ワイ「ニューヨーク到着、ざるそばでも食うか」店員「ざるそば2222円や」

ごはんとみそ汁が付いた「から揚げ定食」やシンプルな「ざるそば」。庶民的なメニューがとんでもない値段に…。
ニューヨークでは、から揚げ定食が3333円、ざるそばは2222円。円安の日本から見ると高いというだけではありません。
原油高などを原因とする物価高はアメリカにも及んでいます。
値上げを余儀なくされた日本料理店では枝豆までもが11ドル、約1500円となっています。
レストラン日本・木下直樹CEO(最高経営責任者):「やはり(全メニュー平均)20%くらいは上げないと。仕入れ値が上がったので、それに合わせて。私どもの方も企業努力の限界が来たので」
高騰したのは日本料理だけではありません。
安くておいしいと評判のハンバーガーチェーンでもダブルチーズバーガーセットが約1400円に…。
去年の6.7ドルから値を上げ、ついに10ドルを超えました。
物価高はスーパーマーケットにも及んでいました。
ティッシュも1箱が約400円。食品では“物価の優等生”の卵も…。
アメリカの消費者物価指数は6月、前の年の同じ月と比べて9.1%の上昇。1981年以来最も高い水準となりました。
https://www.youtube.com/watch?v=Qd-nooA0zRY&ab_channel=ANNnewsCH
1ドル100円でも唐揚げ定食2000円強か
そこらへん日本の東京とは違うから
ごめんユタは知らんけどオレゴンならニューヨークほど物価が高くないっていうかニューヨークが高すぎるんよ
希望を持って若者がニューヨークに行くけど仕事が上手くいかなければ地獄だからな
アメリカのホームレス問題なんて殆どニューヨークの問題なんだよね
▽おすすめ
円安やし最高やで
んな訳ねえだろ阿保
それやと州ごとの賃金格差ヤバいな
あれほとんど小麦粉やん
FIREとかいるしそもそもリタイア世代とかついてけんやろ
明らかにアメリカが暴走しとる
対ユーロもドル高になっとるし
賃金も上げろ
それともニューヨークにはいないんか?
ニューヨークの低所得者は非正規職で超細々と暮らすかホームレスだねぶっちゃけ人権ない
肌で感じた事は日本って甘いけど大企業勤め以外の9割ぐらいちょっと不幸
ニューヨークは4割ぐらいがガチ不幸
ヒェッ
アジア圏は外食くっそ安い
日本は物価上昇率が2.5%で賃金は2%位らしい
アメリカ人冷え冷えやろ
やべえなアメリカ
エンゲル係数上がってそう
日本ほどの一極集中でもないから普通の暮らしがしたいなら都市のランクを下げた方がええんよな
唐揚げ定食3000はええのか
家賃払われへん!トレーラーハウス住むわって日本じゃならんしな
狭すぎで暑すぎやこの国は
寒いし移住せぇって思うけど
ワシントンD.C.みたいなところでも平然と黒人の兄ちゃんホームレスがバスガイドの姉ちゃんに金くれって言ってたから恐ろしいで
東京じゃ一発で通報や
言い方悪いけど日本のホームレスは好き好んでホームレスしてるけどニューヨークのホームレスとかはちゃうねん…
東南アジアが日本の物価は高い言うようなもんやろ
オレたちのユタはそんなことないやろ
屋台なら糞高いテナント料もかからないしボロ儲け不可避やな!
一番競争激しい場所やぞ
そのあと外出て地元民のスーパー行ったら100円しなかったわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658425282/
- 関連記事
-
-
ロシア人「ジャップさぁ…なんで蕎麦を麺にするんだい?」
-
【画像】チキンラーメンさん、世界で11番目に旨いインスタントラーメンに認定されてしまう…
-
【画像】アメリカのラーメン、こんなものが45ドルもしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】最近のアメリカのラーメン、普通に美味そう
-
【韓国】CUがチャング(クレヨンしんちゃん)の『アクション仮面ラーメン』を発売=ステッカー付き
-
ワイ「ニューヨーク到着、ざるそばでも食うか」店員「ざるそば2222円や」
-
【悲報】香港メディア「ちょっと待って!日本のメーカーのカップ麺から発がん性物質出たんだけど?」
-
ウクライナの首都キエフでラーメン店麺屋武蔵が人気に
-
アメリカで食べたラーメン「わぁ、美味しそう!」→食べてみた結果wwwwwwwwww
-
ハイヒール・モモコ、ハワイでの“円安&物価高”に驚愕「ラーメン1杯が2600円って!」
-
【韓国】日本のブロガーが選んだ世界のラーメンで『辛ラーメン』が1位、『プルダック』も7位に
-