12: 2022/07/28(木) 12:32:08.33 ID:8K0Uz400d
天一と来来亭と一風堂で
15: 2022/07/28(木) 12:32:29.49 ID:qDtHrb8ud
坂内食いたいけど店がない
16: 2022/07/28(木) 12:33:09.06 ID:SsFtjZR20
山岡家
17: 2022/07/28(木) 12:33:15.73 ID:9RqsT4kid
わい千葉県民
ラーショ、くるまや、田所商店
18: 2022/07/28(木) 12:33:35.25 ID:eFnysV4q0
日高屋
東秀
ぎょうざの満州
19: 2022/07/28(木) 12:33:52.58 ID:SmswI4wQd
8番やろ
49: 2022/07/28(木) 12:46:51.07 ID:SNM1xbEzp
>>19
これ
と思ったが北陸以外ほとんど店舗ないんやな
21: 2022/07/28(木) 12:34:16.67 ID:j0tNjV5w0
花月とかいう壺にら食べにいくとこ
22: 2022/07/28(木) 12:35:11.42 ID:ON0vsfCY0
山小屋やろ
23: 2022/07/28(木) 12:35:14.42 ID:b7KYWSWja
ラーメンチェーンって全国区の圧倒的な奴って存在しないよな
25: 2022/07/28(木) 12:37:42.17 ID:hXTedPTMr
>>23
くるまや、幸楽苑、どさんこ辺りって全国区ちゃうん?
35: 2022/07/28(木) 12:40:34.33 ID:7mCaaByD0
>>25
くるまやは愛知から向こうには無い
55: 2022/07/28(木) 12:53:25.35 ID:hXTedPTMr
>>35
はえ~
29: 2022/07/28(木) 12:38:35.20 ID:7TrhJTmsa
>>23
中華料理チェーンになってまうな全国区やと
24: 2022/07/28(木) 12:36:51.94 ID:hXTedPTMr
幸楽苑
26: 2022/07/28(木) 12:37:47.89 ID:hKowg/4sp
一風堂
28: 2022/07/28(木) 12:38:20.39 ID:/oDWrEB5a
山岡家
30: 2022/07/28(木) 12:38:48.85 ID:TzUJqpX00
幸楽苑
花月
くるまや
31: 2022/07/28(木) 12:38:50.68 ID:MocZkCjtM
スガキヤのざるラーメンすき
32: 2022/07/28(木) 12:39:29.05 ID:7mCaaByD0
山岡家
33: 2022/07/28(木) 12:39:56.15 ID:b7KYWSWja
くるまやや幸楽苑は昔は結構あったけどワイん所の周り全部潰れたわ
34: 2022/07/28(木) 12:40:11.72 ID:pQLDoy8/0
大昔にんにくげんこつ時代の花月はラーメンのようななにかで結構旨かったのに
一回食ったら半年食いたくなくなるくらいのエグさだった
36: 2022/07/28(木) 12:41:39.51 ID:wWHjblemp
山岡家って都内にあったっけ
44: 2022/07/28(木) 12:43:41.02 ID:eZUvAU2wa
>>36
一応ある
都内というのも烏滸がましいような所
51: 2022/07/28(木) 12:49:27.74 ID:wWHjblemp
>>44
あるにはあるんやねサンガツ
久しぶりに食いてえなあ
67: 2022/07/28(木) 13:14:45.81 ID:dX0BXHOT0
>>36
あれくさいから近所から絶対苦情くるようになる
だから郊外ででかい駐車場が必要になるって言ってた
嘘だけど
69: 2022/07/28(木) 13:17:53.70 ID:SsFtjZR20
>>67
実際10年前ぐらいまでは池袋に普通にあったしな山岡家
39: 2022/07/28(木) 12:42:34.10 ID:ON0vsfCY0
金龍
マズい
40: 2022/07/28(木) 12:42:38.26 ID:F4vmyZwR0
一蘭とかいう にわか.しか行かない店
41: 2022/07/28(木) 12:43:05.60 ID:K0gYxW2y0
幸楽苑はわかるけど日高屋はちがくね?
日高屋入るなら王将とかバーミヤンも入るやろ
42: 2022/07/28(木) 12:43:12.11 ID:VEbWe40x0
もっこすラーメン定期
43: 2022/07/28(木) 12:43:31.74 ID:2XsIW8MCd
幸楽苑
ラーメンショップ
くるまや
45: 2022/07/28(木) 12:44:33.37 ID:2XsIW8MCd
山岡家はロードサイド店舗メインだから都心にはないよ
郊外の国道沿いにある
46: 2022/07/28(木) 12:44:44.55 ID:hA0Epgsj0
おおぎやラーショ山岡家
47: 2022/07/28(木) 12:45:12.62 ID:0m0TqURS0
坂内有能すぎて
48: 2022/07/28(木) 12:45:38.35 ID:TZrqcfvA0
金龍は油そばだけ認めてる
50: 2022/07/28(木) 12:47:05.77 ID:bzpjWQfS0
坂内は最高
ばーんないーとこぼうし
52: 2022/07/28(木) 12:51:54.97 ID:3LC3uHJ5M
くるまやラーメン
54: 2022/07/28(木) 12:53:11.68 ID:NO+nteum0
ねぎ味噌チャーシューください!
57: 2022/07/28(木) 12:58:51.29 ID:yJX98si1a
山小屋
60: 2022/07/28(木) 13:01:51.31 ID:hT4t2DAMa
『中華そば もり中華(赤い看板)』
これ旨いの?最近やたら増えてるけど??
61: 2022/07/28(木) 13:04:56.14 ID:LzkOBd7r0
横綱ラーメン
62: 2022/07/28(木) 13:05:13.47 ID:L9Pv4Gjfd
スガキヤ
63: 2022/07/28(木) 13:07:41.41 ID:wu8PJhob0
シコシコラーメン坂内♪何度食べても癖になる♪
64: 2022/07/28(木) 13:10:22.85 ID:JPUZu/di0
かっぺ「くるまやラーメン!山岡家!丸源ラーメン!」
いや都心にないんだが😅
65: 2022/07/28(木) 13:10:36.27 ID:20MAZ1X10
神座 横綱 天下一品な
66: 2022/07/28(木) 13:12:49.83 ID:H3XLxkeP0
坂内ってチェーンだったんか
68: 2022/07/28(木) 13:17:07.96 ID:mGyfk22da
>>66
坂内食堂(本家)
喜多方ラーメン坂内(ライセンス商品)
70: 2022/07/28(木) 13:18:27.47 ID:ZFhp0TEia
ワイこの3店しか基本行かないけどどう思う??
金龍
神座
金久右衛門
71: 2022/07/28(木) 13:18:38.08 ID:tiqHt4Via
一蘭とか行ってるやつおるん?
78: 2022/07/28(木) 13:28:31.93 ID:m3IZ1Dii0
>>71
朝は一蘭しか開いてないし
76: 2022/07/28(木) 13:27:48.03 ID:VT/l6tL/p
神座とか最近東京でもよく見るわ
77: 2022/07/28(木) 13:28:15.83 ID:ZFhp0TEia
>>76
旨いからな
79: 2022/07/28(木) 13:38:27.09 ID:9ogxZsTh0
花月とかいう何食っても最終的に壺ニラになるラーメン屋
58: 2022/07/28(木) 13:00:33.20 ID:fVFrdmtoM
くるまやはたまに無性に食べたくなる
59: 2022/07/28(木) 13:01:25.24 ID:ZL0T5Op0M
とりあえずラーショはネギを食え
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658979017/
- 関連記事
-