Welcome to my blog


ネタ・雑談

意識高いラーメン屋にありがちな事

16
food_ramen_ishiki.png


1: 2022/07/26(火) 03:32:00.413 ID:EfiUdL/10FOX
らぁ麺って表記する

3: 2022/07/26(火) 03:32:48.449 ID:DJpI0y390FOX
和風のドアにのれん

4: 2022/07/26(火) 03:33:01.104 ID:yz/Js/Cx0FOX
チャーシューが半生

9: 2022/07/26(火) 03:34:11.293 ID:TQSsj/gv0FOX
>>4
これすぎる

13: 2022/07/26(火) 03:35:46.352 ID:Vdjkmlhy0FOX
ラーメンに詳しいわけじゃ無いけど、なんか食った気しない割にいい値段取られる店は大体>>4

5: 2022/07/26(火) 03:33:18.879 ID:j5EeK92RdFOX
縦長の器

6: 2022/07/26(火) 03:33:27.710 ID:y80W7dEv0FOX
器が小さいので量も少ない



 ▽おすすめ







7: 2022/07/26(火) 03:33:31.765 ID:fRZP9vBR0FOX
クソでかい皿でフチにスパイスが振ってある
極端に具が少ない

8: 2022/07/26(火) 03:33:54.736 ID:j5EeK92RdFOX
ピンクのネギみたいなの

10: 2022/07/26(火) 03:34:20.534 ID:UOu+5vRQ0FOX
客がロットを乱さない

11: 2022/07/26(火) 03:34:57.857 ID:Oqow6QlI0FOX
チャーシューが丼の淵に並べてある

12: 2022/07/26(火) 03:35:35.219 ID:DX+4pNNk0FOX
めんまが長い

14: 2022/07/26(火) 03:36:49.477 ID:jdmyrNM80FOX
丼がなんか角ばってる

15: 2022/07/26(火) 03:37:07.012 ID:yz/Js/Cx0FOX
こういうのね

no title

16: 2022/07/26(火) 03:37:18.707 ID:V/vkpt0C0FOX
器がなんか四角いヤツ

17: 2022/07/26(火) 03:37:39.667 ID:NiIR7O2u0FOX
たけのこ

18: 2022/07/26(火) 03:40:23.545 ID:hquM8KrG0FOX
鼻こすって麺さわったり一本つまみ食いしたりとやりたい放題

19: 2022/07/26(火) 03:41:07.068 ID:jdmyrNM80FOX
>>18
あの店どうなったんろな

20: 2022/07/26(火) 03:53:55.388 ID:uk9bPi5GMFOX
とにかく器が無駄に凝っててしかもそのせいで食べ難い

21: 2022/07/26(火) 03:58:40.351 ID:+pcmQWDZ0FOX
出す時に親指が浸かってる

23: 2022/07/26(火) 04:01:26.881 ID:Vz0J6l/iFFOX
ポエムみたいのが店内にやたらと貼ってある

24: 2022/07/26(火) 04:04:36.457 ID:4CBeq/qj0FOX
黒いハチマキ
こだわりが書いてある

25: 2022/07/26(火) 04:08:39.792 ID:+2bNCQlAaFOX
塩ラーメン専門を謳っているのに普通に醤油もある

26: 2022/07/26(火) 04:21:47.652 ID:aw64pRC5FFOX
横浜家系の派生みたいな奴

27: 2022/07/26(火) 04:23:55.177 ID:d/g1c+dfpFOX
高菜食べたら文句言われる

28: 2022/07/26(火) 04:43:58.590 ID:Koj+np/c0FOX
カイワレちょろん

29: 2022/07/26(火) 04:56:35.928 ID:7gjkV/NTaFOX
梅干しが入ってる

30: 2022/07/26(火) 05:53:27.953 ID:qkS1argH0FOX
標準トッピング類が別皿

31: 2022/07/26(火) 06:14:02.581 ID:80EaRR+W0FOX
オーガニック野菜とアンデス産天然塩

32: 2022/07/26(火) 06:27:57.503 ID:J3sR5q+n0FOX
社長がどれだけ凄いか書いてある冊子がある

33: 2022/07/26(火) 06:29:24.831 ID:ZcdIi94xMFOX
複雑な味してウザい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658773920/


関連記事
意識高いありがちなこと・特徴


16 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-07-27 09:19

ラーメン:総称
中華そば:昔ながらの、蕎麦屋の、屋台の
らぁ麺:意識高い系、素材に拘る、高級

ってイメージはある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 11:29

記事で良く見るようなイメージだと量が少ない、具が別皿とかかな ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 13:20

アホほどデカい器にわずかな麵

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 13:24

とってつけたような糸切り唐辛子、
こんなもん要らんやろという花と草。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 13:43

ジャージやしまむらファッションの客はいない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 13:58

穂先メンマと全粒粉

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 15:43

らぁ麺よりRAMENの方が意識高い感じする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 18:11

食い方の説明書がついてくる気がする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 20:26

味が変わるからと大盛がない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 20:54

サイドメニューがカレー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-27 23:13

でかい海苔が丼のふちに2巻添えられている

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-28 06:28

三つ星レストランのシェフが云々

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-28 10:31

塩ラーメンの塩が汐

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-28 12:08

外に長い行列つくっといて中6席くらいしかない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-28 18:46

基本のラーメンがショボく、トッピングで儲けようとするとこ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-29 19:35

スープは透明度に命を懸けている。
味付けは塩か醤油で基本鳥ガラベース。
縮れ麺なんてもっての外、棒状の麺のみ使用する。
なぜか青野菜で彩りを調える。
無駄にシンプルな盛り付けにこだわる。
結果、調理後から時間がかかるから基本ぬるい。
店主は大抵板前風の出で立ちで女性店員は着物着用。
店の前には暖簾、内装にも金をかけまくる。
ビールの他のアルコールは日本酒、それなりの品揃え。
そのため普通のラーメン屋とちがい充実したつまみ類。
くらいかなぁ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply