Welcome to my blog


袋ラーメン

「インスタントラーメン袋麺」人気ランキング 1位は「サッポロ一番 塩らーめん」

8
365806.jpg


1: 2022/08/25(木) 08:13:37.85 ID:KWS0l/uA0● BE:837857943-PLT(17930)
本日8月25日は「即席ラーメン記念日」です。現在も人気の「チキンラーメン」が1958年のこの日に発売され、日本で初めての即席麺が誕生しました。日清食品の創業者・安藤百福さんが、長期保存が可能で簡単に食べられるラーメンを発案。研究を重ねて、世界初のインスタントラーメンの開発を成功させました。日清食品は「即席ラーメン記念日」を記念して、毎年イベントやキャンペーンを展開しています。

そんな「即席ラーメン記念日」にちなんで、「『インスタントラーメン(袋麺)』人気ランキング」(2022年3月ねとらぼ調べ・回答数1836票)を紹介します。

第1位:サッポロ一番 塩らーめん
第2位:サッポロ一番 みそラーメン
第3位:うまかっちゃん
第4位:明星チャルメラ しょうゆ
第5位:マルちゃん正麺 醤油味
第6位:サッポロ一番 しょうゆ
第7位:出前一丁
第7位:エースコック ワンタンメン
第9位:昔ながらの中華そば
第10位:ラ王 醤油

第11位:チキンラーメン
第12位:辛ラーメン
第13位:金ちゃんラーメン
第13位:日清焼そば
第15位:チャルメラ 宮崎辛麺
第16位:中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
第17位:ラ王 味噌
第17位:中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺
第17位:マルタイ 棒ラーメン 塩味
第20位:マルちゃん正麺 旨塩味
第21位:日清のラーメン屋さん 旭川しょうゆ味
第21位:マルちゃん正麺 豚骨醤油味
第23位:マルタイラーメン「これだ」
第24位:中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
第24位:マルちゃん正麺 味噌味
第26位:日清のラーメン屋さん 函館しお
第27位:ラ王 豚骨
第27位:火の国熊本とんこつラーメン
第30位:明星 ノンフライチャルメラ 豚骨
第30位:ラ王 柚子しお


https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1a81381e8dc447ee4b288e3db4593278e425f5

3: 2022/08/25(木) 08:14:57.00 ID:lsMB0YcK0
みそだろ

247: 2022/08/25(木) 13:09:43.17 ID:zmG20Ue60
>>3
出荷ベースだと普通ににみそが1位
ねとらぼが塩推しだからこの結果

5: 2022/08/25(木) 08:18:23.19 ID:psqRBPCL0
12位の時点でお察し



 ▽おすすめ







7: 2022/08/25(木) 08:20:53.02 ID:TzUMQ3CG0
なぜか無性に食べたくなる塩

8: 2022/08/25(木) 08:21:57.29 ID:1k32O4uo0
中華三昧 酸辣湯麺だな

9: 2022/08/25(木) 08:22:05.20 ID:W52k/h3s0
この塩ラーメン箱買いして毎日食ってたらある時何故かすげー嫌になった
しばらく食わないでいるとたまに食うはうまいくらいには戻った

10: 2022/08/25(木) 08:22:38.41 ID:9zjJ2iC20
ラ王豚骨醤油が不人気でドンキで198とかで売ってるが
もちもち麺で酒井感出ててなかなか良い

11: 2022/08/25(木) 08:23:49.64 ID:4i7kxTWz0
味だけならチャルメラしょうゆがトップだろ普通に
野菜との相性が悪いのが人気がイマイチの理由なのかな
サッポロ味噌なんて言うほどじゃないし、しょうゆに至ってはゲロマズ

313: 2022/08/25(木) 17:56:58.48 ID:AU1CMpp60
>>11
さすが大阪
主張が激しいな

12: 2022/08/25(木) 08:25:02.33 ID:C0SmshAI0
マルちゃんの塩のほうが旨いぞ

225: 2022/08/25(木) 12:21:24.75 ID:SqSK9keC0
>>12
同意

13: 2022/08/25(木) 08:25:33.15 ID:Sw+wXScT0
うんこれはかなり納得できるランキングだ

130: 2022/08/25(木) 09:59:08.45 ID:KUqhsL9f0
>>13
辛ラーメンに負ける金ちゃんラーメンと中華三昧www

14: 2022/08/25(木) 08:26:19.10 ID:pV8Fyvtb0
5袋買いすると味に飽きちゃって残りの1袋2袋はイヤイヤ消費するんだけどポロイチだけはあっという間に無くなるんだよなぁ~マジで不思議

17: 2022/08/25(木) 08:27:47.68 ID:pV8Fyvtb0
>>14
ポロイチ塩のことね

15: 2022/08/25(木) 08:27:00.27 ID:pV8Fyvtb0
うまかっちゃんって味変わったよね?

昔の方が好きだったわ

21: 2022/08/25(木) 08:29:24.88 ID:lsMB0YcK0
>>15
変わってないはずなので多分年を取って味覚の感じ方が変わったんじゃね

16: 2022/08/25(木) 08:27:46.59 ID:SSkFp1gB0
セブンの味噌ラーメンはジャンク麺好きには適度なボソボソ加減が良い

18: 2022/08/25(木) 08:27:51.62 ID:sTPEIjFB0
ポンちゃんラーメンが無いぞ

217: 2022/08/25(木) 12:10:27.98 ID:+i/VC2o80
>>18
長野県民くらいしか知らないだろ

19: 2022/08/25(木) 08:29:01.42 ID:pV8Fyvtb0
ガキの頃はちびろくラーメンが好きでした

20: 2022/08/25(木) 08:29:02.79 ID:rwWLlKKi0
僕はちびろく

22: 2022/08/25(木) 08:29:33.93 ID:yFxK3Zcb0
パパは3個

23: 2022/08/25(木) 08:29:42.54 ID:h6mXxMcJ0
この手のランキング
上位たいしてかわらんしやらんでいいよな

24: 2022/08/25(木) 08:30:19.30 ID:D1mZoo140
サッポロ一番はあまり売ってなかったから殆ど食べたことない

25: 2022/08/25(木) 08:31:12.55 ID:ep+UgNvF0
ズバーンの黄色だろ。

26: 2022/08/25(木) 08:31:54.45 ID:8CmE9OUl0
ランキングしてないけどサッポロ一番は塩豚骨も美味いぞ
旨辛味噌は肉野菜必須だけど

60: 2022/08/25(木) 08:57:09.46 ID:3Pg5sBut0
>>26
ポロイチの塩豚骨意外と美味しかったわ
あまりこってりしてないから飽きずに食べられる

29: 2022/08/25(木) 08:33:56.70 ID:C7qi92Wq0
チャルメラだな。ガキの頃はあまり好きじゃなかったけど

30: 2022/08/25(木) 08:34:05.91 ID:jnOWRrPE0
マルちゃん正麺の失速っぷりがヤバい
サッポロ一番とか遺伝子に組み込まれてるレベルの味なんだろうな

32: 2022/08/25(木) 08:37:34.20 ID:PoxpGjhQ0
ラ王の袋麺って麺の太さ変わったの?
細麺になってた、5袋328円と安売りになってたけど
人気なくなったのかな

33: 2022/08/25(木) 08:37:46.77 ID:Y9rSHVm70
味噌は正麺やラ王だな。
塩はサッポロ一番だが。

34: 2022/08/25(木) 08:38:33.76 ID:7RJsQj0Z0
ハウス本中華ジャン
が好きだった
復刻してほしい

37: 2022/08/25(木) 08:41:39.76 ID:vlSq9nBb0
普通に考えて一番美味いは神麺だけど
知名度と総合評価ならば
ラ王>マルちゃん製麺>神麺
だろうに
コスパまで入れたら3位てようやくサッポロ一番が
神麺と争うくらいが普通

この順位はただ単に昔から食べていると言う老害の視点

38: 2022/08/25(木) 08:42:42.14 ID:+Pi2pkEN0
そんな高級品買えない

39: 2022/08/25(木) 08:42:47.36 ID:BdGUlM6K0
うまかっさんが最強

40: 2022/08/25(木) 08:43:17.32 ID:0GfxnBmm0
ポロ塩は飽きるんだよなセロリの癖が気になりだしたらしばらく食べれない

86: 2022/08/25(木) 09:14:35.92 ID:8Wpf47vg0
>>40
あのセロリが旨さの秘訣なのにw

41: 2022/08/25(木) 08:43:59.34 ID:HGysEr+S0
毎回みそより塩が上だけど売上的にも塩が上なのかな
個人の好みも体感の売上もみそが上だと思うけど

42: 2022/08/25(木) 08:44:50.66 ID:XltRf5bX0
出前一丁をわざわざ買う必要あるのか
家にあるゴマ油かけたら大体出前一丁になるだろ

43: 2022/08/25(木) 08:45:58.24 ID:i5j7pTTP0
何だかんだでエースコックのワンタンメンが一番好き

46: 2022/08/25(木) 08:47:31.44 ID:4PG7H6rR0
マダムヤン

48: 2022/08/25(木) 08:49:50.17 ID:Nmd8RbpT0
まーたいつもの提灯記事か
サッポロ一番なんてクソまずいっての
これを賞賛してるのはベロにサランラップ巻いてるようなバカ舌

53: 2022/08/25(木) 08:53:18.73 ID:OsSE1hDT0
サッポロ一番昔はよく食ったが久々食ったら不味かった
自分の舌が変わったのか製造方法が変わったのか知らんが麺が臭くて今は無理

54: 2022/08/25(木) 08:54:00.93 ID:xOrseBQK0
ズバーンてどうなの?食べた人いる?

55: 2022/08/25(木) 08:54:39.10 ID:9zjJ2iC20
>>54
スープをちょっと頑張ってる劣化ラ王って感じだったわ

56: 2022/08/25(木) 08:55:41.85 ID:UjFl31wP0
結局大昔からある定番のが強い
インスタントに生麺風とか要らんって事やな

57: 2022/08/25(木) 08:56:49.26 ID:mJDTN7SG0
毎度思うけどラーメンとカレーのランキングは味ごとや具材ごとに別々のランキング作れよ

塩味噌しょうゆ豚骨の4部門
豚牛チキンの3部門

これは必須だ

59: 2022/08/25(木) 08:56:51.34 ID:wMgMAHCJ0
袋麺は屋台十八番なま味しょうゆ一択よ

204: 2022/08/25(木) 11:51:16.14 ID:a5x1fZcC0
>>59
好きだけど昔と比べて味変わったような気がする

61: 2022/08/25(木) 08:57:34.42 ID:NYjavsWo0
袋オンリーか具を足すかで全く順位かわるな

64: 2022/08/25(木) 08:59:55.20 ID:kzVza0c70
イトメンのちゃんぽん麺

65: 2022/08/25(木) 09:00:07.86 ID:+IiPnA4y0
マルちゃん製麺はないわ二度と食いたくない

66: 2022/08/25(木) 09:00:11.69 ID:odepUx7F0
もうカップ麺も袋も食う頻度を減らした

67: 2022/08/25(木) 09:00:25.46 ID:cuFW+tlr0
好きやねんって関西しか売ってないんか?
醤油ならこれなのに

69: 2022/08/25(木) 09:01:18.20 ID:v+1qroIO0
最近しょうゆのが上なのでは説唱えてる

71: 2022/08/25(木) 09:01:40.02 ID:CDwpWFkO0
ZUBAAAN!

72: 2022/08/25(木) 09:02:20.57 ID:Ru/hmNbg0
生麺もどきになったからと言って別に美味か無かったな
マルタイラーメンと昔ながらの中華そばしか食ってないわ

73: 2022/08/25(木) 09:02:49.87 ID:3RNfMlNQ0
さっぽろ一番の塩ってうまいか…?
塩好きだけど俺の中で最下層なんだけど

75: 2022/08/25(木) 09:05:55.97 ID:tWgTwKIh0
サッポロ一番塩ラーメンに白飯がすげー合う

314: 2022/08/25(木) 18:06:01.02 ID:bFN878ra0
>>75
そこな

77: 2022/08/25(木) 09:06:45.82 ID:gyeF/+PP0
>>1
サッポロ一番を美味いと思ったこと一度もない
安っぽすぎるだろ

78: 2022/08/25(木) 09:08:35.78 ID:1BZ4/DIS0
塩ラーメン好きだけどサッポロ一番は美味しいとは思わなかったわ
もっと美味しいのあるけど北海道限定だから知名度低いのかな

79: 2022/08/25(木) 09:09:02.15 ID:HEfNvSzc0
味より価格の順位か

82: 2022/08/25(木) 09:10:55.09 ID:k734GT9g0
マルちゃん:ZUBAAAN!
なんだよなぁ・・・喰えば分かるぜ

83: 2022/08/25(木) 09:12:40.63 ID:wkemwc+A0
こういうの半分は慣れだろうね
日清シリーズばかりの家だったからかサッポロシリーズあまりうまいと感じない

88: 2022/08/25(木) 09:18:37.82 ID:eNrUkAd80
ちゃんぽんめんが入ってないとかにわかかよ

91: 2022/08/25(木) 09:19:58.79 ID:fvK6KrIa0
ポロいちは醤油に限るんだよ

92: 2022/08/25(木) 09:20:21.17 ID:VxDRRK2B0
オロチョンに1票

93: 2022/08/25(木) 09:20:36.42 ID:VxDRRK2B0
本中華にも1票

96: 2022/08/25(木) 09:23:21.59 ID:fyi2HABT0
明星コーンラーメン

98: 2022/08/25(木) 09:23:40.13 ID:AHh63kG50
爺になると塩がいい
味噌は冬くらいしか食べたくならない

103: 2022/08/25(木) 09:27:49.28 ID:TVuzs6VQ0
サッポロ一番塩ラーメン麺固めが至高

104: 2022/08/25(木) 09:27:56.94 ID:wbHSKzXC0
オラはずっとワンタンメン

113: 2022/08/25(木) 09:42:01.37 ID:jCau1QOy0
袋麺大好きだけど塩分がな…
減塩袋麺の種類を増やして

110: 2022/08/25(木) 09:40:47.85 ID:prZlP+wz0
2玉食ってすぐ寝ても太らない体に戻りたい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661382817/


関連記事
袋ラーメンランキング


8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-08-26 13:00

インスタントの良さがあるよな。本格的なラーメンは店に食べに行く

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-26 13:14

>「チキンラーメン」が1958年のこの日に発売され
なるほどな、これで昨日ひよこがテープまみれになってる寒い画像が上がってたのか
昨日の出来事だけどチキンラーメンを食って祝うか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-26 13:28

辛いラーメン買ってるやつ見たことないが?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-26 13:41

また下らん記事を、と思ったらやっぱりねとらぼか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-26 20:37

うまかっちゃん3位は謎やな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-27 06:33

うまかっちゃんよりチャルメラバリカタとんこつのほうが美味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-27 07:13

サッポロ一番しょうゆ・みそ・しお、これでいい。他のも旨いんだけどさ。

夜中にこっそり食べるのがすこぶる旨い。煮ないでカップ麺みたくお湯掛けるだけ、ンマいだわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-28 00:10

卵とネギとハム入れたサッポロのしおが好き
もっとこだわればうまくできるんだけどこのレベルが手間かけなくて楽

EDIT  REPLY    

Leave a reply