Welcome to my blog


二郎系

ラーメン二郎ファンだが、初めてラーメン二郎で受けた屈辱

11
0IhHgpc.png


1: 2022/08/14(日) 09:11:59.68 ID:XbJfrZtF0● BE:194767121-PLT(13001)
そして地方のラーメン二郎のほうが(すべてではないけれど)、かなり「しっかりした量」を提供する傾向にあるとおもう。

旅をして、遠路はるばる地方の二郎へ行くと、想像を越えて多い、というのが何度も経験したことである。

先だって、まさにそういう瞬間があった。

ラーメン二郎を、時間を計りながら食べるようになって、580回余りになるのだが初めて15分を越えてしまったのだ。

15分を超えたら「席を空ける」
15分は、ラーメン二郎のひとつの基準である。

「ラーメンが提供されてから15分以内に席を空けて欲しい」というのが店側が共通でおもっていることらしいのだ。
荻窪店は明記しています。荻窪店は昼いくのと夜いくのとで量が全然ちがっていて、ちょっとおもしろいです。

15分で「席を空ける」こと。これが書かれてないけど二郎の掟。

「食べきる」ではないのが大事です。

食べきろうが食べきれまいが15分経ったら、席を空けて、客を回転させて欲しいというのが行列店としての
お店の願いってことですね。大盛頼んでもいちおう15分以内って感じですねえ。
15分で食べきる自信のない量を頼んではいけないってことでもある。

計測して580余回、初めて15分を越えてしまったのだ。15分12秒。汁は飲まないがそれ以外を完食するのに
それだけかかってしまった。自分としてかなり衝撃の(屈辱的な)数値である。

ひたすら苦しかった。

この日はかつてないくらいの体調の悪さで15分であったが、でもかなりの量で、もし絶好調でむかって
トップスピードで食べきっても8分切れるかどうかの量だっただろう。

ブタ2つがあまりに巨大であった。

ひさしぶりに「ラーメン二郎に負けた」とおもった瞬間である。

途中からはひたすらに苦しいだけだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d1e5ac5c1bcac3d98d9575e7af8d2bfdcaea4c

8: 2022/08/14(日) 09:16:48.16 ID:UpDrNjws0
>>1
どんなアホだよ

118: 2022/08/14(日) 11:06:25.20 ID:Nymu3aKV0
>>1
客は奴隷

このスタンスが次郎系だから食わせて貰って文句言うな。

123: 2022/08/14(日) 11:11:46.47 ID:Vd45BIQh0
>>1
勝手に思ってろ
俺は45分は必要だね

225: 2022/08/14(日) 14:35:00.63 ID:S2b8s2NG0
>>1
宗教やな

背脂買ってそう

3: 2022/08/14(日) 09:13:34.48 ID:t6uOETI+0
たかがラーメンをスポーツのように語る奴

7: 2022/08/14(日) 09:14:43.44 ID:yl2t4EBy0
アホらし



 ▽おすすめ







12: 2022/08/14(日) 09:18:47.87 ID:LhWe0rDh0
なぜ15分ナノカ?
死線・・・デッドラインじゃよ
ソレをクリアできないとなると歴戦でもうカラダが二郎に対抗できないと現している
そして気付かぬ常連はカラダの不調からこの世を去る

二郎の掟がなぜ掟としてあるのかを深く考えよ

184: 2022/08/14(日) 12:20:43.82 ID:xT/XNbsr0
>>12
単純に回転率だろ

13: 2022/08/14(日) 09:19:23.97 ID:bwxtLKvc0
養豚場のルールを人間に説明されてもな

16: 2022/08/14(日) 09:20:59.95 ID:ZO48fWpl0
これはなんかの修行の場なのか(笑)

20: 2022/08/14(日) 09:23:02.67 ID:rp/A0er70
なぜこんな苦行を課すのか
体調悪いんならやめときゃいいだろ

21: 2022/08/14(日) 09:23:37.98 ID:L13VBaNd0
>わざわざラーメン二郎を食べるためだけに北海道や宮城や新潟や会津や京都に行っているので、

そこなら他にいくらでも美味いものがあるだろうに

23: 2022/08/14(日) 09:24:06.87 ID:9Od7i9E40
ラーメン食うだけなのに掟とか馬鹿なんじゃないの?
まぁ、行かんけど

24: 2022/08/14(日) 09:24:49.19 ID:DbhirjBt0
>途中からはひたすらに苦しいだけだ。
ww

26: 2022/08/14(日) 09:26:12.07 ID:UEHbUVIx0
豚が巨大でも15分は異常だぞ
休んでる時間長すぎ

28: 2022/08/14(日) 09:27:24.26 ID:ys/PBwBm0
ラーメンを完食するやつなんて馬鹿しかいないだろ?

スーブは塩分高すぎて体に悪いのに

31: 2022/08/14(日) 09:28:40.06 ID:77cGTimz0
そんなもの頑張って何になる体壊すだけじゃん

37: 2022/08/14(日) 09:34:25.45 ID:vT2Yp7eC0
600回も入ってるから単純に年食って大盛りがきつくなってきただけだろ
新陳代謝が下がるから消化も遅くなって、普段からそんなに量食えなくなって、胃袋も小さくなる、で入らなくなるの循環。

39: 2022/08/14(日) 09:38:36.01 ID:L7JBsPwu0
15分って。ダラダラ食べてんなよ…

137: 2022/08/14(日) 11:22:58.81 ID:bNly+HoV0
>>39
あぁ、注文して5分で出てきたラーメンは5分で、3分で出てきたラーメンは3分で食べるのがプロ

40: 2022/08/14(日) 09:41:31.33 ID:142KwkQn0
わざわざ旅先まで行って二郎行くとかヤバい
もっと美味いものたくさんあるのに

43: 2022/08/14(日) 09:43:18.61 ID:jF9U3HOq0
単に年取っただけやろ

44: 2022/08/14(日) 09:43:40.74 ID:h6ZSb2zt0
時間厳守できないのはロット乱す最低の行為だからな

47: 2022/08/14(日) 09:47:10.26 ID:C76Zq2hG0
60超えたが週に2回は行かんとな
人生損しちゃるばい

53: 2022/08/14(日) 09:54:35.71 ID:r+/tYIpr0
いつ店側が15分で退店しろなんて言ったんだよ

57: 2022/08/14(日) 10:00:30.89 ID:E1UB7pGn0
15分ルールなんかねーよ

60: 2022/08/14(日) 10:04:33.64 ID:ys/PBwBm0
麺だけだったら15分で食えるだろ?

スープも全部飲む頭の悪い底辺がいるからな
肝臓に悪いってのは常識なのに、

67: 2022/08/14(日) 10:10:07.38 ID:WjVQdPzn0
つかラーメン一杯15分完食完飲退店は昭和から令和までアタリマエの常識
新人類の1969生まれから常識欠如
スープは完飲がマナー残すやつぁ食うな
硬め云々を客が指図するなダダのオラオラいちゃもんクレーマー客はラーメン屋行くな

72: 2022/08/14(日) 10:11:45.80 ID:Tf0UnZO50
体調悪いのに並んであんなもん食うとか頭おかしいわ

74: 2022/08/14(日) 10:17:00.62 ID:TizNhNER0
15分か
ドイツの税関の対武装密輸組織急襲部隊のミッションタイムリミットと同じだね

91: 2022/08/14(日) 10:30:54.52 ID:fe6GtRxO0
…何言ってんだ こいつ…

96: 2022/08/14(日) 10:35:21.55 ID:Z+UQ05f50
ウンメエッ!完飲。
とか言ってたやつも死んじゃったしな
さすがにスープは残すわ

101: 2022/08/14(日) 10:45:33.73 ID:p7CAd7u50
15分とか迷惑すぎるわ
着丼して5分経ったら出ろよ

105: 2022/08/14(日) 10:51:58.64 ID:h6ZSb2zt0
>>101
それはそれでロットが乱れる

107: 2022/08/14(日) 10:53:32.64 ID:p7CAd7u50
>>105
乱れんわ
素人かよ

102: 2022/08/14(日) 10:49:10.91 ID:exixqdV20
馬鹿なんじゃねーの

111: 2022/08/14(日) 11:00:16.87 ID:iL39f0zV0
苦行じゃねえか。願掛けでもしとるんか。

114: 2022/08/14(日) 11:02:38.13 ID:2N+ry8cW0
別に店員に促されるまで食ってりゃ良いじゃん

117: 2022/08/14(日) 11:05:59.79 ID:x4PdX95J0
え、ほんとにこんな事思いながら食ってんの
キモっ

138: 2022/08/14(日) 11:24:21.14 ID:E1UB7pGn0
時間気にしながら食うやつはバカ
普通は15分以内で食えるから

142: 2022/08/14(日) 11:29:30.96 ID:m8YTDQB00
本来のアウトは店員からの「もう残していいから出てって」
次座る人の盛り付け終わってんのにしぶとく食う基地もこの前見た

183: 2022/08/14(日) 12:18:47.02 ID:LE1LrFKB0
なんかどうでもいい記事

197: 2022/08/14(日) 12:50:59.62 ID:8aXZD0tf0
ロット言うても茹で時間大して変わらんだろ

198: 2022/08/14(日) 12:51:52.08 ID:YLlUm4Kf0
かつやの梅でも15分かかるのに

228: 2022/08/14(日) 14:39:35.38 ID:FW4m6+ZV0
苦行を楽しんでるんだからカルト宗教にハマってるのと変わらない

235: 2022/08/14(日) 15:12:06.06 ID:gMvLtIQS0
豚の日記帳じゃねえんだぞ

178: 2022/08/14(日) 12:11:08.23 ID:aPk/Cxfu0
>ひたすら苦しかった。

イメージ通りだったw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660435919/


関連記事
ラーメン二郎ありがちなこと・特徴


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-08-14 20:24

席についてから15分で客が御店から出るルールなんてあるもんですね。
この人も15分を越えたのだか引退一択になるのでしょう。

やっと自由になりますね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 20:35

>>わざわざ旅先まで行って二郎行くとかヤバい
>>もっと美味いものたくさんあるのに
俺は旅行先に評判の良い二郎系があったら必ず行ってるけどな。
まあいつもコレジャナイっていうかただの大盛り豚骨醬油ラーメンでガッカリしてるけどなwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 20:37

こういうマジ基地が二郎の敷居を高くしてるという見本

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-14 21:10

修行の先に真理がある。そう思うから苦行にも耐えられる
で、次郎で苦しみながらラーメン食った先に何があるの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 00:11

自分で勝手に掟作って屈辱を感じて、ただただ恥ずかしい奴としか言い様がない。
これで引退を考えてくれるなら両手を挙げて賛同しますわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 02:11

土山しげるの漫画に出てきそうなモブキャラだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 05:36

勝手に作って自分に課したルールで苦しんでいるだけでも
バカバカしいのに、
そんなストイシズムwを認めて褒めてほしいと思って
わざわざ文章に起こしていることが最高にかっこ悪い。
そのダメさに気づけていないことが一番の問題だと思う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 09:54

15分も経ったら冷めて伸びてまずくなるのでますます箸が進まなくなる
加えて食い始めて初めて普段の調子が出ないことがわかるのは二郎に限らない
いい調子の日はちょっと苦しい段階を抜けると一気呵成に最後まで旨く食える
その流れに乗れなかった日の心理状態の描写としてはだいたいあってる

でも食ってる時間をストップウォッチで測るのはさすがにどうかと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 10:20

コピペかな?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-15 20:14

メシぐらいゆっくり食おうぜ…
二郎はメシじゃなくてエサか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-16 04:24

「汁は飲まないが」の文字が読めない文盲が2人程いるな

EDIT  REPLY    

Leave a reply