Welcome to my blog


【悲報】塩ラーメン、人気が無かった…

23
ramen_shio.png


1: 2022/08/21(日) 11:02:09.79 ID:AH8uQ92h0
カレーや牛丼と並んで、今や日本の国民食と言っていいほどの存在となったラーメン。海外を含め熱狂的なマニアが多数おり、その種類やスタイルのヴェリエーションも極めて多彩だ。今回は、「しょうゆ」「とんこつ」といったベーシックな味の分類をもとに、マイナビニュースの男女会員510名にアンケートを実施し、「最も好きなラーメンの種類」を聞いた。

2: 2022/08/21(日) 11:02:14.78 ID:AH8uQ92h0
Q.あなたが最も好きなラーメンの種類は?
1位「しょうゆ」(26.5%)
2位「みそ」(25.3%)
3位「とんこつ」(22.5%)
4位「塩」(12.9%)
5位「魚介系」(5.5%)
6位「ない」(3.9%)
7位「その他」(3.3%)

3: 2022/08/21(日) 11:02:31.89 ID:AH8uQ92h0

4: 2022/08/21(日) 11:02:55.67 ID:mzg1W+HXd
みそが2位はないわ

5: 2022/08/21(日) 11:03:12.64 ID:g9BDfooQ0
ドロっドロのトンコツよりは好き

7: 2022/08/21(日) 11:03:51.44 ID:aDfvPfPbM
むしろ善戦してるじゃん
塩とか近年食った覚えがないし、そもそもどこで食えるのかと

8: 2022/08/21(日) 11:03:57.00 ID:YbIkAAn2p
💢👶塩たけぇだろう!

9: 2022/08/21(日) 11:04:02.26 ID:TfQiCz9T0
塩はあきませんってほんまに・・・

12: 2022/08/21(日) 11:05:03.48 ID:MO6NYz0+0
塩ラーメンは好きなんやけど塩ラーメンが売りの店は気取っててウザい



 ▽おすすめ







13: 2022/08/21(日) 11:05:52.33 ID:F/xL6B3ed
サンプル510人(しかも会員限定)はアカンやろ
てかいまは豚骨醤油やら豚骨魚介やらめっちゃ種類が分かれてるのに今更ベーシックな味聞いてどないすんねん

14: 2022/08/21(日) 11:06:32.78 ID:/H35Panj0
塩元帥すこ
カップ麺とかインスタント麺の塩は嫌い😡

30: 2022/08/21(日) 11:11:11.14 ID:OGHchN990
>>14
梅入ってるやつすこ

15: 2022/08/21(日) 11:06:39.90 ID:UZDVruIz0
塩は桶川の店が美味かったな

17: 2022/08/21(日) 11:08:54.17 ID:iZm2GeDLM
鶏出汁がきっちり効いてスープが透明で適度な鶏油が浮いてるのなら塩で1000円超えてても頼むかもしれん

18: 2022/08/21(日) 11:09:10.27 ID:lxMq/Vbhr
塩は店のレベルによる差がおおきすぎる
美味いところ以外はコクがない

20: 2022/08/21(日) 11:09:55.44 ID:YcBHa8b50
サッポロ一番は塩が一番うまいやろ

24: 2022/08/21(日) 11:10:22.93 ID:rsiMc0TBa
塩たけえからな

27: 2022/08/21(日) 11:11:00.09 ID:Nk5oMwVH0
あれしょっぱいお湯じゃん

28: 2022/08/21(日) 11:11:02.19 ID:lzfyb2mK0
意識高い系が食べる塩
意識高いならラーメン食うな

31: 2022/08/21(日) 11:11:33.57 ID:3jF75F0+p
タンメン込みかな

32: 2022/08/21(日) 11:12:00.08 ID:q9gDNgiUa
味がピンキリで躊躇する

33: 2022/08/21(日) 11:12:06.99 ID:whSAb3+i0
そもそも魚介系かどうかの線引きってなんだよ
粉入れてるかどうかか?

37: 2022/08/21(日) 11:15:06.12 ID:MO6NYz0+0
>>33
煮干しラーメンとか鯛ラーメンとか特化してるやつじゃね?
煮干しラーメンって醤油やんみたいな話も分かるけど、それを言い出したら豚骨だってかえしは醤油やろって話になってくるし

39: 2022/08/21(日) 11:16:13.41 ID:Ib7rJOD/0
>>37
だからアンケートが悪いんやろ

36: 2022/08/21(日) 11:14:59.58 ID:v+y3+RLb0
ワイ最近までサッポロ一番は塩ラーメンが一番人気やと思ってたんやが
味噌がぶっちぎりで一位なんよな
分からんもんやわ
味噌ラーメンなんて普段食わんやろ

51: 2022/08/21(日) 11:19:28.11 ID:4WszGIRc0
>>36
サッポロの塩は他のメーカーでもまあまあ似たような味
しょうゆは唯一無二っぽいけど好みが分かれるんやろな
わざわざサッポロを買うなら味噌というのは分かる気がする

38: 2022/08/21(日) 11:15:58.33 ID:4OOdBTknd
昔尾道ラーメンの塩味出してる店があってその味食べたら他の塩ラーメン食べらへん、もう大将が亡くなったらしくて二度と食べられないが

40: 2022/08/21(日) 11:16:14.27 ID:VvooNzrU0
インスタントで決めたらみそラーメンが最強やな

43: 2022/08/21(日) 11:17:26.20 ID:4WszGIRc0
外食の塩 ↓↓↓
インスタントの塩 ↑↑↑

44: 2022/08/21(日) 11:17:29.71 ID:OjcQu/Y60
なんでや
サッポロ一番塩ラーメン美味しいやんけ

48: 2022/08/21(日) 11:18:37.18 ID:Ls6h/WcFr
塩は手間の割にたけぇだろうからなぁ…

50: 2022/08/21(日) 11:19:09.74 ID:a7ObDEVla
白菜シイタケニーンジンの精神やぞ

53: 2022/08/21(日) 11:21:45.24 ID:t43u5RVAd
関西旅行で食った塩元帥はまじで美味かった
全国展開すべきやわあそこ

54: 2022/08/21(日) 11:21:54.77 ID:x0uNVQ8Oa
昼メシで食うのには塩ラーメンがなぜか合う

55: 2022/08/21(日) 11:22:22.71 ID:oigAhQ4M0
サッポロ一番の味噌はうまいけどラーメン屋の味噌とかは味噌の味しかしないから美味しくない

56: 2022/08/21(日) 11:23:31.98 ID:6jZN6SV3p
塩は味ごまかせないからうまい店少ないし塩ラーメン押すみせも少ないやろ

59: 2022/08/21(日) 11:25:47.84 ID:7JiceToW0
塩ラーメン珍しいと思って入った店が具材にハム出してきたからこれはないなと思った民家みたいな店やったけど

60: 2022/08/21(日) 11:26:22.90 ID:52cvt6dZr
塩ラーメンで美味い店って無いからな
塩じゃスープに麺が絡まない

61: 2022/08/21(日) 11:26:35.35 ID:aa4dtpQva
味噌にハズレ無し、従って2位も妥当
通ぶりたいイキリバカ舌キッズほど味噌を軽んじる

62: 2022/08/21(日) 11:27:12.20 ID:7JiceToW0
塩○○○○みたいなのは好き
家系とか醤油とんこつより塩とんこつの方が旨いし

63: 2022/08/21(日) 11:28:06.16 ID:DoF0T03f0
鶏白湯は?

65: 2022/08/21(日) 11:29:43.34 ID:oV9hQiIR0
塩ラーメン🍜美味しいよね👶

67: 2022/08/21(日) 11:30:32.27 ID:wVju+c4V0
和歌山のしじみラーメンすき

69: 2022/08/21(日) 11:32:17.65 ID:g09uoexO0
マジで歳をとるにつれて豚骨の序列が下がるわ
美味いけど頻繁に食えるもんじゃないわアレ

72: 2022/08/21(日) 11:34:12.02 ID:5N2b5VkGd
タンメンは塩ラーメンでええか?

75: 2022/08/21(日) 11:35:47.81 ID:v+y3+RLb0
冷凍食品の塩元帥の塩ラーメンめっちゃ旨い
スーパーで買えるラーメンの中でトップや

29: 2022/08/21(日) 11:11:08.11 ID:K9DPVGHH0
インスタントは塩やな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661047329/


関連記事
悲報塩ラーメンありがちなこと・特徴ランキング


23 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-08-21 20:46

ポロ一番だったら塩が一番

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-21 21:24

せっかくアンケート取るなら出汁×タレの組み合わせで調査して欲しいなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-21 21:45

大阪の堺にあるロケットキッチンという店の塩ラーメンは美味かったわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-21 21:47

打倒な順位やろ
一般人は美味い塩ラーメンの店なんざほぼ知らん
もちろん実際にはあるけど少ない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-21 22:36

何度目だ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-21 23:41

豚骨醤油の店はいっぱいあるけど九州系のとんこつらーめんの店って近所にないな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 01:47

他人の好みとかどうでもよくね?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 05:14

塩については人気は昔からだろ
塩が食べたいのはサッポロ一番くらい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 10:28

ここの管理人って塩ラーメンの味がわからん味覚障害なん?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 14:01

全てのラーメンには塩分が入っているから塩味なんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 14:38

塩が人気がないのは昔からだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 14:41

塩ラーメン高いとかどこの国?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 14:50

一つの店で塩、醤油、味噌とあったら塩は頼まない
塩専門ならまだ食べる可能性はある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 21:55

店でわざわざ塩ラーメンなんてゴミを頼むやつの気が知れないw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-22 22:27

↑店でたまに塩ラーメン頼んじゃいます。
ゴミなんですね…。頼むのやめますね…。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-23 01:05

調味料なんてどうでもいいやろ
ダシの種類でアンケート取れよ
俺は鶏豚骨白湯が至高だと思ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-23 01:05

↑ゴミだな皮肉にもなってないし
それはそうとしてタンメンも塩カテゴリーだとしたら全く同意出来ないあっさり系ラーメンの極の一つだろ
ただ大概の塩ラーメン専門店が町中華のタンメンに負けてるか同等なのは馬鹿にされも仕方ないと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-23 01:06

↑ゴミだな皮肉にもなってないし
それはそうとしてタンメンも塩カテゴリーだとしたら全く同意出来ないあっさり系ラーメンの極の一つだろ
ただ大概の塩ラーメン専門店が町中華のタンメンに負けてるか同等なのは馬鹿にされも仕方ないと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-23 21:01

ゴミなので食べるのやめます…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-24 00:56

ゴミなのですね…。
発言者の特定怖いので頼むのやめます。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-24 09:59

塩ラーメンはゴミだそうなので、みんな頼むのやめたほうがいいかもしれません…。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-25 00:42

↑↑
塩ラーメン頼む奴はゴミといってた人はマジ基地ってことですかね
納得です

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-29 01:31

潮ラーメンやな

EDIT  REPLY    

Leave a reply