Welcome to my blog


カップラーメン

どん兵衛天ぷらそば完全に終了

19
1: 2022/08/29(月) 00:46:40.88 ID:fE+2Q9ba0
no title

セブンイレブン内では完全に価格競争で負けた模様

2: 2022/08/29(月) 00:47:11.22 ID:Upch9wKPd
なんか小さくない?

3: 2022/08/29(月) 00:47:41.94 ID:fE+2Q9ba0
>>2
内容量は96gと146g?くらいだった

4: 2022/08/29(月) 00:48:47.31 ID:gHuG/gbZa
PBと比べたらあかんやろ

38: 2022/08/29(月) 01:14:27.72 ID:s63VNXlw0
>>4
しかも中身どん兵衛の天ぷらそばなんよな

5: 2022/08/29(月) 00:48:48.42 ID:x8puZSgRa
やっぱり赤いきつねやな

6: 2022/08/29(月) 00:48:57.17 ID:lrTR9uzw0
マルちゃんしか買えんわ



 ▽おすすめ







7: 2022/08/29(月) 00:49:09.32 ID:iQEVXTmkM
どん兵衛は通常が100グラムのはず
ビッグサイズだから高いのか

12: 2022/08/29(月) 00:50:42.62 ID:fE+2Q9ba0
>>7
ちなみに通常版は

no title

恐らくコンビニに通常置いてもこの価格でら売れないから特盛しか置いてない

15: 2022/08/29(月) 00:52:10.59 ID:iQEVXTmkM
>>12
ひえスーパーの2倍以上するじゃん
しかもどうせ送料プラスされるんだろどうせ

25: 2022/08/29(月) 00:57:25.39 ID:Z3hL45nK0
>>12
ワイ店員やけどうちは両方置いてるぞ
店によるだけや

28: 2022/08/29(月) 00:59:17.79 ID:fE+2Q9ba0
>>25
そうかすまん。ワイが行ってるセブンイレブンではたまたまこうだったんや。セブンでは中本しか基本買わないけど安かったんで買ってみたら天ぷら以外どん兵衛と大差ないやんって思ったんや。

8: 2022/08/29(月) 00:49:29.30 ID:/LSIFW7t0
特盛りとはいえちと高いな

9: 2022/08/29(月) 00:49:31.91 ID:Pa2zYspz0
特盛と比べるのか…

10: 2022/08/29(月) 00:50:10.87 ID:6Tp2AYowa
コンビニで買うなよ

14: 2022/08/29(月) 00:51:28.55 ID:fE+2Q9ba0
>>10
仕事帰りとか夜遅くスーパーで買えない時の話や

13: 2022/08/29(月) 00:51:24.13 ID:pvg4CBEi0
セブンの方も作り元は日清やぞ

24: 2022/08/29(月) 00:56:28.06 ID:fE+2Q9ba0
>>13
作り元はマルちゃんと日清がある
熱湯3分の方はマルちゃん。4分は日清や。

16: 2022/08/29(月) 00:53:18.41 ID:HOEu+CEja
どうせPBも日清やろ

17: 2022/08/29(月) 00:53:25.03 ID:fE+2Q9ba0
セブンプレミアムの焼きそばは糞不味かったが天ぷらそばの方は天ぷらがサクサクしてない以外はどん兵衛と大差無し

どん兵衛終わったのぉ

18: 2022/08/29(月) 00:53:31.25 ID:Ar1VF8tz0
pb普通盛りと特盛比較とか知的障害者?

19: 2022/08/29(月) 00:53:37.02 ID:z6OiMkns0
特盛となんで比べてるんだよ
ボケか?

22: 2022/08/29(月) 00:55:29.16 ID:fE+2Q9ba0
>>19

>>18

no title

現場の状況見せたるわ。通常とかそもそも置いてないねん

21: 2022/08/29(月) 00:55:11.34 ID:Orn2+wbN0
そもそもカップうどんそばに限っては東洋水産さんの一人勝ちだからな

26: 2022/08/29(月) 00:57:46.82 ID:fE+2Q9ba0
コンビニに通常版置いて売れるわけがないからな
200円で誰が通常のどん兵衛買うねんて

27: 2022/08/29(月) 00:58:02.24 ID:VQG+DZpjd
どん兵衛うどんは赤いきつねより明らかに美味い
そばは緑のたぬきでええわ

30: 2022/08/29(月) 01:03:33.82 ID:fE+2Q9ba0
>>27
ソレも値上げしたよな。193円→214円や。まぁ定価で買う人なんてほとんどいないだろけど。

29: 2022/08/29(月) 00:59:32.29 ID:oAYaJaeh0
たっか

31: 2022/08/29(月) 01:04:00.51 ID:bECA6dhj0
倍以上?うせやろ

32: 2022/08/29(月) 01:05:29.79 ID:pd+Fdr/ud
流石にスープの味とかだいぶちゃうやろ

33: 2022/08/29(月) 01:06:31.67 ID:fE+2Q9ba0
>>32
いやガチでほとんど変わらん。さっき食ったから。
目隠ししたら天ぷら以外はわからん思うで。

36: 2022/08/29(月) 01:11:10.42 ID:1+8Bt1QPd
>>33
2つ食ったんか
食いしん坊さんやね

40: 2022/08/29(月) 01:17:26.91 ID:s63VNXlw0
>>33
そりゃマッチポンプやし
中身日清どん兵衛やから

no title

42: 2022/08/29(月) 01:19:57.64 ID:fE+2Q9ba0
>>40
セブンプレミアムの方も中身どん兵衛のって事か?

46: 2022/08/29(月) 01:21:22.53 ID:x2qW1cSda
>>42
製造ぐらい見るやろ普通
だからダメなんだよ

50: 2022/08/29(月) 01:23:22.39 ID:fE+2Q9ba0
>>46
いや見んだろ。生きるの大変そうだなお前

43: 2022/08/29(月) 01:19:58.68 ID:LBOudesL0
どん兵衛ってうどんはうまいけどそば不味くない?

48: 2022/08/29(月) 01:22:42.69 ID:fE+2Q9ba0
>>43
どん兵衛のうどんは合わないのか全く食べる気にならんな。肉うどんの方はたまに食べるけど。
そばもたまに食べたくなるけどたまに食べたら良いくらいやなぁ。美味しくはないけど値段相応やろ。

45: 2022/08/29(月) 01:21:02.94 ID:jtOMuhY90
セブンも日清のOEMなんか
トップバリューも日清やったな

39: 2022/08/29(月) 01:17:06.95 ID:jsZEswdaM
今こんなすんの?

11: 2022/08/29(月) 00:50:26.75 ID:fSn43xK+0
日清高すぎるから
ワイもマルちゃんしか買わない

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661701600/


関連記事
カップラーメン


19 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-08-30 06:08

まあ確かにPBを大手メーカーが作ってることを知らんやつはおるな。
PBをバカにして大手メーカーを褒めてるやつよりはマシやろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 08:27

そもそも、7-11のPBウドンとソバは
”日清御膳”まんまですがな
あっさりどん兵衛よりは、日清御膳のほうが美味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 08:54

イッチは秒でできる製造も確認しないしド田舎なのかもしれないが
自分が使うコンビニが全国共通だと思っているし
解像度低すぎて現代で生きにくそうだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 09:25

カップラ食わねえからなあ
うどん食いたきゃ乾麺といりこで作る

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 09:35

もうさ バカはスレ立てるなよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 10:06

しかし貧乏人に限って割高なコンビニで物を買ってるよな・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 10:07

天ぷらの質とか七味の有無とか差はあるよ
二杯食べられるほどの価格差は埋まらんだろうけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 11:38

セブンの印刷は「こうだったらええな」やからなー
蓋を剥がすまで、判断はできないw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 12:43

昨日セブン行って冷食や、弁当を見たらあまりの値段の高さに120円のパン3個しか買えんかった。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 19:55

手を替え品を替え、セブンだけを持ち上げてるやつがでてけるのは、なぜなのだろうか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-30 22:51

コンビニでカップラーメン買うような奴は財産管理が出来ないズボラだからな。必然的に貧乏人なんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-31 07:19

ごっつ盛りの蕎麦とうどんシリーズが出た時点でスーパーでもやばいからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-31 10:14

鴨だしそばだけで良い。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-31 10:40

コンビニ行って高いと文句言う奴シンプルにあたおかだよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-31 15:18

どん兵衛買うなら鴨だしそばかきつねうどんだわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-08-31 15:57

どん兵衛と緑の狸の味の違いは、麺を鍋で煮てみると分かりやすいよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-01 10:34

インスタントのうどんは金ちゃんきつねうどんしか食べないわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-01 20:20

PBでベースとなってる本家と全く同じものはまず存在しない
具材をしょぼくしただけとか量を減らしただけとか、ほとんど変わらないものもあるにはあるが、
大抵は原材料を削ったり安いものにしたりしてる
実際に食べ比べてみるとわかるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-04 03:32

日清はインスタント焼きそばくらいしか買わないなぁ。
全体的に香料で誤魔化してるのが悪目立ちしてる。
そのくせ他より高いから救いがない。

EDIT  REPLY    

Leave a reply