7: 22/08/08(月) 17:20:45 ID:i5aC
豚骨醤油のスープ、背脂、鶏油、生麺、その他トッピング
ちょっと知識あれば市販で作れるよね(乳化とか)
17: 22/08/08(月) 17:27:56 ID:lRr9
>>7
家で背脂仕込むと掃除大変ね
6: 22/08/08(月) 17:20:38 ID:YWii
ヤバイなやっぱラーショ行くわ
8: 22/08/08(月) 17:21:07 ID:hVvA
好きやけど体に悪いものっていう認識はあるわ
9: 22/08/08(月) 17:21:26 ID:Qs7N
ワイらは寿命を犠牲に美味しさを手に入れてるんや
10: 22/08/08(月) 17:22:24 ID:WTVh
うんまいからしゃーない
11: 22/08/08(月) 17:22:28 ID:YuKu
遠回りな自殺やぞ
12: 22/08/08(月) 17:23:01 ID:JlLJ
なお二郎
13: 22/08/08(月) 17:25:33 ID:i5aC
何だかんだ山岡家の690円が一番コスパ良い
トッピング無料クーポンとかサービス券も加味すると600円くらいでクソお得やわ
14: 22/08/08(月) 17:27:09 ID:epqn
1食で1週間分の糖、油を摂取できるぞ
18: 22/08/08(月) 17:28:17 ID:i5aC
>>14
そう言われると食いたくなくなるな
19: 22/08/08(月) 17:28:43 ID:epqn
>>18
なんでやコスパ最高やんけ!
15: 22/08/08(月) 17:27:32 ID:M787
なおごはんおかわりするもよう
16: 22/08/08(月) 17:27:41 ID:nfdT
でもほうれん草入ってるし…
20: 22/08/08(月) 17:29:20 ID:Tqgc
ほうれん草さえなければ食べるんやけどな
21: 22/08/08(月) 17:29:45 ID:f71Y
健康に気を使うならラーメンなんか食わん
どうせ年に一回か二回しか食わんのやし
22: 22/08/08(月) 17:30:30 ID:I0XW
夜勤明けで食ったら気持ち悪くなった
23: 22/08/08(月) 17:31:00 ID:nfdT
やっぱ汁無しが1番健康的なんだわ
25: 22/08/08(月) 17:33:24 ID:i5aC
>>23
わおも最近は専らまぜそばや
具だくさんだしお得感すごい
24: 22/08/08(月) 17:32:02 ID:5pJp
漫画家「壱角屋行ったろw」
敵「!!!」シュババババ
26: 22/08/08(月) 17:35:22 ID:DwTI
家系好きやけど
しばらく健康重視で薄味生活してから食ったら気持ち悪かった
27: 22/08/08(月) 17:35:32 ID:C3yk
健康なんか気にしてたらラーメンなんて食えん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659946756/
- 関連記事
-