Welcome to my blog


ネタ・雑談

【悲報】美味いラーメンチェーン店、無い

15
1: 2022/08/18(木) 13:03:13.74 ID:3VCgagCcp
うどんや牛丼はたくさんあるのに

画像
no title

2
no title

23: 2022/08/18(木) 13:13:51.91 ID:nttJoap30
>>1
俺が行った時はそんなに美味そうじゃなかったなぁ……メニュー写真と違い過ぎてびっくりした

no title

no title

2: 2022/08/18(木) 13:03:37.82 ID:j5b0KG3T0
山岡家

3: 2022/08/18(木) 13:03:58.21 ID:l5h8l5/B0
スガキヤ定期

4: 2022/08/18(木) 13:04:40.82 ID:mNge6i19d
天下一品

5: 2022/08/18(木) 13:05:06.24 ID:yCG5CCbwp
丸源

6: 2022/08/18(木) 13:05:48.67 ID:ZRVk6dzQ0
幸楽苑

7: 2022/08/18(木) 13:06:10.57 ID:O1bBwrBPa
つけ麺和



 ▽おすすめ







8: 2022/08/18(木) 13:07:06.45 ID:s+aVbHxk0
天一やな
家でもつくれんやろ

9: 2022/08/18(木) 13:07:41.59 ID:dOVAC5bP0
二郎はチェーン店か

16: 2022/08/18(木) 13:11:38.38 ID:jO1RjZfl0
>>9
ちゃうで

18: 2022/08/18(木) 13:12:26.57 ID:oVZ5QhGUM
>>16
40店舗くらいあるんだが😅

22: 2022/08/18(木) 13:13:27.90 ID:A/ghig7r0
>>18
まあ広義のチェーンではあるね

10: 2022/08/18(木) 13:07:51.87 ID:Tm8ucjXep
no title

31: 2022/08/18(木) 13:16:54.29 ID:Vh3jSlTC0
>>10
これニンジンいる?

11: 2022/08/18(木) 13:09:42.44 ID:nttJoap30
ぎょうざの満洲
坂内食堂系列

12: 2022/08/18(木) 13:10:15.38 ID:y39Y01wZ0
一蘭とスガキヤな
あと大阪王将

13: 2022/08/18(木) 13:10:44.98 ID:C03I5x2i0
さすがにスガキヤが美味いってのは味覚障害やろ

20: 2022/08/18(木) 13:13:03.23 ID:wEubSHZC0
くるまや定期

21: 2022/08/18(木) 13:13:10.56 ID:lp1fFRHF0
にんたま

近所にこれしかないんで

34: 2022/08/18(木) 13:17:18.40 ID:o92jxZkr0
>>21
タンメンうまいな
+餃子や

24: 2022/08/18(木) 13:13:58.32 ID:lhQIXCJK0
no title

26: 2022/08/18(木) 13:14:41.35 ID:nQBmdDZV0
珍来

南京亭

くるまやラーメン

福しん

ぎょうざの満洲

韓韓麺

27: 2022/08/18(木) 13:14:51.73 ID:MGRVGeFN0 BE:713116172-2BP(0)
自分で作れ!!

29: 2022/08/18(木) 13:16:28.62 ID:y39Y01wZ0
フランチャイズチェーン
レギュラーチェーン、
のれん分け は違うぞ
チェーンに入るのは常識では上2つなこれ豆

35: 2022/08/18(木) 13:18:24.00 ID:h6r6Fcdwd
>>29
はえー

36: 2022/08/18(木) 13:19:25.77 ID:A/ghig7r0
>>29
のれん分けも広義のチェーンで良いでしょう
よくなんJでメシマズチェーンといわれるココイチものれん分けだし
ソース
https://www.ichibanya.co.jp/

30: 2022/08/18(木) 13:16:53.01 ID:8jonfK130
チェーンやったら一風堂好きやで

33: 2022/08/18(木) 13:17:16.10 ID:kvhJ6wgcM
くるまや

37: 2022/08/18(木) 13:21:14.86 ID:rbBF0YIW0
山岡家の特製味噌うまくね?

39: 2022/08/18(木) 13:21:36.64 ID:HVPJEur90
ラーメンやの味玉ってただのゆで玉子だよな

40: 2022/08/18(木) 13:23:37.06 ID:dTup9/NV0
山頭火

41: 2022/08/18(木) 13:24:42.80 ID:oXKAlrFya
田所

44: 2022/08/18(木) 13:29:46.07 ID:HA94wy+r0
五味八珍

43: 2022/08/18(木) 13:29:43.60 ID:rsOpb8dD0
坂内のチャーシュー最高やん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660795393/


関連記事
悲報チェーン店


15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-08-19 09:32

チェーン店に美味しさを求めてるやつー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-19 09:59

チェーン店なんて多少味落ちても安さが大事かと思うけど、たいしてうまくない味なうえ、個人店より下手すりゃ高いってなんなん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-19 14:46

主観による美味い不味いレベルで楽しんでりゃいいのに、他人の好みにまでクチバシ挟んでくるキモラオタを無視して、なおかつ大衆に受け入れられてるから千ェーン展開できよ、、!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-19 15:06

のれん分けの場合は仕入やメニューは店主の裁量に任されるからCoCo壱が独特なフランチャイズシステムを採っているだけだろ
それに調理技術を習得するためではなく、経営術を習得するために社員になっている
メニューの決定権がない、仕入先の選択権がない、一から調理しないものをのれん分けとは言えない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-19 17:12

個人店だからうまいってのがまず間違いw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-19 21:14

ラーショがないぞラーショが!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-19 21:45

坂内くるまや横綱。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-20 01:07

>ラーショがないぞラーショが!

ラーショはフリーダム過ぎる
同じ味に会うのが珍しい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-20 02:32

チェーンでは天一がダントツと思うが個人店と比較すると平均以下よな

ラーメンとカレーだけはチェーン店はガチでクソ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-20 04:19

家系スレで大人気の町田商店が何故出ない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-20 10:21

ラーショはフランチャイズじゃね

EDIT  REPLY    

名無し  

2022-08-20 10:53

天下一品は確かにダントツだわ
不味い方でな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-20 11:45

くるまやの安心感

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-20 14:04

天一、丸源、王将他、有名どころはFC多いのよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-20 14:34

のれん分けはどう考えてもチェーンじゃないだろ
本店と同じメニューとシステムを強制するところもあるかもしれないが、
基本的には独立するわけだからな
ココイチの例はトレーニングを必須としてるからのれん分けと謳ってるが、
実質はフランチャイズだよ

EDIT  REPLY    

Leave a reply