Welcome to my blog


ネタ・雑談

魁力屋とかいうラーメン屋結構うまいなwwwwwwwwwwwwww

15
1: 2022/07/28(木) 19:40:48.877 ID:DN2mSXCH0
コクうまってのがうまいね

no title

2: 2022/07/28(木) 19:41:33.008 ID:TSuECcBT0
大丸の裏にある店舗が1番うまい

3: 2022/07/28(木) 19:41:40.077 ID:vVQsEx7e0
来来亭とほぼ同じ

4: 2022/07/28(木) 19:42:06.922 ID:DN2mSXCH0
こういうラーメンなんて言うの?
背脂チャッチャ系?

23: 2022/07/28(木) 19:56:39.091 ID:7ocEn4rm0
>>4
京都背油醤油

26: 2022/07/28(木) 19:57:50.248 ID:DN2mSXCH0
>>23
なるほどね
京都ではああいうのが一般的なラーメンなのか

31: 2022/07/28(木) 20:03:44.791 ID:YGZzyYS90
>>26
俺は本丸亭だな
海老名ならちょっと行ったら万年青がある
メチャクチャうまいよ万年青

32: 2022/07/28(木) 20:04:51.499 ID:DN2mSXCH0
>>31
知らなかったその万年青ってラーメン屋
ありがとう行ってみるわ

35: 2022/07/28(木) 20:06:17.741 ID:YGZzyYS90
>>32
これ

no title

no title

37: 2022/07/28(木) 20:07:38.649 ID:DN2mSXCH0
>>35
うわあうまそう
腹減るわぁ





 ▽おすすめ









5: 2022/07/28(木) 19:42:35.639 ID:t8J7FnTJ0
食ったことない
最寄りの魁力屋の目の前に行きつけのラーメン屋があるせい

6: 2022/07/28(木) 19:43:00.846 ID:DN2mSXCH0
>>5
全然悪くないよ
ああこういう感じねはいはいうまいわって感じ

7: 2022/07/28(木) 19:45:04.495 ID:t8J7FnTJ0
>>6
じゃあ俺は目の前の突撃ラーメンに通い続けるわ

9: 2022/07/28(木) 19:45:57.741 ID:DN2mSXCH0
細麺なんだけど食感があっていい感じ
背脂がよく絡んでうまいと思う

>>7
まさかの海老名市民でワロタ
俺そこの魁力屋に行きまくってるぞ

12: 2022/07/28(木) 19:47:27.453 ID:t8J7FnTJ0
>>9
まさかのモロ被りでワロタ
突撃ラーメンの息子と仲良いからあそこの魁力屋にはどうしても行けないんだわ

25: 2022/07/28(木) 19:57:39.791 ID:oG4fVPsK0
ラーメン屋っていうより定食屋

27: 2022/07/28(木) 19:58:11.774 ID:DN2mSXCH0
>>25
定食メニュー豊富だったね
頼んでる人も結構いた
おいしい?

29: 2022/07/28(木) 19:59:46.052 ID:FyiPpoPAr
京都は天下一品みたいな鶏白湯スープや
横綱みたいな豚骨醤油スープもあるし
魁力屋みたいな鶏ガラ醤油背脂スープもある
1つに絞れない激戦区

30: 2022/07/28(木) 20:01:49.801 ID:DN2mSXCH0
>>29
へー天下一品も京都なのね
近くにないから食ったことないけど京都はラーメン激戦区なのな

33: 2022/07/28(木) 20:05:19.073 ID:Uiy7w9hF0
ネギぶちこみまくれるのが神

34: 2022/07/28(木) 20:05:42.849 ID:DN2mSXCH0
>>33
わかる
卓上のたくあんもありがたいわ

36: 2022/07/28(木) 20:07:29.747 ID:41rHY4Xe0
ずんどう屋も美味い

39: 2022/07/28(木) 20:32:10.270 ID:a13hgAmD0
み…魁力屋

43: 2022/07/28(木) 20:49:18.534 ID:a8qgamLc0
カロリーがね…

44: 2022/07/28(木) 20:55:18.835 ID:gYkn8kpka
辛口で濃いめのイメージ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659004848/


関連記事




魁力屋ありがちなこと・特徴行ってくる・行ってきた



15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-07-28 22:26

京都って薄味好きそうだけど濃くて下品なラーメン多いね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-28 22:32

ワイは好きやで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-28 23:10

一度入ったときに食べたタンタン麺わりとおいしかった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-29 01:46

コク旨行くとお腹が急降下するからおっさんにはきついのよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-29 03:26

なんだよいつも行ってるホームセンターの近くかよ
今度寄ってみるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-29 03:53

大丸の裏って四条烏丸店か 河原町三条店なら何度か食ったことがある
あの近辺なら すがり、猪一、風花 あたりを食いたいな
たか松 はまだ食ったことないから今度トライしてみたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-29 08:44

土浦に出来たから行ってみたい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-29 12:34

うまいけど食うとなくなるのが玉に瑕

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-29 15:39

徒歩圏に魁力屋とラーショとあご出汁ラーメン屋があるワイ君ニッコリ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-29 21:58

期間限定だけど
台湾まぜそば美味かったよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-30 16:00

高い。税別。ここ10年ぐらいで不味くなった。チェーン店増やす為に味を捨てた、利益だけ追ってる。残念な店

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-30 20:52

変に甘いのがダメだった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-31 08:34

割と好き
つかラーメンよか焼きめし食うとこってイメージ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-07-31 18:29

しばらく言ってないな
油がすごかった印象
なぜか否定されることが多いので好きと公言しづらい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-01 16:10

京都料理は元々薄味だから反動でラーメンがコッテリになった説を聞いたことがある

EDIT  REPLY    

Leave a reply