Welcome to my blog


インスタント

冷蔵ラーメン、何故か人気がない

14
1: 2022/07/24(日) 22:38:15.65 ID:mgOv70wk0
no title


こういう奴
まぁ人気がないのもわかる

2: 2022/07/24(日) 22:38:55.82 ID:GG9u2jbi0
茹でるのめんどい

9: 2022/07/24(日) 22:40:03.08 ID:mgOv70wk0
>>2
確かに
スープ用の熱湯も別で用意せにゃならんしな

16: 2022/07/24(日) 22:44:03.49 ID:g4aJkEdk0
>>9
いいやつだなおまえ

19: 2022/07/24(日) 22:47:02.38 ID:mgOv70wk0
>>16
熱湯なんかポットで沸かしとけばええけど300ccとか測るの面倒やわ

3: 2022/07/24(日) 22:39:00.15 ID:YAzjfwVK0
家でちょっと調理すらしないまんさんしかおらんからな

4: 2022/07/24(日) 22:39:03.44 ID:+EoQ6Q4x0
手間かかるわりに冷凍のほうが美味しいからね



 ▽おすすめ







5: 2022/07/24(日) 22:39:05.71 ID:fCMVHz4t0
ちゃんぽんは旨いし簡単

11: 2022/07/24(日) 22:40:50.62 ID:mgOv70wk0
>>5
ちゃんぽんは美味いよな
食べ応えある

7: 2022/07/24(日) 22:39:48.17 ID:6hJJA9xA0
トマトラーメンすき

8: 2022/07/24(日) 22:40:02.71 ID:P6Asw5M5M
茹でるときアワアワなるのやーやーなの!

10: 2022/07/24(日) 22:40:14.54 ID:gHshXVmQ0
これら酒臭いんよな

12: 2022/07/24(日) 22:40:59.48 ID:9VIfD3gN0
カップ麺ほど新作出ないからな

14: 2022/07/24(日) 22:42:19.96 ID:iQfWHPW3a
これ作るために鍋やらなんやら用意するならまともな食事作る労力とあんま変わらんからやろな

13: 2022/07/24(日) 22:42:14.87 ID:A+imCpeh0
こーゆーのより棒ラーメンとかの方がうまいと思う

15: 2022/07/24(日) 22:42:47.35 ID:BezYfCg30
冷凍のが出来がいいからね…

17: 2022/07/24(日) 22:44:09.60 ID:mgOv70wk0
冷凍の方が良いって意見はもう禁止カードレベルやわ
冷蔵が勝ってるの3玉あるくらいしかないもんな

18: 2022/07/24(日) 22:44:48.03 ID:vLDkxz2kH
ワイは結構食うぞ
冷凍のほうが楽だけど

20: 2022/07/24(日) 22:49:08.36 ID:1D5pDtAo0
ガラ焚きは野菜ラーメンと相性いいけどサッポロ一番でいい

21: 2022/07/24(日) 22:49:38.70 ID:e3QFzR5k0
よく半額になるから買うわ
冷凍よりはめんどいが

22: 2022/07/24(日) 22:50:52.14 ID:qlE4Q8PB0
基本2人前なんが地味にめんどい

23: 2022/07/24(日) 22:51:10.73 ID:OeLnkHmY0
菊水の麺結構食うで
ワイ脂NGの体質やからスープは自由にしたい

26: 2022/07/24(日) 22:52:18.94 ID:mgOv70wk0
>>23
ラーメンの油って動物性油ばっかやから冷凍して分離させればええやん
それ自体面倒やが

31: 2022/07/24(日) 22:53:35.42 ID:OeLnkHmY0
>>26
ダルすぎる
麺つゆと中華鶏ダシと練り中華スープで低脂質の作れるし

24: 2022/07/24(日) 22:51:22.42 ID:b4UZqg9Q0
めんどいか?
麺茹でてスープ溶かすだけやしよく食べるで

25: 2022/07/24(日) 22:51:55.34 ID:h4TFJLY80
レンチンだけで麺完成したらええんやけどね

27: 2022/07/24(日) 22:52:21.45 ID:btLuUAQn0
冷凍ラーメンが楽すぎるから

28: 2022/07/24(日) 22:52:25.69 ID:QfqhGazN0
普通によく売れているやろ
そうでなきゃあんなたくさん置かない

29: 2022/07/24(日) 22:52:30.22 ID:lkUOBeOK0
高い少ない面倒臭い
アレンジ効かないし具の自由度もインスタントより低い

30: 2022/07/24(日) 22:53:27.74 ID:1BMiceyl0
半端に本格的なせいで具を用意しようとして面倒になるんや

33: 2022/07/24(日) 22:54:11.76 ID:btLuUAQn0
>>30
乾麺で良いよな

32: 2022/07/24(日) 22:54:08.92 ID:ZfI38Rja0
冷やし中華はお手がるや

34: 2022/07/24(日) 22:54:17.89 ID:oRa6aJ1k0
リンガーハットのやつは好きやわ

35: 2022/07/24(日) 22:55:10.79 ID:yZ8UiGpb0
めちゃくちゃ食ってて旨いんだが
野菜メンマ自作煮卵乗せれば最強

36: 2022/07/24(日) 22:55:37.55 ID:mgOv70wk0
何がだるいってそのままやと素ラーメンのくせして具を買おうとすると1回で使い切るには量が多いメンマやらお高いチャーシューや味玉が別売りでのさばってるところ
冷房のチャーシューヤバい
ゴミすぎてヤバい

37: 2022/07/24(日) 22:55:40.50 ID:SNpYsmBY0
湯切りしないで3玉食べたらゲロはいたから苦手だわ
トラウマになった

38: 2022/07/24(日) 22:56:10.08 ID:QfqhGazN0
一番買うのは「麺だけ」のやつ
スープは業務用の濃縮トンコツに煮干しニンニク油

40: 2022/07/24(日) 22:57:01.06 ID:N9Ci4qhQ0
っぱこれよ

no title

43: 2022/07/24(日) 22:57:55.62 ID:VuBRVYoka
>>40
スレと関係ない画像やめてください

47: 2022/07/24(日) 22:59:17.00 ID:7mp9uwAi0
冷凍は一食が高いからな
あと冷蔵でも400円とかすると高く感じる
ラーメン店シリーズみたいなのはあんま買わんわ

51: 2022/07/24(日) 23:02:21.16 ID:A+U/L1xW0
>>47
値段まで考えるとチルド麺悪くないよね

41: 2022/07/24(日) 22:57:30.56 ID:pwm38DDg0
ストック出来ればええけど賞味期限が短過ぎる

44: 2022/07/24(日) 22:58:00.67 ID:p+2eipE90
スープ美味くて安いから好きやで

45: 2022/07/24(日) 22:59:08.36 ID:tizF5/gga
美味やつは500円とかするからな
298円みたいなのはそういう味で収まってる

46: 2022/07/24(日) 22:59:15.39 ID:1D5pDtAo0
ただガチると麺単体とスープ単体をそれぞれ買った方がうまい

48: 2022/07/24(日) 22:59:52.12 ID:ouwvXeq3d
お店の味の美味しいけど麺もちょっとは似せてほしい
麺細いもん

49: 2022/07/24(日) 23:00:09.23 ID:AgdtVi800
たしかに冷凍か袋麺だな

50: 2022/07/24(日) 23:01:22.33 ID:7mp9uwAi0
冷凍のサンマー麺は安売りしてたら買いたいけど

53: 2022/07/24(日) 23:03:32.37 ID:NsBnuVg00
高速のパーキングエリアのしょぼいラーメン好きだから
家で安く食えるのありがたい

54: 2022/07/24(日) 23:04:33.31 ID:mgOv70wk0
カップラーメン、冷凍ラーメンのスレはそれなりに盛り上がるのにこのスレの感じを見れば人気のなさが良くわかるよな

55: 2022/07/24(日) 23:05:53.16 ID:h4TFJLY80
行列のできるうんちゃらは美味いよな

56: 2022/07/24(日) 23:09:00.76 ID:a0LA/pFCd
なんで冷凍パスタみたいに容器を用意してチンするだけにしないのか理解できん

57: 2022/07/24(日) 23:09:29.49 ID:K4HXYM5W0
カップ麺より上手い
コンビニ弁当より安い

冷凍麺の大勝利や

58: 2022/07/24(日) 23:09:33.74 ID:5FjYFEvi0
鍋洗う手間が生じるのがかなりイマイチ

59: 2022/07/24(日) 23:09:48.66 ID:QrLseyqXp
具を準備するのがめんどくさい

52: 2022/07/24(日) 23:02:38.28 ID:TWgRJ4IO0
高いめんどい言うほどうまくないの三重苦

42: 2022/07/24(日) 22:57:37.07 ID:NsBnuVg00
ワイは好き
生麺はやっぱりうまいからコスパいいわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658669895/


関連記事
インスタント


14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-07-25 23:12

人気なかったら各メーカー各コンビニがこんな多種多様に売らんよ
前に夕方のニュースでも高齢者やお母さんが買ってたし
スレにいる中年おっさんが一番買わない世代というだけでは

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-25 23:23

具まで入ってるやつは割と有能

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 00:40

スーパーで売ってるアイランド食品の銘店伝説シリーズは美味しかったぞ
ホープ軒と井出商店

EDIT  REPLY    

名無し  

2022-07-26 02:10

冷蔵喜多方ラーメン美味しいから買っちゃう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 08:42

日清のますたに好きだわ 
具がめんどいからネギしか入れない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 12:31

アルコールかなんかの匂いがするよね。保存料

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 12:58

ワイはよく買う
千円近くする人気店のラーメンが200円くらいで作れるからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 13:12

ラーメンじゃないけど上海焼きそばってのは
思ってたんと違って意外な味がして上手かった😃

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 13:30

あ、シマダヤの上海焼きそば2食入りね
塩・醤油味じゃなくて甘めのオイスター醤油味で
ニラもやし豚小間で作るとウマウマやでほんまオヌヌメ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 13:38

スーパーでも冷凍の何倍もスペース使ってる
さすがにカップ麺よりは少ないがね
あと、冷凍より生麺のが美味いぞ
イッチが3玉と言ってることからわかるが、
たぶん一番安いやつしか食べてない
高いやつは美味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 23:05

具を用意するのがめんどい
かといって麺とスープだけじゃ味気ないし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 23:34

ねだんさげるかはんとしくらいほぞんできるようにしてくれたらすこしはかうわ……

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 14:28

つけ麺だと冷蔵のやつをよく買う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 20:18

つけ麺は美味いと思う
ラーメンは普通だな

EDIT  REPLY    

Leave a reply