Welcome to my blog


カップラーメン

ニュータッチから飛騨高山中華そば発売へ

10
1: 2022/08/27(土) 12:40:10.07 ID:SJPeTEvv0● BE:844481327-PLT(13345)
飛騨高山中華そばを再現 ヤマダイが9月5日発売
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16615085260163

no title

3: 2022/08/27(土) 12:40:50.72 ID:YcNH0XDZ0
飛騨ひだひだ麺

4: 2022/08/27(土) 12:40:55.64 ID:lrxnGA1u0
たぶん美味しくない

13: 2022/08/27(土) 12:47:08.49 ID:NagLT0hV0
>>4
たぶんこれ

5: 2022/08/27(土) 12:42:10.24 ID:K56jjD2O0
目潰って食べたらみんな同じ味

6: 2022/08/27(土) 12:43:13.38 ID:yHK7aOaN0
鶏ガラ醤油にちぢれ麺って喜多方ラーメンやん

76: 2022/08/27(土) 16:23:29.73 ID:n6XVpLvO0
>>6
極細麺なんだぜ

8: 2022/08/27(土) 12:44:53.65 ID:oN2Xhokl0
塩か醤油か醤油か塩か

10: 2022/08/27(土) 12:46:22.06 ID:4/ngIXem0
しょうゆ系 好きw これこそ味が問われるよね

11: 2022/08/27(土) 12:46:35.13 ID:bwyWUMDn0
なんて飛騨!



 ▽おすすめ







16: 2022/08/27(土) 12:49:16.19 ID:ePZXAcIC0
ニュータッチでうまい製品なんてあるの?

42: 2022/08/27(土) 13:28:39.76 ID:G6QMjHmC0
>>16
高いのはうまい

48: 2022/08/27(土) 13:36:18.10 ID:NX1bLmoH0
>>42
カップ麺のロールスロイスだな

52: 2022/08/27(土) 13:49:47.27 ID:mQKzrFPu0
>>16
むしろニュータッチの地名ついてる系が一番美味いだろ

18: 2022/08/27(土) 12:50:47.68 ID:o/UvW59a0
このシリーズの喜多方ラーメンは旨かった

19: 2022/08/27(土) 12:51:25.48 ID:4xaLg6io0
ディスカウント店でしか見かけない

23: 2022/08/27(土) 12:54:33.80 ID:9hrgSTSL0
麺がどれも一緒

24: 2022/08/27(土) 12:55:32.69 ID:8gXMOj1x0
言うほど美味しくないニュータッチ
ラ王の圧勝

28: 2022/08/27(土) 13:01:26.80 ID:x6hqY56q0
凄麺シリーズはねぎみその逸品が好き

31: 2022/08/27(土) 13:02:33.42 ID:HcsZib000
おまえら、

νタッチは、四半世紀前からずっとジャンク感を楽しむものだよwww

32: 2022/08/27(土) 13:03:21.04 ID:BfDTGbl10
このメーカーのカップ麺けっこう好き

33: 2022/08/27(土) 13:05:14.50 ID:8vd8zf9K0
無駄高山に見えた

35: 2022/08/27(土) 13:09:56.37 ID:nC0FxYSv0
君の名はがヒットしたあとに高山ラーメンブームがあった

36: 2022/08/27(土) 13:14:33.74 ID:jW1X6/670
ニュータッチの製品がスーパーやコンビニの棚にあっても手が伸びんわ
今一請求力に欠けるんだよな

41: 2022/08/27(土) 13:26:18.38 ID:xJHVllIN0
凄麺シリーズの京都と仙台辛味噌が好きだわ

43: 2022/08/27(土) 13:30:44.86 ID:rV/iSpOr0
凄麺、期待しないで冬にネギ味噌ラーメン食ったら旨くて少し感動した

44: 2022/08/27(土) 13:33:17.22 ID:M3pbgx0n0
都内だけどどんどん店舗がなくなってて寂しい~好きなチェーン店なのに~

no title

50: 2022/08/27(土) 13:41:26.70 ID:rV/iSpOr0
>>44
懐かしい飛騨の高山らーめん。錦糸町で食ったわ
もう閉店してしまったらしい

45: 2022/08/27(土) 13:33:35.45 ID:oS1xhRHT0
凄麺シリーズはニュータッチのイメージを変えた

51: 2022/08/27(土) 13:43:13.44 ID:gAz8pnc80
>>45
これ
凄麺を食べて不味いと思ったら他のカップ麺全滅だよ

54: 2022/08/27(土) 13:55:04.82 ID:8gXMOj1x0
>>51
凄麺よりラ王や麺づくりのほうが圧倒的に美味い

65: 2022/08/27(土) 14:42:30.73 ID:4ijFQzEu0
>>54
いやいやラ王はねえなあ

47: 2022/08/27(土) 13:35:22.71 ID:7RdY0U4+0
高山ラーメンのめんって正直ベビースターみたいな感じで
腰がなくて好きになれないけど何故か高山行くとまさごそば行ってしまう
最近店が新しくなって激混みだけど前はそこそこ空いてた

49: 2022/08/27(土) 13:38:25.31 ID:8EQvT9oj0
高山で食べたことあるけどよくわからんかったな
普通の醤油ラーメンだった
(´・ω・`)

55: 2022/08/27(土) 13:56:58.79 ID:4IT+usID0
凄麺はほぐれにくいのが難点

56: 2022/08/27(土) 13:58:34.64 ID:lLgO5OH+0
きっと麺がまずい

59: 2022/08/27(土) 14:13:33.01 ID:lIh2GI9t0
ニュータッチのネギ味噌うまかったのにもうないのか

61: 2022/08/27(土) 14:21:27.15 ID:Og2hMKLZ0
凄麺シリーズはどれ食っても美味しい

60: 2022/08/27(土) 14:14:51.34 ID:AgKqMSRK0
東京の醤油ラーメンと何が違うの?

62: 2022/08/27(土) 14:28:43.50 ID:SubCSjvz0
高山のラーメンて特徴あるか?
あとから好みで酢いれるぐらいだろ

66: 2022/08/27(土) 14:43:56.35 ID:3vH0KcUu0
高山ラーメンって醤油系?

67: 2022/08/27(土) 14:46:41.98 ID:miJ3iMWB0
凄麺は凄く旨い
ねぎラーメンだけに限ると金ちゃんが美味しいのです

71: 2022/08/27(土) 15:19:13.47 ID:Ntsh7jin0
昨日新潟食べた

73: 2022/08/27(土) 15:24:14.01 ID:DgvNwKlz0
牛のダシを使った甘いやつだろ
あんまり好きじゃない

77: 2022/08/27(土) 16:27:43.25 ID:gBogWxQA0
3分か
細麺だからかな

78: 2022/08/27(土) 16:33:53.12 ID:jtE2gASA0
茨城のニュータッチ 群馬のペヤング

79: 2022/08/27(土) 16:37:42.96 ID:zWVDnVi80
凄麺の「ネギ味噌の逸品」と「佐野らーめん」はめっちゃ旨い。

80: 2022/08/27(土) 17:51:23.18 ID:Og2hMKLZ0
凄麺シリーズは、その内容や他社比較で、350円くらいの価値があると思ってる
それが250円くらいで買える、気分的にお得感
ちゃんと小麦の味がする麺も当然美味しいけど
スープのレベルも割と高い

53: 2022/08/27(土) 13:54:33.28 ID:IasgySgb0
凄麺ほんと旨い
信州味噌とネギ味噌が最高だわ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661571610/


関連記事
ご当地ラーメンカップラーメン


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-08-28 00:24

佐野と京都と信州はうまいけど
それ以外は…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-28 02:01

申し訳ないけど長野は旨いもの無いわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-28 07:20

サッポロ一番とか富山ブラックとか喜多方とかならイメージ湧くんだわ。

他の地名ついた系は味の想像がつかなくて手が出ない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-28 09:18

飛騨の高山らーめんチェーンってもう5店舗しか残ってないのか
市川のコルトンプラザでよく食ったなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-28 22:45

高山ラーメンの味をベビースターだのチキンラーメンだというアホどうにかして欲しい。
やよいや一部だけだ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-28 23:22

高山ラーメン子供の頃大好きだったけど、久々に旅行で食べたら微妙だった
でも安いしシンプルだしこういうのでいいんだよってもしかしてこれ?みたいな要素も感じた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-29 02:05

凄麺の和歌山買って食ったら美味かったので次も買ったら間違えて日清のだった。こっちはまずかった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-29 22:38

30年くらい前になるけど、ワイは錦糸町の楽天地にあったお店が思い出深いわぁ
腹ごなしに地下のゲーセンで兄貴とメダルゲーム、オトンオカンは隣のパチ屋ってのが黄金パターンだったw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 22:58

2年ほどおけばラベル変えただけで別物でまた売れるビジネスやってみたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-01 20:15

ニュータッチの安いやつと凄麺シリーズを混同してる人が多いな
凄麺シリーズはカップ麺の中ではトップクラスだよ
多くのスーパーでコーナー設けられてて、ディスカウントショップでしか見ないなんて全くの間違い
いやまぁ、カップ麺に詳しくたってえばることでもないんだけどw

EDIT  REPLY    

Leave a reply