ラーメン屋で替え玉頼む奴は最初から大盛りか特盛りにしろよ

珍しくないだろ
例えばどの店?
地元に普通にあるわ
いやまともな店なら無いよ
伸びやすい麺なら替え玉
そうじゃないなら大盛りって棲み分けするんだから
麺は普通で白飯を頼んで違う味を楽しむべき
同じ量を食べるのでもその方が楽しめる
▽おすすめ
おれのいくとこは
特盛りもあるよ
替え玉と大盛特盛り両方ある店普通に見かけるぞ
ラーメン横綱にはラーメン並と大があって
それとは別で替玉あるのは知ってる
麺をたくさん食べたい替え玉派と全体的にたくさん食べたい大盛り派は棲み分けできるから混在しててもおかしいことではないよ
元々大盛りがあってその後替玉が追加されたような店とかままある
な
こういう質素なのが旨そう
最近このくらいの価格のラーメン見なくなったな
家の周り普通ラーメンで700円以上するもんな
安いな
大盛りはちょっと味が落ちる
替え玉はだいぶ味が落ちる
最初だけでも一番美味しい状態で食べたいか、
たくさん食べたいけど替え玉の不味さは嫌か
卓上にタレが用意されてるけど
明らかに味が違うし美味さは落ちる
ちょっとだけ通ぶった言い方をすると「麺の味」が楽しめるよ!
博多、久留米以外の場合は知らん
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661644242/
- 関連記事
-
-
ラーメンチャーハン餃子セットが当たり前のように存在する現実
-
ラーメン食って下痢するやつさ、脂が原因だと思ってるだろ
-
ラーメンハゲ「1時間が30分より長いとは限らない」
-
ラーメン屋とかいう頑なにキャッシュレス対応しない店wwww
-
【謎】スーパーで売ってるラーメンの「麺」だけの生麺、これを買ってく人の謎
-
ラーメン屋で替え玉頼む奴は最初から大盛りか特盛りにしろよ
-
ワイ「あ、もう閉まってます?」ラーメン屋店員「うーん、大丈夫ですどうぞー」
-
ラーメン漫画「寂れたラーメン屋はもやしの量を増やすだけでテコ入れできる」
-
【画像】このラーメンどう思う?
-
ラーメンに煮卵はいらない
-
【画像】『こういうのでいいんだよ』っていう中華そば、見つかる
-