Welcome to my blog


塩ラーメン←これを食べたくなるタイミングww

17
1: 2022/08/10(水) 06:03:47.88 ID:9IwSyKiJd
意外と無い

3: 2022/08/10(水) 06:04:22.86 ID:9IwSyKiJd
醤油←わりとある
豚骨←そこそこある
味噌←たまにある

4: 2022/08/10(水) 06:04:59.87 ID:VXlktK5U0
塩は名前で損してる
たまに食うと美味しい

5: 2022/08/10(水) 06:05:24.83 ID:rnyqaA9k0
食べたくなっても塩ラーメン扱ってるラーメン屋が近くにないから代わりにサッポロ一番食ってるわ😭

6: 2022/08/10(水) 06:06:46.78 ID:SgJUcTNz0
ラーメン屋では食わんけど、
自宅ではサッポロ1番塩ラーメンよくたべるわ

8: 2022/08/10(水) 06:10:31.98 ID:Ee5x05Vo0
はいよ!

no title

15: 2022/08/10(水) 06:21:47.93 ID:d3WAMcqX0
>>8
スープと麺だけ美味そう

7: 2022/08/10(水) 06:10:07.47 ID:PE89sVRf0
セブンアンドアイのラーメンスープは塩が一番美味い



 ▽おすすめ







10: 2022/08/10(水) 06:12:46.13 ID:sDEGJLnqa
塩ラーメンが美味い店は本当に美味い店やからな

18: 2022/08/10(水) 06:24:35.60 ID:CTiwZnTk0
>>10
醤油ラーメンが美味い店は美味くないってことか?
美味い醤油ラーメンは本当は美味くないってこと?

36: 2022/08/10(水) 06:51:20.59 ID:KUET6cCNa
>>18
ごまかしが効くか効かないかや

14: 2022/08/10(水) 06:21:13.76 ID:HEHvRyLS0
外では絶対に食わないけど、ポロイチは常備しとるわ。卵とモヤシ入れて七味ぶっかけてワシワシ食う

16: 2022/08/10(水) 06:22:38.59 ID:wDBXPY/S0
本丸亭食ったらいつでも食いたくなるぞ

17: 2022/08/10(水) 06:23:36.68 ID:t3toHmaMF
一度もない

19: 2022/08/10(水) 06:25:18.11 ID:2KCLn1aLM
ないな

20: 2022/08/10(水) 06:25:18.89 ID:VCJFsZyza
仕事が午前で終わって家に帰ったとき

21: 2022/08/10(水) 06:25:59.13 ID:llKK+R8rd
飲んだあととかにチルドの塩ラーメンに冷凍してあるシジミ大量に入れて食べてる

25: 2022/08/10(水) 06:30:04.76 ID:Q1x4ujsg0
8番らーめん
塩一択やん

26: 2022/08/10(水) 06:30:58.70 ID:66jdGup0d
塩はサッポロ一番で十分だよね

27: 2022/08/10(水) 06:31:08.36 ID:75JzRYK70
飲んだ後はあるある

28: 2022/08/10(水) 06:31:20.79 ID:K4H3JrSOM
豚骨は素人でも出来る。塩は玄人しか作れない

29: 2022/08/10(水) 06:31:26.91 ID:6wS6DnA6M
サッポロ一番以上にうまい塩ラーメンはこの世に存在しないから

30: 2022/08/10(水) 06:32:27.38 ID:DGg8B5gF0
まあ分かる
とんこつや味噌に比べて明らかにカースト下な印象あるもんな
が、近所にめちゃくちゃ美味しい塩ラーメンの店を見つけた俺は幸運なのかもしれない

33: 2022/08/10(水) 06:44:18.11 ID:xTAQ1fxKd
>>30
なんて店?是非とも知りたい

41: 2022/08/10(水) 07:05:48.83 ID:DGg8B5gF0
>>33
横浜鶴見の信楽茶屋てとこ
マジで本当に美味しい塩ラーメンの店
看板は岩海苔塩ラーメンってやつなんだけど、これじゃなくてアゴ塩ラーメンてやつがめちゃくちゃ美味しい

31: 2022/08/10(水) 06:35:26.81 ID:eLhTNFLi0
元嫁の実家が函館で挨拶行った時に義父母がここ美味しいんだよって連れて行かれた

32: 2022/08/10(水) 06:38:03.03 ID:zMOoXMxe0
塩ラーメンが名前で損してるはほんまやで
味は濃厚やしワイ一番好きなラーメンは塩ラーメンやわ

35: 2022/08/10(水) 06:48:39.01 ID:MTC17OSz0
店じゃあんま食わんけどサッポロ一番の袋麺は割と好きやで

37: 2022/08/10(水) 06:54:17.49 ID:g0w1IlNSd
五目塩ラーメンうますぎる

38: 2022/08/10(水) 06:55:50.85 ID:+gxejFil0
サッポロ塩ってあれ実はカレーラーメンやろ

39: 2022/08/10(水) 07:00:55.04 ID:COqT1qKe0
久しぶりにぽろいちの塩食ったら不味くて残しちゃった
むかし好きだったのに

42: 2022/08/10(水) 07:11:01.00 ID:JYD69Jesr
本丸亭は美味しかったけど地方民だから豚骨ばっかや

43: 2022/08/10(水) 07:12:33.85 ID:Uhrt34WB0
タンメンは食う

40: 2022/08/10(水) 07:04:44.58 ID:wVgod0B30
味噌ラーメンの方が謎

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660079027/


関連記事
塩ラーメンありがちなこと・特徴


17 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-08-11 01:01

タイミングと言うか、海鮮塩ラーメンのある店に行ったらとりあえず頼む
好きなんだがなかなかない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 01:58

しょっぱいスレだなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 02:10

塩はごまかしが効かない!とか言ってる奴、塩ラーメンはマジで塩だけで味付けしてると思ってそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 03:15

相変わらず調味料とダシがごちゃ混ぜのスレ
ダシは天一みたいなスープのこってり塩ラーメンもあるんだが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 03:43

カヌんライダー1号は塩。
2号は味噌
3号は豚骨醤油
ブイ3は塩とんこつ

らいたーマンはにゅう麺
アマゾンはジロー
家系はウルトラマン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 04:29

サッポロ一番以外は食べたくなる塩が無い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 04:34

ひどい酔っぱらいのコメントあるじゃんw
これ翌日に自分で見て恥ずかしくなるやつじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 09:03

サッポロ一番でいいって奴は
美味い塩ラーメンの店が近くにない辺境の地にでも住んでるのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 09:52

醤油にも味噌にも塩は入ってるので
何か引き算されたヤツ感は否めない
かき氷界におけるみぞれ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 11:00

うまい塩ラーメン食ったことないだけだろ。
たしかにうまい醤油ラーメンと比べると少ないが。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 11:14

>醤油にも味噌にも塩は入ってるので何か引き算されたヤツ感は否めない
なんで?塩+アルファでタレを構成することで特色を出すとは思わないの?浅くない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 11:31

そう言うイメージを一般に持たれやすいからこう言うスレが立ってるんだろうと言う話

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 16:36

↑つまり一般人は浅いと言いたいってコト?炎上はキミ担当でよろしくな?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-11 17:50

スーパーで買うマルちゃん生麺は塩一択です

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-12 14:11

むしろ塩が一段劣るという感覚が無かったおれ戸惑う

EDIT  REPLY    

じょん・すみす  

2022-08-12 19:00

メニューに塩ラーメンが有れば、それを頼む事にしてる。
しかし、メニューに塩ラーメンがあるラーメン屋が少ないのも事実なんだよな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-12 21:22

飲み過ぎた翌日のひるめし
あっさり鶏塩のスープで癒される🥰

EDIT  REPLY    

Leave a reply