25: 2022/08/28(日) 20:15:48.35 ID:Li+f1tjk0
こってり系は割と強いな
後二郎インスパも関西の方が美味いと思う
28: 2022/08/28(日) 20:16:36.16 ID:uCo8ouf0p
>>25
発祥のもんが少ないからな
二郎系インスパイア言うてもそれは結局二郎系やし
29: 2022/08/28(日) 20:16:36.65 ID:4qZDRHu20
西日本出身やから関東より関西のラーメンのほうが好きやわ
30: 2022/08/28(日) 20:16:44.13 ID:pqIDIrCDa
関西の人ってとんこつラーメン食うの?
43: 2022/08/28(日) 20:19:38.05 ID:zUdW+uob0
>>30
棒ラーメンがアカン
32: 2022/08/28(日) 20:16:58.90 ID:+meP+RfZp
京都は鷄白湯も強いらしい
33: 2022/08/28(日) 20:17:17.19 ID:naKM0vFx0
お上品なお出汁ラーメンとかないんか?
34: 2022/08/28(日) 20:17:20.85 ID:M492BCY40
関西住んでた友達がマジでロクなラーメン屋がないって言ってたけど実際どうなん?
35: 2022/08/28(日) 20:17:24.44 ID:zUdW+uob0
忘れ去られた天理ラーメン
37: 2022/08/28(日) 20:17:36.60 ID:rK9TIXQh0
あのなぁ
関西人が誇るものは
うどんお好み焼きたこ焼きなのよ
ラーメンとかしょーもない
42: 2022/08/28(日) 20:19:36.50 ID:dtvS7UWy0
天一あるやん
53: 2022/08/28(日) 20:22:55.69 ID:dD0a5Wi60
>>42
天一は京都や
57: 2022/08/28(日) 20:23:40.88 ID:LjbcqFq90
>>53
関西の話じゃねえの?
61: 2022/08/28(日) 20:24:17.76 ID:Hz8zZEsi0
>>57
京都は関西で一括りにされたくないって欲求がある
分かるやろ?
63: 2022/08/28(日) 20:24:40.76 ID:dD0a5Wi60
>>57
いつの間にか大阪の話と勘違いしてしてたわ
46: 2022/08/28(日) 20:21:29.27 ID:hfQ74OFu0
横綱さえあればええわ
47: 2022/08/28(日) 20:21:36.25 ID:gE31ajc20
もっこす
宮っ子
たろう
魁力屋
51: 2022/08/28(日) 20:22:25.21 ID:+RROZ/6Ep
天一!横綱!魁力家!
52: 2022/08/28(日) 20:22:33.54 ID:WJEuO2N70
天一、横綱、来来亭
これが三大関西ラーメンチェーンやろ
54: 2022/08/28(日) 20:23:09.81 ID:KyookxZ50
二郎美味いと思えるとか世の中美味いものだらけやろ
人生楽しそうで羨ましいわ
55: 2022/08/28(日) 20:23:14.23 ID:99j5/3J60
ここまで神座無いのはやべーよ
エアプ丸出し
59: 2022/08/28(日) 20:24:01.76 ID:ADxCGh/h0
>>55
どうしても腹満たさなきゃいけないときに食うとこやし
ラーメンのスレで出ないのはしゃーないやろ
56: 2022/08/28(日) 20:23:27.91 ID:vjJNrZkF0
どっちかっていうとラーメンは関西の圧勝やと思うんやが
関東って家系とか二郎系みたいなきついパンチで押してくるやつが多くて人えらぶけど関西って出汁文化やし出汁の聞いたうまいスープのラーメン屋が多いわ
58: 2022/08/28(日) 20:23:51.11 ID:3PZUQjuj0
和歌山聞いたことある
60: 2022/08/28(日) 20:24:11.72 ID:IjQSsyBo0
関西は天一でいいんじゃね
粉モンメインの文化だし
65: 2022/08/28(日) 20:25:03.66 ID:BJ/b6HNV0
粉文化やぞ
69: 2022/08/28(日) 20:25:56.46 ID:vjJNrZkF0
>>65
粉ものってどこで食べても似たような味になるしあんまり地域差でないやろ
大阪ではよく食べられてるってだけで同じようなもん日本のどこでも食べられるわ
66: 2022/08/28(日) 20:25:39.95 ID:lVy9JGZC0
天一
ラーメン藤
ラーメン横綱
ラーメン大栄
来来亭
新福菜館
第一旭
京都で見るおそらく関西発祥のチェーン
魁力屋はあまり見ない
67: 2022/08/28(日) 20:25:41.29 ID:UvWyY9AC0
ラーメンよりうどん食ってるイメージ
美味そうな個人店多くて羨ましい
68: 2022/08/28(日) 20:25:45.61 ID:VzheN1b10
関西でラーメン食うのは貧乏で味障扱いやから誇るやつ誰もいねぇよ
77: 2022/08/28(日) 20:27:41.83 ID:dD0a5Wi60
>>68
京都はラーメン屋多いんやけど
学生街やからやろね
108: 2022/08/28(日) 20:34:39.74 ID:VzheN1b10
>>77
学生さんならわかるけど
大の大人がどこどこのラーメンが美味いとか並んでまでとかいうのは憚れる土地柄やわね
70: 2022/08/28(日) 20:25:59.51 ID:WT89KE5V0
すきやねん
74: 2022/08/28(日) 20:27:00.42 ID:XjaIDBZ30
井手ラーメン上手いやん
76: 2022/08/28(日) 20:27:34.88 ID:YfUOLLBl0
大正義天理ラーメンがあるぞ😤
79: 2022/08/28(日) 20:27:55.02 ID:dz/r9+3+0
京都の背脂ちょっと入っとる醤油ラーメン好きやでさっぱりしとって
83: 2022/08/28(日) 20:28:37.20 ID:NUUvvz5qp
天理ラーメンすこ
86: 2022/08/28(日) 20:29:26.91 ID:0J0WT1rQ0
播州ラーメンとかいう誰にも語られない隠れた名ラーメン
115: 2022/08/28(日) 20:37:02.32 ID:XB1knBzT0
>>86
甘いだけやん
地元やけど
87: 2022/08/28(日) 20:29:39.06 ID:ADxCGh/h0
そう考えたら都市の規模のわりに神戸って不毛地帯やな
89: 2022/08/28(日) 20:30:10.65 ID:bWXztkp4a
横綱はインターのところ通るときは毎回行ってたわ
まだあるんかな
90: 2022/08/28(日) 20:30:20.92 ID:vs3bfo+v0
西宮にあるメッセンジャーお気に入りのお店は観光で行った
96: 2022/08/28(日) 20:31:38.83 ID:xIqP2xJPa
言ったらなんやが
ラーメンが有名な地域って他に食うもの無いよな
99: 2022/08/28(日) 20:32:57.48 ID:vs3bfo+v0
彩華ラーメンは?
100: 2022/08/28(日) 20:32:58.39 ID:4qZDRHu20
九条ネギ乗ったやつが好き
105: 2022/08/28(日) 20:33:44.68 ID:ujlE/ltT0
無鉄砲は2回行ったけど結局イマイチだった
111: 2022/08/28(日) 20:35:43.61 ID:K40glH3gd
元神戸民やが神戸はガチのラーメン不毛地帯やぞ
113: 2022/08/28(日) 20:36:13.28 ID:cx4ohDT/0
京都:天一、大栄、横綱、魁力屋、第一旭
滋賀:来来亭
奈良:天理
和歌山:和歌山
大阪、兵庫は確かにラーメンのイメージない
114: 2022/08/28(日) 20:36:22.30 ID:zm+Udsh90
ラーメンは京都と和歌山に任せて大阪はうどんでも食ってろ
116: 2022/08/28(日) 20:37:03.23 ID:dz/r9+3+0
>>114
かすうどんうまい😭うまい😭
121: 2022/08/28(日) 20:39:00.89 ID:sTBITegt0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661685068/
- 関連記事
-