Welcome to my blog


塩ラーメン食べる奴ってバカなの??

15
ramen_shio.png


1: 2022/07/16(土) 11:08:31.535 ID:M2yXcMjDd
塩は味噌ラーメンにも醤油ラーメンにも入ってるんだが😅

4: 2022/07/16(土) 11:10:17.177 ID:AUv2B/iad
バカなのは>>1の舌でしたとさ
めでたしめでたし

2: 2022/07/16(土) 11:09:16.012 ID:4PHgqOG00
味噌ラーメンと塩ラーメン同じ味に感じるの?

3: 2022/07/16(土) 11:09:58.366 ID:ZIEflu7w0
同じでいいと思えるバカ舌はうらやましい

6: 2022/07/16(土) 11:10:45.121 ID:JHtQoQa/p
ミネラル系か

7: 2022/07/16(土) 11:11:41.222 ID:jDE56a3Pd
いいな~バカは~

10: 2022/07/16(土) 11:13:22.548 ID:zxz+ObNw0
ならラーメンじゃなくて鼻くそでも同じだな

13: 2022/07/16(土) 11:19:16.325 ID:USA5QZ91p
お前病院行ったほうがいいぞマジで
ただの味覚障害だそれ

8: 2022/07/16(土) 11:12:07.889 ID:mixiA035d
サウナ後は無性に塩ラーメン食べたくなる

34: 2022/07/16(土) 11:42:52.806 ID:y/MnRYR8a
>>8
以前、御徒町に
まあまあおいしいのあったな

「ランキング1位」って看板出してて
なんのランキングなのかはわからない店

9: 2022/07/16(土) 11:12:55.065 ID:bGBWTspY0
おいしい塩ラーメンっていうのを食べてみたい
野菜どっさりサッポロ一番で満足できちゃう舌だからだいたいうまいって言っちゃいそうだけど

11: 2022/07/16(土) 11:17:37.369 ID:7AUeebNK0
妙典の塩ラーメンが好き





 ▽おすすめ









14: 2022/07/16(土) 11:21:29.182 ID:M2yXcMjDd
お前ら正気?寿司で言ったらわざわざワサビや醤油の握りを選んでるようなもんだぞ?

15: 2022/07/16(土) 11:22:04.259 ID:WtW2Rh2hp
>>14
違うよ。全然違うよ。

23: 2022/07/16(土) 11:30:02.230 ID:4PHgqOG00
>>14
意味不明

17: 2022/07/16(土) 11:22:47.269 ID:AUv2B/iad
それと同じに感じるようなら舌か脳が病気だから病院行った方がいいぞ

18: 2022/07/16(土) 11:25:09.779 ID:cVJg7rsbp
清湯スープの塩ラーメンは好き

19: 2022/07/16(土) 11:25:27.505 ID:gHmZ3yD/0
何も足さない何も引かない

22: 2022/07/16(土) 11:29:26.039 ID:VL0qYch4M
塩以外の味がしまくるのに「塩ラーメン」という呼称なのは正直違和感が無くもない

25: 2022/07/16(土) 11:32:07.625 ID:MkvhD0Go0
本場の塩

no title

28: 2022/07/16(土) 11:34:51.530 ID:32236gaA0
ミシュラン掲載店だかの塩ラーメン屋行った事あるけどめっちゃ美味かった
塩ラーメンの概念変わったな
最近の食感の良いストレート細麺に低温調理チャーシューみたいなタイプのラーメン好きだわ

29: 2022/07/16(土) 11:36:01.131 ID:c4gvw/SSp
>>28
低温調理とかマジでゴミだわ
あんなゴミ流行らせた店許せねぇ

31: 2022/07/16(土) 11:38:52.642 ID:AUv2B/iad
中まで火が通ってるならいいけどレアチャーシューはただのアホ

33: 2022/07/16(土) 11:41:05.619 ID:cgbsVC11p
レアなんてもってのほかだがちゃんと安全の基準満たしてる低温調理もクソだからな
もっとちゃんとガッツリ火を通せ!なんなら炙れ!

32: 2022/07/16(土) 11:40:33.969 ID:4iNqZ0d80
家系で醤油以外ありえないと思ってたけど塩クソ美味いぞ

37: 2022/07/16(土) 12:00:50.566 ID:g1SQKsEsp
塩って、柚子とか梅とか紫蘇とか入ってたりするからスッキリ食べたい人が選ぶよな

38: 2022/07/16(土) 12:04:07.698 ID:p9Ii37fQa
no title

41: 2022/07/16(土) 12:13:36.750 ID:g1SQKsEsp
>>38
「地球の中華そば」に似てる

39: 2022/07/16(土) 12:05:32.180 ID:uGAHmGX8r
豚骨ラーメンに醤油入ってるの知らない奴もいるからな
味付けしないと豚骨スープなんて飲めたものじゃねーのにw

40: 2022/07/16(土) 12:06:11.196 ID:p9Ii37fQa
塩ラーに限って言うならチャーシューはあっさりめでいいわ
なんなら無くてもいい

21: 2022/07/16(土) 11:28:33.285 ID:kkSl5Kz8p
サッポロ一番は塩が一番うまい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657937311/


関連記事




塩ラーメンありがちなこと・特徴



15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-07-16 23:17

誰一人賛同者がいない滑稽な1

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-16 23:50

どのラーメンも塩味ってことを言いたいのか?
つまり、しょう油も味噌も塩を取り除けば旨味ってことやな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 00:19

この理論でいくとラーメンだけでなく塩や胡椒のみで味付けたものを食うやつはバカになるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 01:37

俺流塩ラーメンは味噌の方がうまい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 02:22

塩ラーメンが名物の店ってよっぽど出汁が凝ってるんだと思うわ
大量の煮干し仕入れたり名古屋からコーチン取り寄せたりしてたらブレンドした塩だけでも旨くなるわな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 03:29

塩の味を超える主張をしないさっぱりした味付けなのが塩ラーメンなんだろ?
名称に惑わされて勘違いしてるだけだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 10:21

富山ブラックでも食っとけよバカが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 12:05

塩ラーメンは味に誤魔化しが効かない。麺との相性も繊細さが求められる。
塩ラーメンで客を呼べるのがラーメン屋の至高だと思うわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 17:24

釣りネタのつもりやろうけど言いたいことは分かるわ
というよりも塩ラーメンがそもそも塩味じゃなさすぎて自由すぎる
調味料の分量変えただけで別の料理扱いにする中国料理への挑戦状やん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 17:49

無色透明出汁の塩ラーメン食いたい。昔はあったけど復活してくれないかなあ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-17 21:39

資本系の家系は塩の方が美味い気がする
完全に直系から離れるけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-18 01:10

豚骨美味いじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-18 13:06

優先的に塩を選ぶけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-18 14:45

ラーメンしか食わねえからバカ舌になんだよバァーーーカ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-18 16:10

塩とか醤油とか以前に、家系ラーメン食って美味い不味いを論じてる奴ッて、味覚障害一歩手前よな。

EDIT  REPLY    

Leave a reply