Welcome to my blog


ネタ・雑談

【朗報】ホリエモンさん、ラーメン屋をオープン!!!

17
1: 2022/08/13(土) 21:42:35.691 ID:4g8NPUpU0
no title

2: 2022/08/13(土) 21:43:10.132 ID:3EvtSz+M0
20時に閉めるのか

3: 2022/08/13(土) 21:43:27.086 ID:0i8kL5R2M
随分普通だな

4: 2022/08/13(土) 21:43:35.211 ID:PWIOuJmAd
わぎゅ二郎はどうした?

5: 2022/08/13(土) 21:43:36.382 ID:hfQ5Zu6D0 BE:112367909-2BP(0)
たっか

7: 2022/08/13(土) 21:44:01.548 ID:GYzRpCG10
チャーシュー1枚でチャーシュー麺?

45: 2022/08/13(土) 21:52:58.727 ID:C8X1lwez0
>>7
だよな
普通のラーメンでも1枚入ってのに

9: 2022/08/13(土) 21:44:34.004 ID:ew0WHZbQ0
堀江の顔見ると食欲減退するんだが

10: 2022/08/13(土) 21:44:41.763 ID:b7dwf6Vta
やや不味そうな既成スープ家だな

12: 2022/08/13(土) 21:44:58.093 ID:RMW2ntsA0
思ったより普通

13: 2022/08/13(土) 21:45:05.622 ID:WTimHKL40
堀江の顔で食欲失せるしラーメンの黄色いスープもまずそう

14: 2022/08/13(土) 21:45:18.041 ID:iBwqiLLQ0
なにいってもブチギレそう



 ▽おすすめ







16: 2022/08/13(土) 21:45:24.061 ID:VZWXZE0Sx
野菜入ってるやんけ!

72: 2022/08/13(土) 22:15:39.777 ID:icMpMCb70
>>16
これ

15: 2022/08/13(土) 21:45:20.472 ID:qAUafbPq0
ノーマスクで行っていいの?

17: 2022/08/13(土) 21:45:35.157 ID:xSPIaDeHr
腕組んでるのに納得する気持ちと残念に思う気持ちがある

18: 2022/08/13(土) 21:45:47.269 ID:wcmsphVnd
「家系ラーメン」って認可制じゃないって?
ただでさえニセモノだって叩かれてる家系も多い中、本家名乗っていいの?

20: 2022/08/13(土) 21:46:05.490 ID:VIRT2xWK0
なんでこんな田舎に出すんだ

24: 2022/08/13(土) 21:47:19.811 ID:IbX05BRma
20時に閉めるなよw

26: 2022/08/13(土) 21:47:41.771 ID:7PYkJKR9p
コッテリ白濁した濃厚豚骨スープ

27: 2022/08/13(土) 21:48:03.348 ID:iuYnX6TB0
野菜入ってて草

29: 2022/08/13(土) 21:48:11.426 ID:k/gH9xYtp
顔つき的にはIT系よりこっちのが似合うな
ただ店内の決まり事が多くて面倒なラーメン屋の店主な顔

31: 2022/08/13(土) 21:48:37.565 ID:/Jcx0Aa50
なにこの出来損ないの家系(笑)みたいなラーメン

こんなもんなら他の店行くわ

33: 2022/08/13(土) 21:49:01.172 ID:/wyeiWxMd
本家ってどういうことだよ

34: 2022/08/13(土) 21:49:08.502 ID:/Xv31KSc0
高級路線じゃないんじゃどこが売りなのかわかんねーな
めっちゃ原価率低そう

35: 2022/08/13(土) 21:49:20.796 ID:b7dwf6Vta
あー、北海道家系すくねえからハイエナできると思ったのか
沖縄の方がいいぞ

37: 2022/08/13(土) 21:49:51.023 ID:u8+jcTNga
マスク付けずに入店しに行こうかな

39: 2022/08/13(土) 21:51:01.812 ID:iLIkeB2x0
北海道かぁ最初都内出すかと思ってたのに

41: 2022/08/13(土) 21:51:37.958 ID:gRRgwDY40
高いしホリエモンは前に出ないほうがいいだろ

42: 2022/08/13(土) 21:51:59.828 ID:o4GBCOtsp
めちゃくちゃ臭そう

43: 2022/08/13(土) 21:52:02.115 ID:oI3TTRTxp
こんなんだったらまだ壱角家ができてくれた方が嬉しいな

49: 2022/08/13(土) 21:55:00.070 ID:VIRT2xWK0
一瞬行こうかと思ったけど僻地すぎた

51: 2022/08/13(土) 21:57:10.005 ID:v9oUNMqrM
ラーメンのプロでもなんでもないホリエモンがラーメン出したところで何の魅力も無くない?

53: 2022/08/13(土) 21:58:24.752 ID:b7dwf6Vta
でも田舎だと1回くらい行ってみたくなるよね
そんでメスイキ大したことねえよって言いたいよね

54: 2022/08/13(土) 21:58:59.771 ID:M8GRAYM6M
高い 750円なら考える

56: 2022/08/13(土) 21:59:44.772 ID:5tjwORtK0
一杯二万とかするラーメン作ってなかったっけこいつ

57: 2022/08/13(土) 22:00:14.535 ID:xS4yl9T+0
コピペみたいな家系に1000円も出すあほいるの?

58: 2022/08/13(土) 22:00:56.480 ID:Ddy7105N0
これだけで千円は相当だぞ

60: 2022/08/13(土) 22:02:35.562 ID:mXWTQDBt0
これはノーマスク

61: 2022/08/13(土) 22:04:35.913 ID:hgSKOHAK0
本家とは一体なんなんだ

65: 2022/08/13(土) 22:07:41.546 ID:KrrCxFME0
トッピングに野菜入れたら怒るの?

68: 2022/08/13(土) 22:11:31.683 ID:nCHLnwfNd
家系のデフォラーメンが800円を越えるとかあり得ないw

70: 2022/08/13(土) 22:12:53.838 ID:RcmzRtUm0
こいつ自分の名前が入ってればなんでもかんでも高くすれば良いと思ってる馬鹿だよな

71: 2022/08/13(土) 22:12:57.674 ID:oqV6mZAmM
・チャーシュー麺なのにチャーシュー1枚しか入ってない
・ほうれん草が申し訳程度にちょびっと乗ってるだけ
・味玉が無い
以上の理由だけでもこのラーメンは家系ラーメンとして不完全だ

74: 2022/08/13(土) 22:16:09.560 ID:hYX32qldd
このメスイキラーメン
壱系にしか見えないんだが

78: 2022/08/13(土) 22:19:44.304 ID:icMpMCb70
あー後味玉2個味必須

80: 2022/08/13(土) 22:20:23.538 ID:WQSPU59l0
北海道広尾郡大樹町
どこだかわからんとこにオープンするんだな

64: 2022/08/13(土) 22:07:19.713 ID:BNAg4lCMa
本家とかいうすぐわかる嘘

63: 2022/08/13(土) 22:05:50.371 ID:jpGko6+40
こだわり無さそう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660394555/


関連記事
開業・閉店有名人家系


17 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-08-14 12:39

家系ラーメンはまだしも、家系ラーメン「本家」はまずいだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 12:45

あれ?家系ラーメン「本家 堀江家」じゃなかったけ?堀江家の本家ていう風にさ
広告の指定ミスか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 12:49

通常のヤツはチャーシュー乗ってないって事?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 13:09

北海道で草
北海道の家系ラーメンの店、舐められてるぞw
これ横浜なら間違いなく勝負にならんからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 13:29

批判組のほとんどが堀江氏へのひがみwww
なお、向こうは相手にもしていないwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 14:20

まず暗記でブランドの為にトーダイに入り、CDのプロモーションビデオ作成で得た利益でライブドア買収。どこにも飲食業に参入する力がない。
あるとすればブランド力で勝負ということで、1万円らーめんとかやってるだけで、
まず自分でらーめん店をやってみること。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 14:42

さすが我らがホリエモン!
ここのコメントも嫉妬しかない!
嫉妬見苦しいねえホリエモンに跪けよ底辺どもが!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 14:43

450円までなら食べる
500円超えるなら自炊する

EDIT  REPLY    

名無し  

2022-08-14 14:53

コイツが入った風呂のお湯を豚骨スープとかやってそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 15:48

堀江さん。筋注してなくても良いのなら大丈夫です。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 16:25

野菜も少しはのせろよ
ほうれん草とか玉ねぎとか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 19:35

こいつもともと嫌いだし、
普段のこいつの言動からして、
「(客に)文句の多いラーメン屋」のイメージしかない。
ワイ的には、近くでも絶対に行かないわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 22:30

ホリエモンの焼肉屋?も気持ち悪い掛け声あるし こっちも気持ち悪い店員が気持ち悪い掛け声をするんだろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 03:22

ブタエモンって名前の二郎系だったら行ってやっても良かったんだけど、
ただの工場スープの名前貸しだしいかねwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 08:44

くそまずそう
いらね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 23:40

コスモール大樹の来客減るじゃねえか臭くて
近くの花畑牧場にでも行けばいいのに

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-16 07:04

ラーメン屋の堀江ポスター見て一句。
「ホリエモン メスイキ顔に ムショの飯」
…ラーメン食いたくなる環境じゃねーわ。
 

EDIT  REPLY    

Leave a reply