普通に席空いてたことあるわ
クソガイジやんけ

17: 22/07/15(金) 11:53:16 ID:qPxv
昔はラーメン食えることが嬉しかったけど今は全く食おうとも思わん

16: 22/07/15(金) 11:52:07 ID:IDiA
並んでまで食いたい物は無い

14: 22/07/15(金) 11:50:46 ID:klCR
わかる
だからワイは山岡家

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657853117/


関連記事


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-07-16 10:07

並んで食うのは食事よりもレジャーの要素が強くなる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-16 10:39

それで背中丸めてスマホ…でも高速使って
ラーショ牛久結束行ったときは15分待ったことがある。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-16 12:42

先着○名ってなら自分が先頭になるから並ばない
常時販売してるラーメンならピークタイム外す

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-16 13:37

ビジネス街のランチタイムだと別の店に行こうか並ぼうか迷う時がある。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-16 14:17

並んでるラーメン屋ってこれじゃないんだよ感しかない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-16 16:03

↑並ぶくらいならカップ麺か、せいぜいワンコインのやっすいところだよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 01:24

並ぶのは平気だけど、並んだ割に「まあ、こんなもんか…」って、ちょっとガッカリなる店の方が圧倒的に多い。
いや、美味しいんだけど、長時間並ぶほどの、そこまでの対価に見合うほどの味ではないって感じなのよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 10:20

並んでまで食べたいと思う物は個人によるが少なくとも自分自身はないと断言できる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-21 22:58

地方民的には追加で駐車場もないと行かない

EDIT  REPLY    

Leave a reply