【悲報】つけ麺、ガチでどこも同じ味

▽おすすめ
これやね
逆に言えばそこ以外にマジで差がない
実質2種類
夏の冷やし旨辛つけ麺と肉そばつけ麺やが
魚介でもあんなこってりするんだな
あそこ魚介豚骨やろ
別物やぞ
ワイはバリバリ魚介派やけど
しょっぱいけど
分かる?
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659017748/
- 関連記事
Welcome to my blog
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659017748/
名無しさん
なんで魚粉入れるのか意味わからん
名無しさん
同じ味とか言ってる奴チェーン店しか行ってなさそう
名無しさん
丸長とか大勝軒とかの元祖の主流は魚粉なんか入って居ない。
もしかしたら六厘舎がドロドロ魚粉のつけ麺をやり始めたのかも
名無しさん
昆布水のつけ麺ならつけ汁はまたおま魚介系ではないだろ
名無しさん
つけ麺食ってるのにスパゲティの味がしたら変だろ。
つけ麺はつけ麺の味がする、何の問題があるんだ。
名無しさん
まぁ確かに言われてみれば魚介豚骨ばかりだな
美味い店もあるけど、全体の1割無いな
名無しさん
魚糞入れてるラーメンなんて食いたくねーな
名無しさん
魚粉はどうでもいいが酸っぱいのは認めない
名無しさん
テンプレから外れると途端にまずくなる
やたら甘かったり酸っぱかったり
名無しさん
なんか酸っぱ甘いのきらい
濃い醤油豚骨すき
まぁつけ麺あまり食わないんスけど
名無しさん
「全部同じ味」じゃなくて「全部同じ味に感じるお前は『味覚障害』」なんだよ
ラーメン屋のせいにするなw