Welcome to my blog


家系

【悲報】ホリエモンの家系ラーメン、美味そう

8
1: 2022/07/25(月) 13:41:30.24 ID:6ovpr4300
食ってみてえなあ

no title

no title

2: 2022/07/25(月) 13:41:42.89 ID:6ovpr4300
どこにあるんや

3: 2022/07/25(月) 13:42:13.42 ID:OoQRaVhDp
や、野菜少なすぎませんか?w

4: 2022/07/25(月) 13:42:13.67 ID:ugqtDOG5a
ホリエモンの顔のせいで入りたくなくなるやろこれ

6: 2022/07/25(月) 13:42:34.00 ID:TY9MljmVd
食い物に関してはめちゃくちゃセンスあるよなこいつ
牛の解体もできるんやろコイツ

7: 2022/07/25(月) 13:42:34.39 ID:3u6uG5+r0
前の牛肉ラーメンの方がインパクトあった





 ▽おすすめ









8: 2022/07/25(月) 13:42:35.89 ID:6ovpr4300
千円らしい

no title

28: 2022/07/25(月) 13:45:06.92 ID:71PaGX7da
>>8
やっすい海苔使ってんな

29: 2022/07/25(月) 13:45:07.05 ID:TY9MljmVd
>>8
行者にんにく入りでこの値段は安い
伝説のにんにくやぞ行者にんにくて

64: 2022/07/25(月) 13:51:12.12 ID:/MTMQO2vp
>>8
なんで行者なん?
餃子事件に関係しとるん?

97: 2022/07/25(月) 14:03:55.94 ID:baqD9rGxd
>>8
ホリエモン系にしては安くて草
5000円ぐらいするのかと思った

109: 2022/07/25(月) 14:10:05.73 ID:nSCE82Oe0
>>8
ないわ

わかってない
人をナメてる

9: 2022/07/25(月) 13:42:44.05 ID:mciAduLa0
白濁としてるね

10: 2022/07/25(月) 13:43:03.90 ID:u+p7rAMk0
そこらの家系と変わらなさそう

13: 2022/07/25(月) 13:43:16.02 ID:9ppw0V6B0
のぼりの時点で店入るの嫌すぎる

15: 2022/07/25(月) 13:43:28.80 ID:u+p7rAMk0
家家自体不味いし、うーん

16: 2022/07/25(月) 13:43:39.68 ID:roJvkmhC0
なんでイオンに家系があんだよ

20: 2022/07/25(月) 13:43:57.72 ID:6ovpr4300
FCで営業してんのかな

21: 2022/07/25(月) 13:43:59.20 ID:sUENaDhE0
ホリエに汚いイメージしかないから食うのやだな

22: 2022/07/25(月) 13:44:04.94 ID:Qesea/cn0
いうて家系なんてどこも大して変わらんやろ?

25: 2022/07/25(月) 13:44:39.62 ID:Ij1fHEkl0
>>22
俺もそう思ってたけどまずいところってマジで食えたもんちゃうで

38: 2022/07/25(月) 13:45:45.24 ID:WAXytTcO0
この顔見ると食欲無くなる

43: 2022/07/25(月) 13:46:43.09 ID:RuRCu6Rp0
量少なくね?

47: 2022/07/25(月) 13:47:41.09 ID:FWn/jQgOd
六本木にある1万円のラーメン屋ってこいつの店だよな?
何回か通りかかったことあるけどたった一人すら客が入ってるの見たことないわ

49: 2022/07/25(月) 13:48:04.41 ID:GTHwHGK3M
にんにくデフォなら行かんわ

52: 2022/07/25(月) 13:48:24.57 ID:kLiqmDRT0
直腸の断面図みたいなチャーシューで食欲失せる

58: 2022/07/25(月) 13:49:36.62 ID:MlOre0E2a
なんで今さらラーメンなんだ
原価高くて儲からないって常識を覆してくれるのか?

66: 2022/07/25(月) 13:51:44.85 ID:7ixTpTTC0
ほえー
広める系ではないのね
こだわりなんだ

68: 2022/07/25(月) 13:53:02.45 ID:EVrjrxB+a
色が薄すぎて町田商店かと思ったわ

71: 2022/07/25(月) 13:53:18.05 ID:uqm6Tdmna
もうちょい野菜欲しい

75: 2022/07/25(月) 13:54:32.83 ID:oIpCX6Y6d
都内なら最近王道家もできたしわざわざ行く理由ないなあ

76: 2022/07/25(月) 13:54:52.19 ID:6ovpr4300
味のクオリティはそこそこらしいな

no title

78: 2022/07/25(月) 13:55:00.79 ID:XpoJClIud
こんなん家系ちゃうやん

79: 2022/07/25(月) 13:55:02.95 ID:gbEzmb3A0
見た目はシンプルで好きやけどな
でもこれで1000円は無いわ

82: 2022/07/25(月) 13:56:08.20 ID:vZ99jzvia
今度はラーメン屋始めたのか
どこでやってるんや?

83: 2022/07/25(月) 13:56:12.56 ID:IdhTHaeJ0
スープが茶色くてチャーシューが燻製なのが直系や

84: 2022/07/25(月) 13:57:18.25 ID:6QaBaHcpd
工場スープ使う言ってたぞ

85: 2022/07/25(月) 13:57:30.72 ID:FOBf9Jmrp
黄ばみ方が食欲を失くさせるわ

86: 2022/07/25(月) 13:58:11.76 ID:yOI7BasMa
麺が不味そう

98: 2022/07/25(月) 14:04:06.84 ID:syr790MM0
どこに店出してんの
スーパーの中っぽいけど

100: 2022/07/25(月) 14:04:36.91 ID:4tUIpr0wM
これ系食うなら魂心家行くわなあ

34: 2022/07/25(月) 13:45:28.61 ID:8dnF3jZ/d
ホリエモンの味しそうで嫌だな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658724090/


関連記事




家系悲報有名人



8 Comments

There are no comments yet.
消滅

Isigame Koudai  

2022-07-26 09:59

早くいなくならないかなー こいつ うざい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 10:08

あんまり家系に見えない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 12:03

この顔入りのノボリがガッツリ食欲奪っていくわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 14:17

和牛マフィアの二郎もどきに比べると普通過ぎてインパクトはないな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 16:07

マルちゃんのインスタントより安っぽい麺で草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 16:25

家系ラーメン本家 堀江家

家が多すぎw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-26 17:36

前科者wwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 08:43

客がマスク不要なのはいいけど、店員はして欲しい。

EDIT  REPLY    

Leave a reply