日高屋、10~50円の値上げとグランドメニュー変更。ただし「中華そば」は価格据え置き/大盛は値下げ
日高屋(ハイデイ日高)は、全店舗において8月26日よりグランドメニューの変更と商品価格の改定を行なう。主要商品の中華そばの価格は据え置き(390円)で、製造工程の見直しによりチャーシューのカット方法が変わったことから提供時の盛付が一部変更となる。
価格改定幅は10円~50円の値上げで、持ち帰りの冷凍生餃子30個は100円の値上げとなる。
一方、麺類とご飯の大盛分は10~30円の値下げとなる。
さらに、今回の価格改定に合わせて、一部に外国産を使用していた野菜を国産化し、餃子と野菜たっぷりタンメンなどに使用する野菜類を国産化するという。
価格改定について、原材料などの高騰は企業努力では補えない水準にまで達していて、今後もコストの更なる上昇傾向が見込まれることから行なうとしており、「全てのお客様に美味しい料理をお腹いっぱいお召し上がりいただきたい」との想いに変わりはないという。

また、新商品6品が登場する。
バクダン炒めなどに使用しているこだわりの辛味噌をたっぷり使用した「秘伝の辛味噌ラーメン」や、要望の多かった「秘伝の辛味噌」がトッピングメニューとなった。
▽おすすめ
小さくなるだけだろ
嘘です
バイバイありがとうさようなら
魚介系でさっぱり目だし
魚介系なのかアレ
ただの醤油ラーメンだと思ってたが
確かにあまり行かなくなった
最近薄れたとか何とか
飯ちょっと足りない感じ
これとビールで800円とかありがたい
餃子は特別うまいわけじゃないけどたくさん食べたいときには満足する
普通の中華屋とかのは油キツすぎてたくさんは食えないから
これからも日高屋いくわ
引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1660792749/
- 関連記事
-
-
江頭2:50さん、人気カップ麺をズタボロ酷評「めちゃくちゃマズい」「人間の食べ物じゃない」「完全罰ゲーム!」
-
【悲報】日本人「いやあああ!行きつけのそば屋が10円も値上げしてるのおおお!もう通えない!!」
-
高橋真麻、ラーメン屋で意気消沈「ネギトッピング100円したのにこの量…美味しかっただけに悲しい」
-
橋本環奈「ラーメン屋でバイトしてみたかった、賄いでラーメン食べれるから」
-
Google、飲食店検索で初めてトップに 「食べログ」や「ぐるなび」などグルメサイト抜く
-
日高屋、10~50円の値上げとグランドメニュー変更。ただし「中華そば」は価格据え置き/大盛は値下げ
-
【画像】たむらけんじさんプロデュースのラーメン屋がオープン5カ月で閉店
-
「スープの中を大型ネズミが泳いでいた」 歌舞伎町ラーメン店、元スタッフらが明かす惨状
-
マルタイがギターストラップに (PR)
-
【悲報】お父さん「子供出入禁止のラーメン店があるんだが、こんなの法的に根拠ないの?」
-
鶏肉チャーシューを半生で出すラーメン店、問題に。
-