16: 2022/08/24(水) 03:26:32.79 ID:5IMTHCcD0
二郎好きだしもちろんやるわ
17: 2022/08/24(水) 03:26:36.28 ID:P1GqF6MP0
毎日三食食う必要は無いんやから余裕やな
18: 2022/08/24(水) 03:27:13.57 ID:64OxBPdl0
スープ残して良いのヌルすぎやろ
19: 2022/08/24(水) 03:27:26.89 ID:Vls6yGNk0
麺半分や麺1本つかってもええんやろ?喜んで受けるわ
22: 2022/08/24(水) 03:27:48.84 ID:5dYzX+tW0
>>19
一番最初にNGって書いてるだろ間抜け
31: 2022/08/24(水) 03:30:13.48 ID:Vls6yGNk0
>>22
すまんな
それでも余裕だわ
20: 2022/08/24(水) 03:27:31.01 ID:GPI7mbORd
背脂抜けばなんとか
23: 2022/08/24(水) 03:27:50.10 ID:dWPi+WsK0
スープ残せるなら楽勝やな
24: 2022/08/24(水) 03:28:10.61 ID:5IMTHCcD0
3ヶ月家でゲームしながら腹減ったら二郎でラーメン食べたら10億はお得
25: 2022/08/24(水) 03:29:04.18 ID:K3qXcw/t0
目黒の小で野菜抜き背脂抜きなら余裕やろ
27: 2022/08/24(水) 03:29:14.86 ID:lyFS5fvv0
で?早くチャレンジさせてくれよ
28: 2022/08/24(水) 03:29:24.15 ID:U2kTdZJx0
ビタミンとか欠如して死ぬやん
29: 2022/08/24(水) 03:29:56.95 ID:CoPQxIBh0
>>28
野菜マシマシや(白目)
32: 2022/08/24(水) 03:31:09.13 ID:WOXAYKLM0
3食食わなきゃいけないわけでもないやろ?じゃあ余裕
33: 2022/08/24(水) 03:31:41.71 ID:5IMTHCcD0
誰もいないイオンモールで1年過ごしたら10億とかより良心的
35: 2022/08/24(水) 03:32:19.58 ID:dkep6nLq0
というか一人暮らしの学生なら一日一食二郎は常識やろ…
安い、早い、美味い、栄養満点で助かるわ
36: 2022/08/24(水) 03:32:24.65 ID:qc9quxr00
一日2食1食とか出来るならいけるやろ
3食確実に食えってのは無理や
37: 2022/08/24(水) 03:32:51.85 ID:JXfKBarWd
全て食わなくていいんやろ、野菜とご飯だけ食べたらいけるやんけ
40: 2022/08/24(水) 03:33:09.70 ID:5dYzX+tW0
>>37
お残しはだめです
38: 2022/08/24(水) 03:32:52.56 ID:6fBQpp240
時間かけて食えばいいだけや
39: 2022/08/24(水) 03:32:53.21 ID:EKho/npm0
食費タダになるのかよ
やるわ
42: 2022/08/24(水) 03:34:31.58 ID:t4Cmo6qM0
一日一食でもええんか
43: 2022/08/24(水) 03:35:47.54 ID:DhwDcrOe0
1日最低3食じゃないなら楽勝だろ
45: 2022/08/24(水) 03:35:57.57 ID:cqnMYNCc0
失敗してもデメリット無いから普段の食事に無料で二郎増やせるやん
46: 2022/08/24(水) 03:36:47.74 ID:6yna7pue0
野菜たくさん摂れてヘルシーやん
49: 2022/08/24(水) 03:37:47.12 ID:CVSmBurKa
小ラーメンはありやろ?
50: 2022/08/24(水) 03:39:05.51 ID:BcgtPSw2M
バランスおかしい
全国のデブ楽々クリアじゃん
3食3年3000万でやれ
52: 2022/08/24(水) 03:40:13.00 ID:RdXzvyTdd
10日目くらいで涙のリタイアやわ
53: 2022/08/24(水) 03:40:14.13 ID:2AxB0vdP0
3ヶ月ラーメン無料券として使うわ
55: 2022/08/24(水) 03:41:43.95 ID:UYSuxbNW0
一日一食で十分やろ
57: 2022/08/24(水) 03:44:28.02 ID:KnFS+kgT0
ビタミンaが厳しいかなあ
他は問題なさそうだけど
あの少ないキャベツと卵のトッピングでどれだけやれるかやな
案外いけるかも
58: 2022/08/24(水) 03:44:30.24 ID:LZuIG+R80
1ヶ月で体重40キロくらい増えそう
65: 2022/08/24(水) 03:45:56.42 ID:KnFS+kgT0
>>58
コールで脂なしの麺少なめにして
しかもスープ残してええらしいからわりと問題ない気がする
59: 2022/08/24(水) 03:44:31.42 ID:/JBfD7Ck0
生き延びればええだけやろ
余裕やな
60: 2022/08/24(水) 03:44:47.89 ID:JLma33kq0
食ったあと運動していいなら余裕やな
69: 2022/08/24(水) 03:48:00.02 ID:tOvaAH48d
余裕すぎるやろ
71: 2022/08/24(水) 03:48:24.60 ID:t24lZDkCM
人間割かし頑丈だから3ヶ月なら余裕やろ
でも飽きるわ
72: 2022/08/24(水) 03:48:24.81 ID:9DthlbNU0
学生の頃3日連続くらい食ってたらうんこ漏らしたよ
76: 2022/08/24(水) 03:50:34.08 ID:uCPjRNLE0
体臭ヤバくなりそう
78: 2022/08/24(水) 03:50:53.70 ID:KnFS+kgT0
考えてみりゃチーズもトッピングできるし
食い方さえ考えりゃ栄養価的にはわりと健康的にいけそう
単に3ヶ月食い続けるのがきつい
81: 2022/08/24(水) 03:51:25.89 ID:NMFKhhRq0
もっと現実的な額にせえや
億貰えるなら大抵のことやるやろ
86: 2022/08/24(水) 03:54:18.75 ID:7PVcDAeW0
康太ならいけそう
87: 2022/08/24(水) 03:54:49.33 ID:5IMTHCcD0
一生二郎食べ続けろなら無理やけど
3ヶ月なら頑張れる
94: 2022/08/24(水) 03:58:40.10 ID:+CIQ1mTe0
昼夜なら余裕やん
102: 2022/08/24(水) 04:09:48.35 ID:zjEFda3X0
2日に1食で挑むわ
103: 2022/08/24(水) 04:10:22.96 ID:DWWLslw3p
普通にいけるやろ
しかもスープ残してええんやで?
104: 2022/08/24(水) 04:13:30.31 ID:wk6qyTSa0
余裕定期
56: 2022/08/24(水) 03:41:53.06 ID:xlHoGTLnF
今と変わらなくて草
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661278878/
- 関連記事
-