8: 2022/08/05(金) 14:20:51.14 ID:XFR0G1tU0
何番煎じやねん
9: 2022/08/05(金) 14:21:09.03 ID:rr4N50AHa
ホコリ被ったネタでわかるやつおる?とかほざいてんのほんま哀れ
13: 2022/08/05(金) 14:21:41.24 ID:73qoN0b3d
>>8
>>9
自分の身に降りかかったのは今回が初めてやが……
人様のネタでスレ立ててるお前らには伝わらんやろな
10: 2022/08/05(金) 14:21:10.07 ID:wk158Bmda
ワイも前よく行ってたラーメン屋で唐揚げサービスされて行きづらくなったから気持ちは分かる
15: 2022/08/05(金) 14:22:23.00 ID:73qoN0b3d
>>10
次来た時「(あ、こいつまた貰えると思ってるやろな)」って思われてるか考えちゃうよなあ
21: 2022/08/05(金) 14:23:16.72 ID:3e7b9mLS0
糖質の素質ある
31: 2022/08/05(金) 14:25:51.07 ID:73qoN0b3d
>>21
糖質ってか相手の気持ちを考え過ぎてしまうねん
次行った時味玉の食券出さなかったら「(またこいつもらえる気でいるから買わなかったんやな)」みたいなことは絶対思うやん
仮にワイが味玉の食券を買えば100円失って味玉ラーメン、買わなければ100円得して味玉ラーメンなんやから
23: 2022/08/05(金) 14:23:50.95 ID:oWGtr1cQ0
嬉しさがあふれ出しとるやんイッチ
明日も行きそう
34: 2022/08/05(金) 14:26:47.84 ID:73qoN0b3d
>>23
正直他の客にはシンプルなラーメンでワイには「お兄さん卵食える?」って聞かれて「あ、はい」って答えたら「いつもきてくれるから!」って入れてもらえた時の優越感はすごかった
26: 2022/08/05(金) 14:24:16.18 ID:xPyHD6t10
ワイも弁当屋でいつもありがとうございますって言われてから行ってないわ
40: 2022/08/05(金) 14:28:25.04 ID:73qoN0b3d
>>26
それはワイ接客やが適当に言うぞ
29: 2022/08/05(金) 14:25:26.05 ID:Gdpr4vkk0
嫌儲でさんざん語られてる心情
46: 2022/08/05(金) 14:29:42.47 ID:73qoN0b3d
>>29
嫌儲行かねえから知らんわ
41: 2022/08/05(金) 14:28:47.47 ID:2M0CiRvH0
2番煎じどころか
500回以上こすられてるネタやんけ
57: 2022/08/05(金) 14:32:15.67 ID:73qoN0b3d
>>41
ワイにとっては初めてなんやが……
なんJにはワイとお前しかおらんと思ってる?
50: 2022/08/05(金) 14:30:43.83 ID:/vm+n/4Z0
56: 2022/08/05(金) 14:32:07.96 ID:x8QMcB7k0
>>50
陰キャってなんでこういうの気にするん?
お前のことなんかどうでもええよ
64: 2022/08/05(金) 14:33:28.34 ID:p+yh3HLnp
>>56
変に自意識過剰だよな。俺ならラッキー程度にしか思わない
81: 2022/08/05(金) 14:36:53.06 ID:73qoN0b3d
>>56
どうでもええなら卵サービスするなよw
73: 2022/08/05(金) 14:35:17.17 ID:73qoN0b3d
>>50
でもこれは怖いやろ
店にも入ってないのに顔覚えられてるんやぞ
83: 2022/08/05(金) 14:37:05.11 ID:IXs9Gmhs0
>>50
混んでる飲食店のスタッフが外見て常連かどうか判別する余裕なんてあるの?
55: 2022/08/05(金) 14:31:44.44 ID:IXs9Gmhs0
他人の目を気にしすぎじゃない?
捕まるわけでもないのに
79: 2022/08/05(金) 14:36:36.18 ID:73qoN0b3d
>>55
人の目ってか次行ったら食券買わなきゃあかんかなとかきつかっちゃうんや
62: 2022/08/05(金) 14:33:14.62 ID:/vm+n/4Z0
90: 2022/08/05(金) 14:39:02.84 ID:73qoN0b3d
>>62
ワイ昔幸楽苑で味噌タンメンばっかり食ってた時こうなったわ
ほんまは塩食いたい気分でも店長ぽい人おるといつものでいっすか?って言われるから味噌タンメン食わざるを得なかった
101: 2022/08/05(金) 14:44:30.47 ID:gCgJBqppa
>>62
ペルソナ定期
66: 2022/08/05(金) 14:33:58.83 ID:xNy6ZVty0
他人のことばっか気にして生きづらそうやな
アホちゃう
68: 2022/08/05(金) 14:34:17.62 ID:smarnzlH0
このネタは何回目?
同じネタ何回も何回も立てたら顔覚えられてるぞ
72: 2022/08/05(金) 14:35:11.43 ID:L2WcpGtQa
ヒキニーってこんなんきにするやな
77: 2022/08/05(金) 14:36:16.88 ID:ICYMSSOA0
別に味玉目当てと思われてもよくね
78: 2022/08/05(金) 14:36:28.01 ID:iwPbVMFBp
むしろお得で嬉しいわ
コンビニとかなら嫌やけど
92: 2022/08/05(金) 14:39:55.80 ID:tBXRlz2Bp
気弱チー牛やん
100: 2022/08/05(金) 14:44:28.73 ID:gJKo/bANM
散々擦られたネタでスレ立てって
これ以上どうおもしろくしてくれるんや
102: 2022/08/05(金) 14:44:36.45 ID:LZjZKtr60
店主から話かけらたら、うざっとおもってしばらくいかなくなるのはわかる
飯食ってるときは静かにくいたいんや
104: 2022/08/05(金) 14:45:00.10 ID:/vm+n/4Z0
110: 2022/08/05(金) 14:47:53.55 ID:ksr2olwRd
家系なんてたいていフランチャイズやし
勝手に卵増やすなんて真似したら店員クビやろ
設定が甘いわ
111: 2022/08/05(金) 14:48:22.95 ID:tCLCQMzXd
>>110
いやそんくらいの裁量は普通にあるで
118: 2022/08/05(金) 14:50:35.83 ID:kTiHicYv0
>>110
港北ニュータウンの某店は割とある
そこは顔とメニューは完璧に覚えてるから
注文する間もなくいつもの中盛りですねって
調理はじめる
115: 2022/08/05(金) 14:49:32.76 ID:/vm+n/4Z0
136: 2022/08/05(金) 15:02:06.92 ID:+3oD6abX0
>>115
かわよ
116: 2022/08/05(金) 14:50:18.49 ID:5kHHAFLRM
それもう殺すしかないじゃん
125: 2022/08/05(金) 14:57:13.64
ヒョロヒョロの青びょうたんワロタ
135: 2022/08/05(金) 15:01:59.94 ID:/vm+n/4Z0
130: 2022/08/05(金) 14:59:09.65 ID:eIcON2Ir0
トッピングサービスはまだしも
頼む前にいつもの奴作っておいたよはやりすぎやろ
たまたま今日は違うやつ食いたい気分やったらどうするんや
131: 2022/08/05(金) 14:59:45.96 ID:P3iJxlXa0
気まずくなるのワイだけじゃなかったんやな
店側に好意持たれると怖くなる
137: 2022/08/05(金) 15:05:25.93 ID:59NpQNOWa
132: 2022/08/05(金) 15:01:19.97 ID:jJN6NBol0
家系とか弱者男性が好きそうw
140: 2022/08/05(金) 15:06:38.70 ID:5N/ynrv00
ワイ(食券スッ)
店員「今日もかためでいっすね?」
ワイ「は?」
138: 2022/08/05(金) 15:05:25.93 ID:xyTTzy9J0
【悲報】ワイ氏、顔は覚えられどもサービスはされず…
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659676733/
- 関連記事
-