Welcome to my blog


近畿

大阪でとんこつラーメン頼むとこれが出てくるらしい

14
1: 2022/09/04(日) 15:05:07.12 ID:HwxxQDI50
no title


ありか?

2: 2022/09/04(日) 15:05:53.44 ID:Dz8JgTJdd
550円くらい?

3: 2022/09/04(日) 15:06:18.22 ID:AM9aLuHx0
背脂では?

4: 2022/09/04(日) 15:06:34.43 ID:TtbZzCs30
なんか薄そう

6: 2022/09/04(日) 15:06:42.33 ID:aflv2blZ0
食ってみないと何も言えん

7: 2022/09/04(日) 15:07:02.95 ID:9mL5KNJ/0
うまそうではある

8: 2022/09/04(日) 15:07:12.47 ID:6JZkLVLB0
美味しそうやな





 ▽おすすめ









9: 2022/09/04(日) 15:08:39.79 ID:V6TRCqFK0
博多ラーメンと大して変わらんやん

素麺みたいな麺大っ嫌いや、やっぱり多加水中太ちぢれ麺が至高

10: 2022/09/04(日) 15:10:05.86 ID:7uQ0688t0
>>9
とんこつで中太麺とか胃もたれする

11: 2022/09/04(日) 15:10:13.15 ID:mQGl7ECF0
河童ラーメンやん
不味くは無いけど特別美味くもないで

16: 2022/09/04(日) 15:12:20.66 ID:7uQ0688t0
>>11
ワイがしてる河童ラーメンとちゃうわ
背脂たっぷり醤油ベースのラーメンこそ河童ラーメンなはず

36: 2022/09/04(日) 15:28:48.50 ID:uvPZbzi1d
>>11
ワイ福岡県人やけど関西おるときはお世話になったわ

12: 2022/09/04(日) 15:10:51.58 ID:SE8SW4Ms0
小学校の教室みたいですき

13: 2022/09/04(日) 15:11:00.13 ID:6zR02rM3M
具が寂しい

14: 2022/09/04(日) 15:11:32.53 ID:ZaolKwbL0
天一でええやん

18: 2022/09/04(日) 15:12:53.78 ID:7uQ0688t0
>>14
ゲロまず代表店やん

15: 2022/09/04(日) 15:11:55.74 ID:UbgHwcMn0
即日下痢しそう

17: 2022/09/04(日) 15:12:45.92 ID:XpiaGjS+0
醤油とんこつまでは許せるが背アブラ苦手やわ
味はうまくても見た目悪くない?

19: 2022/09/04(日) 15:12:57.70 ID:IXAbk12Ha
大阪の豚骨ラーメンって言ったらこれやぞ

no title

21: 2022/09/04(日) 15:14:48.61 ID:lVy6YDxT0
とんこつって福岡でも醤油ベースだったり塩ベースだったりで思いの外多様性あるんやな

22: 2022/09/04(日) 15:14:53.26 ID:pNOD9yb30
金龍よりまし

23: 2022/09/04(日) 15:15:07.12 ID:c7OQX2wI0
とんこつラーメンってドロドロのやつのが美味いよな

27: 2022/09/04(日) 15:17:36.73 ID:NujxhVfD0
こういうこじらせ系はちょっと

28: 2022/09/04(日) 15:18:50.18 ID:7uQ0688t0
博多豚骨でも一蘭と長浜屋で全然ちゃうし長浜屋とかダルマはマジで臭い

30: 2022/09/04(日) 15:22:35.72 ID:ODAfu5G9d
大阪はふくちゃんラーメンやろ

31: 2022/09/04(日) 15:22:59.75 ID:tn7z5pDR0
なんかンマそう😋

37: 2022/09/04(日) 15:28:58.21 ID:DdNemtkHa
オオサカジンは金龍ラーメンが大好物なんやろ?

38: 2022/09/04(日) 15:29:20.79 ID:m47laLCod
あいつらラーメンに白菜入れるアホだからな

40: 2022/09/04(日) 15:31:03.87 ID:107AusYna
無鉄砲くっとけよ
あの肥溜めみたいなスープ

32: 2022/09/04(日) 15:24:05.19 ID:HzrPfq240
一蘭のカップ麺そのまま器に移してそう

35: 2022/09/04(日) 15:27:09.27 ID:nOcSwt5h0
量少ないけどうまそうやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662271507/


関連記事




大阪豚骨ラーメン



14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-09-04 23:14

「大阪で」とかクソデカ主語使うなよ
一店舗で言い出したら東京でもどこでも出す店あんだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 00:38

ラーメンに白菜うまいんだがな、神座とか天理ラーメンとか全然ありだと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 01:02

宮っ子ラーメンではないのか。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 01:59

大阪は生ビールも一緒に出てくるのかよw
生って頼むとカレーに生玉子乗せて出てくる店もあるけど。
でも背脂多めで良さげ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 02:14

カッパ ーランメ ホンポ
ポンホ ラーメン パッカ
楽に読ませろよ、表記グダグダすぎるだろヴォゲがよー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 03:20

表記に関しては健常者に基準を合わせてるからね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 06:47

金龍ラーメンって
南で飲んで〆でさっと食べる
昔の古い味のラーメン屋でわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 07:27

カッパと横綱?金龍?
どっちにしてもいわゆる豚骨じゃなくて醤油ラーメンのくくりやと思います。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 12:09

ほー、どんな店なんだろと思って公式サイト見たら今時動画から始まってメニューもクリックできないw
いつの時代のデザインだよww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 12:19

ふくちぁんラーメンは本店京都の福知山市やで支店を京都市飛び越えて大阪の微妙な土地で伸ばしてる・・
賢いなあ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 19:42

つか、関東のラーメンゲキマズすぎだろ
関西のラーメン食ったことないのかな?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 20:03

無鉄○きらい
そんなに脂を喰わせたいから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-05 21:52

サンポーの棒ラーメンだな
原価100円

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-06 09:33

カッパは昔からあって好きだけど
決して美味いラーメン屋ではないよなぁw

EDIT  REPLY    

Leave a reply