8: 22/07/24(日) 21:25:50 ID:OfLg
定番もなにもド地元や
9: 22/07/24(日) 21:26:00 ID:AZoY
>>8
ワイも
11: 22/07/24(日) 21:26:31 ID:OfLg
>>9
草
10: 22/07/24(日) 21:26:03 ID:E4yC
センター北南に住んどるから店が多すぎて見つけられん
12: 22/07/24(日) 21:26:33 ID:whhF
自分で作るなら楽でいい
店で食うなら高い
24: 22/07/24(日) 21:31:29 ID:AZoY
>>12
簡単に店レベルができるよな
31: 22/07/24(日) 21:39:47 ID:whhF
>>24
ひき肉とニラあればなんとかなるしな
13: 22/07/24(日) 21:26:55 ID:8HPH
油そばと一緒で味が強いのが好きな一部のやつにはハマってるみたいやがそれ以外には特にって感じやな
17: 22/07/24(日) 21:27:50 ID:AZoY
>>13
そんなに激しい味か?
20: 22/07/24(日) 21:28:54 ID:8HPH
>>17
ワイは1回食ったらあとはええかな…ってなったわね
14: 22/07/24(日) 21:27:02 ID:u2MM
名古屋限定やろ
21: 22/07/24(日) 21:29:31 ID:AZoY
>>14
なんかあんま普及してないみたい
15: 22/07/24(日) 21:27:23 ID:MEj9
どういうところが台湾なんや?
16: 22/07/24(日) 21:27:38 ID:9628
豚が食う何か
18: 22/07/24(日) 21:28:26 ID:OfLg
台湾まぜそばより台湾ラーメンの方が好き
19: 22/07/24(日) 21:28:29 ID:RII1
近所だとそこそこ店あって人気やで
ちゃんと刻みにんにく入ってるところが美味い
22: 22/07/24(日) 21:30:32 ID:jxKu
ワイ岡山県民 台湾まぜそばが何なのかわからない
27: 22/07/24(日) 21:32:53 ID:RII1
>>22
店なくてもクックパッドにあるレシピを正確に作れば店とあまり変わらないものができるで
材料も全部普通のスーパーで揃うし
23: 22/07/24(日) 21:31:14 ID:UXNR
名古屋発祥なんよな
ミソJ民くったことある?
25: 22/07/24(日) 21:31:45 ID:7ool
台湾でほんまにあんなのあるんか?
26: 22/07/24(日) 21:32:04 ID:L8GE
>>25
多分ない
28: 22/07/24(日) 21:34:07 ID:UXNR
>>25
ない
29: 22/07/24(日) 21:35:17 ID:YfOC
ビール呑んで広島焼き食べた後の吐いたゲロって感じ
30: 22/07/24(日) 21:35:25 ID:IFvt
食えば普通にうまいけどハマるほどでもないな・・
でも店は繁盛してるから一般的には人気なんだろうな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658665465/
- 関連記事
-